リバティアイランド単語


ニコニコ動画でリバティアイランドの動画を見に行く
リバティアイランド
9.7千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ

君には冠がよく似合う。

大外一気の桜花賞。圧勝劇を演じたオークス
大歓に包まれ、々と駆け抜けた秋華賞
ターフを駆けるたびにきを増す彼女が、
次に掴む冠は何色のを放つのだろうか。

JRAヒーロー列伝 No.96 リバティアイランドexit


リバティアイランドLiberty Island)とは、2020年生まれの日本競走馬鹿毛

な勝ち
2022年: 阪神ジュベナイルフィリーズGⅠ
2023年: 中央競馬牝馬三冠[桜花賞GⅠ優駿牝馬GⅠ)、秋華賞(GⅠ)]

概要

ドゥラメンテ*ヤンキーローズAll Americanという血統。

言わずと知れた2015年二冠馬であり、種牡馬としてもタイトルホルダースターズオンアースを送り出すも9歳で世してしまい、惜しまれ続ける悲運の暴れん坊。

オーストラリアで、2016年G1サイアーズプロデュースステークスを勝ち、G1スプリングチャンピオンステークスとして初めて制した日本輸入され、リバティアイランドが第2。第3ロードカナロア)は2021年セレクトセールダノックスに3億7000万円で落札され話題となった。

オールアメリカンは2009年カンターラSでソーユーシンクを破った(この名前なのに)オーストラリア種牡馬としては今のところ*ヤンキーローズが代表産駒である。

2020年2月2日ノーザンファームで誕生。オーナーはおなじみサンデーレーシング。募集価格は1口100万円×40口(=4000万円)であった。

名意味は「、アッパーニューヨーク湾の自由の女神像が建っている」。からの連想か。
※ちなみにこの名は2代目。初代は2003年生まれのリンドシェーバー産駒地方で36戦5勝。

ファンからの愛称は「お嬢さん」。由来については後述。

自由の女神の島

2歳(2022年)・衝撃のデビュー、圧巻の2歳女王

東・中内田充正厩舎に入厩。2022年7月30日新潟・芝1600mの混合戦の新馬戦デビュー上には川田将雅が招かれ、以後の全戦で騎乗することになる。単勝2.1倍の1番人気に支持されると、中団でレースを進め、直線では外から一気に突き抜けて3身差の快勝デビューを飾る。
と、これだけなら普通に強いデビュー戦だが、上がりタイムが凄かった。なんと上がり3F314JRA史上最速タイ記録である。しかもタイの最速記録はこの年の同じ新潟直線1000mSで記録されたもの。それを2歳マイル戦で出してしまったのである。まあ、直線が長い(約660m)ため時計の出やすい新潟外回りの良馬場で、1000m通過が638(2022年の芝1600m・良馬場の2歳新馬戦では一番遅いタイム)というスローペースの結果、逃げが上がり325を出しているようなレースではあったが、それにしたってとんでもないタイムであった。

この勝ち方で、続くアルテミスSGⅢでは単勝1.4倍の圧倒的1番人気に支持される。しかし内から中団でのレースをした結果、直線で進路を失ってしまい、出遅れて後方から外を走っていたキタサンブラック産駒ラヴェルに先を行かれてしまう。残り300mで外に出してラヴェルを猛然と追いかけたものの、クビ差届かず2着。それでも直線で前が壁になりながら上がり333の末脚を見せ、改めて強さを見せることは出来た。

そんなわけで阪神ジュベナイルフィリーズGⅠでは単勝2.6倍の1番人気。8に固まった人気どころがって出遅れる中、59番からスタートしたリバティアイランドは中団の外レースを進める。ロケットスタート逃げるサンティーテソーロがハイペースで引っぱる流れの中、前が邪魔にならない外のコースを通ったリバティアイランドは、直線でグングン伸びていく。残り200mでサンティーテソーロを捕まえて先頭に出るとあとは一人旅。後ろからは10番人気以下の人気薄勢がって追ってくるが全く寄せ付けず、2身半差で圧勝。1番人気の呪いなどものともせず、レースの上がりが361というタフレースでもお構いなしの強い内容で2歳女王いた。
ドゥラメンテ産駒はこれで2022年GⅠJpnⅠ6勝コロナで騎乗が危ぶまれた川田騎手も「こういうらしい走りをお見せできて何よりです」とほっとした様子だった。なお2着には12番人気シンリョクカ、3着には10番人気ドゥアイズが突っ込んだため、3連単178,460円とそれなりについた。

JRA賞最優秀2歳はこの年のJRA賞一の満票で受賞。

3歳(2023年)・圧勝の三冠、そして世界最強の壁

桜花賞(GⅠ)

明けて3歳は前戦・トライアルを挟まず、桜花賞GⅠへ直行。混合のシンザン記念を勝ったディープインパクト産駒ラストクロップライトクオンタムなどがライバル名乗りを挙げたが、やはり阪神JFの圧勝から人気全な1強ムード。内の23番というがどうかというもありつつも、最終的に単勝1.6倍という圧倒的な支持を受けた。

レースチューリップ賞逃げ切ったモズメイメイ逃げ、リバティアイランドは二歩が出なかったか後方待機となった。中もみないペースで進んでいく中、大外に持ち出して迎えた直線。2番手のコナコーストがモズメイメイをかわして抜け出しを図り、さらに好位からペリファニアがそれに並んでいく。ライトクオンタムら後続は伸びあぐね、全な前残りの展開でこの2頭の叩き合い――かと思われたところに、大外からただ1頭、じわじわと上がってくるのはリバティアイランド! 前残りも内有利の馬場も、なんだそれは関係ないと言わんばかりに前を一気に飲みこみ、コナコーストとペリファニアをまとめて差し切って3/4身差でゴールへ飛び込んだ。
大外ぶん回しで上がり3Fは衝撃3292014年、同じく川田騎手の手綱で最後方から直線一気の全頭ごぼう抜きで勝ったハープスターと並んで桜花賞勝ち最速タイである(ついでに1番人気桜花賞勝利ハープスター以来9年ぶり)。Twitterでは「リバティアイランド強すぎ」がトレンド入りする圧巻の内容でクラシックの一冠を獲得した。
管理する中内田師は開業12年クラシック勝利、また川田騎手は前年に続く桜花賞連覇となった。

後に明かされたエピソードだが、桜花賞勝利後、川田騎手風呂場で武豊騎手と会話した際、「豊さんのディープとか、クリストフのアーモンドアイ福永さんのコントレイル、ついににもそういうのが出ました」とすっぽんぽんの状態で話していたという[1]川田騎手リバティに惚れ込むと同時に、三冠を既に意識していたことが伺える。

優駿牝馬(オークス)(GⅠ)

桜花賞の圧巻の走りで「ダービーに行くのでは?」というファンもあったが、引き続き牝馬三冠路線を進みオークスGⅠへ。不安要素はこの20年勝ちのいない3、中内田厩舎は2400m以上の実績がほぼゼロ川田騎手も2400m以上の距離はやや不得手といった自身とはあまり関係ないことぐらいで、調教で抜群のタイム叩き出し全な1強ムード。単勝1.4倍の断然人気となった。一方でパドックでは発立つなど、当日の状態は若干の不安を感じさせるものでもあった。

レースフローラS逃げ切ったゴールデンハインド逃げると見られたが、なんとハナを切ったのはライトクオンタムラヴェルイングランドアイズらがそれを追い、リバティアイランドは桜花賞より前、ゴールデンハインドを前に見ながら内の6~7番手という位置につけた。1000m通過60ジャストの流れを中やや掛かり気味に追走したリバティアイランドだったが、そのまま最内から6番手の直線に向いたときには手応え抜群、外へ持ち出して川田騎手が追い出すと抜け出したラヴェルにあっさり追いつき、が2発飛ぶと一でかわして先頭。先行もまとめて切って捨ててあとは思うまま突き放し独走態勢、フジテレビ立本信アナ「これほどまでに強いのか!」(Ⓒ吉田伸男アナ)というドゥラメンテ2015年皐月賞と同じ実況く中ただ1頭ゴールを駆け抜けた。
圧巻、圧倒、格の違いを見せ付けるようなレースで世代GⅠ3連勝、前年のスターズオンアースに続く二冠達成となった。川田騎手は断然人気ハープスターで2着に敗れた2014年の借りを返し、ジェンティルドンナへの代打騎乗で勝った2012年以来のオークス2勝。中内田厩舎はマイル以外のGⅠでは初勝利となった。

2着ハーパーとの着差はなんと6オークスでは前述のジェンティルドンナ記録した5身差を上回り、前例は1975年テスコガビー(8身差)まで遡らないと出てこない歴史的な勝だった。上がり3ハロンは最速の340。上がり2位の3着ドゥーラ(こちらもドゥラメンテ産駒)が341なのでそこまで突き抜けてない…と思われるかもしれないが、あちらは15番手から突っ込んで来たのに対しこちらは6番手追走、しかも若干引っかかってこのタイムである。ちなみにその次点は8番手を追走していた2着ハーパーの348。6番手からこんな末脚を使われたら周りは手も足も出ないよなぁ……。
こんなパフォーマンスを本番で出したものだから、5月25日に発表されたレーティング衝撃120ポンであった。そしてこのレーティング6月際的にも追認をもらっており、翌週の日本ダービーの勝タスティエーラよりも1ポン重い値となっている。セックスアローワンス込みだと5ポンド差、雑に計算して3身半くらいの差をつけて勝っているという話になる。というか、ディープインパクトが年度末の上方修正で124ポンドもらった日本ダービーに匹敵するパフォーマンスということである。当然、オークスでは歴代最高評価。なおかつ2020年生まれ(3歳)世界1位となった。

秋華賞(GⅠ)

圧巻の強さで二冠を制したリバティアイランド。次走は当然牝馬三冠が懸かる大一番・秋華賞GⅠへ直行。そのため滋賀県ノーザンファームしがらきで放牧し、9月12日帰厩した。なお舞台となる京都競馬場2020年デアリングタクトコントレイルダブル三冠の後からこの年のまで改修工事が行われており、リニューアル後初の三冠終戦となった。

調教でも段違いのパフォーマンスを見せ、相手どころもほぼ勝負付けが済んだメンバーであり秋華賞は単勝1.1倍の一本被り(2番人気のハーパーですら単勝12.9倍)。支持率はジェンティルドンナアーモンドアイすらも上回る数字記録した。

前日が残る稍重馬場の中、36番からスタートゲートを上手く出ると一度先団につくが群のん中に下げ、ハーパーを見る位置で競馬を進める。向こう正面半ばで外に持ち出すと、3手前からめに仕掛け、大外を捲って4くも先頭に立つ。そして直線は先行集団を一気にちぎり捨て独壇場の様相。後方に控えていた3番人気マスクトディーヴァが最後の最後に大外を突いて襲いかかったがこれも余裕たっぷりに1身振り切ってゴールイン史上7頭牝馬三冠を達成した。キャリア6戦での達成はアーモンドアイに並ぶ記録であり、6戦5勝という戦績まで同じ(最少記録デアリングタクトの5戦5勝)。そして阪神JF牝馬三冠を総獲りしたケース2010年アパパネ以来。アパパネオークスサンテミリオンと同着になっているので、世代GⅠ全独占はリバティが初である。
上の川田はこの日が38歳の誕生日。普段はクールな表情を崩さない川田も「騎手生活20年神様がくれた最高のプレゼントです」とを詰まらせた。同騎手はこの秋華賞制覇により史上2人の世代限定GⅠ(2歳3歳GⅠの計10競走)全制覇を達成している。(他は福永祐一)

ジャパンカップ(GⅠ)

事、7代牝馬三冠となったリバティアイランド。秋華賞前から表明していた通り、ジェンティルドンナアーモンドアイデアリングタクトら先の牝馬三冠に倣って、次走はジャパンカップとなった。
待ち構えるのは、前走・天皇賞(秋)ハイパーレコードで圧勝し、もはや向かうところ敵しの「世界最強イクイノックス。他にもタイトルホルダードウデュースの現役代表クラスや、前年の二冠牝馬スターズオンアースも参戦する怪獣決戦のような面子になったが、もし今のイクイノックスを倒せるがいるとすれば、斤量4kg差のあるリバティアイランドだろうと、実質的には2強対決ムードであった。
何の因果イクイノックスと同じ1に入ることになり、当日は12番のイクイノックス1.3倍に対し、リバティは3.7倍の2番人気に支持される。

レースは大方の予想通りパンサラッサ逃げタイトルホルダーが2番手。そしてイクイノックスが3番手につけ、リバティアイランドはも活かしてイクイノックス後ろという、競馬の定石からすればほぼ最高の位置に構えた。パンサラッサハイペース大逃げを仕掛ける中、リバティアイランドはぴったり横に並んだスターズオンアースとともに、ガッチリイクイノックスマークして進める。
そして迎えた直線、川田騎手の追い出しに応えて加速したリバティアイランドは、残り300mでまずタイトルホルダーを並ぶ間もなくかわす。残り200m過ぎでパンサラッサも捕まえ、一緒に伸びてきたスターズオンアースも、その後ろから追ってきたドウデュースも全く寄せ付けず、2:22.5タイムゴールを駆け抜けた。
完璧な先行抜け出しのレース運びで、6身差で勝ったオークスからもさらにタイムを06縮め、タイトルホルダードウデュースも蹴散らし、三冠の実力を満下に見せつけたリバティアイランドは。

……その4身前にいた、の姿をした何かの2着に敗れた。

斤量4kg差があってなお、決定的な4身。ほぼ完璧レースをしたリバティアイランドをもってしても、世界最強背中は遠かった。
川田騎手は「全力で挑ませていただいた中で、素晴らしい走りをしてくれました。勝ったはさすが世界一、凄く強かったです」、中内田師も「イクイノックスはやはり世界一でした」と相手に脱帽する以外に言うことがないという感じのコメント
さすがにあまりにも相手が悪かったが、しかしこメンバーの中できっちりイクイノックス以外は蹴散らしての2着は何ら恥じるところのない走りであった。

ジャパンカップで終了し、年内は休養。翌年1月、最終的なレーティングの発表があり、オークス1着とジャパンカップ2着のレーティングが121ポンドに上方修正された。というのも、ジャパンカップの3着から5着がそのまま有馬記念の1着から3着に、順位は違えど横滑りしたことなどから、ジャパンカップレベルが相当に高いと評価されたことが理由である。なお、この121ポンドというのは日本2023年の3歳で最高評価である(2位菊花賞ドゥレッツァ(芝E区分120)およびUAEダービーブリーダーズカップクラシックデルマソトガケ(ダートI区分120))。

4歳(2024年)・世界への挑戦

明けて4歳はドバイ遠征から始動し、芝2400m級のドバイシーマクラシック(G1)を選択。思えば先輩三冠ジェンティルドンナアーモンドアイ初戦はドバイの地であった。偉大な女王達、そしてJC彼女を打ち破ったイクイノックスに続く勝利を得られるかと期待されたが、後ろからの競馬となり、果敢に追い込むもシャフリヤールにも1身届かず、その彼の2身前にいたRebel's Romanceの3着に終わった。

後、ノーザンファームしがらきでの検において、軽度ながら右前種子靱帯の炎症が判明。は年内全休となった。


休養明けの初戦は天皇賞(秋)(GI)過去の戦績から1番人気に支持されるが……当日体重は昨年JCから+22kg。
レース本番では、出は少し遅めながら3番手につける。だが、4コーナーからどんどん失速していき、終わってみればまさかの13着と初めての惨敗を喫した。

次戦はジャパンカップへの出走も示唆されていたが、年末の香港国際競走のトリを飾る香港カップ(G1)へ出走することとなった。出走メンバーには、同レース3連覇を狙う日本天敵ロマンチックウォリアーや、同期ダービータスティエーラも顔をえていた。
レースでは中4番手を進み、最後の直線では大外から追い込んでタスティエーラを交わすもロマンチックウォリアーには及ばず、終始煽り運転をされながら2着に敗れた。しかし、前走の大敗によって今後の走りが心配されていただけに、敗れはしたものの着実に復調していることを示せたといえるだろう。

5歳(2025年)・香港に死す

明け5歳は前年に続き、ドバイ遠征から始動。第1希望に提示したドバイターフ(G1)に出走が決まった。
だが、レース本番はメイショウタバルいつもの逃げでハイペースに。リバティ同門サンデーレーシングブレイディヴェーグ共々、追走に脚を使わされ、最終直線で伸びを欠いてしまう。結果はソウルラッシュロマンチックウォリアー闘を遠に眺める、8着入線だった。

次戦は香港クイーンエリザベス2世カップ(G1)へ。JRAオッズでは3番人気に推された。
発走はつんのめるような感じになったが、まずまず順調に走り、向こう正面で進出を開始。しかし、3コーナーから4コーナーにかけて徐々に失速し、最終直線で川田騎手が停止させ、競走中止となった。
コースには暗幕がられ、事を祈るファンも多かったが……。願いもしく、左前脚種子靱帯の内外を断裂し球節部の・予後不良として安楽死処分[2]が行われたことが、香港ジョッキークラブより発表された。

には自力で乗り込んだ」という情報も一部で流れたが、実際は暗幕内予後不良の措置が取られており、倒れこむ同の姿や、その後シートがかけられ、にはそのままの状態で乗せられている姿が高い位置の観客席からは見えたようで映像写真に撮されている。

川田騎手はギリギリまでリバティをさすり、顔をずっと抱き寄せて号泣していた。リバティが倒れた際も傍にいてその状態が続き(周囲にスタッフがついて慰めてる姿が同様に映像に映っていた)が、その後スタッフに抱きかかえられるように場内移動カートに移動して、その場を後にした。

その後、香港にて火葬され、供養されたのち、日本に帰したと報道されたexit。今後はノーザンファームに墓碑が作られる予定とのこと。

JRA三冠馬として初めての、現役競走中の故障による予後不良。開催後のレース総括記者会見リバティへの弔意から始まり、日港の競馬関係者とファンは悲しみに暮れることとなった。
再度の戴冠は遂にわなかったリバティアイランドだが、鮮やかな牝馬三冠の軌跡、そして世界最強への果敢な挑戦の記録は、決して色褪せることはい。先に天国へ旅立ったドゥラメンテと共に、そのきはファンの間で語り継がれ、記憶の中でされ続けるだろう。

エピソード等

初のジョッキーカメラ映像公開

JRAYouTubeチャンネルでは2023年からGⅠレースに限り、馬主や厩舎、騎手等の同意を得られた場合、注に騎乗する騎手ヘルメットに装着したジョッキーカメラ映像開している。

2023年桜花賞の川田将雅騎手のジョッキーカメラexitがその初の試みだったのだが、大迫力のレース映像もさることながら、ゴール直後に川田騎手がリバティアイランドに「勝ったよー、ありがとう」「はいはい、はーいお嬢さん、終わりです」と呼びかける様子や、2着コナコーストの鮫島駿騎手に「いやお前に勝たれるかと思ったわ、良い走りやったなそれ」とライバルを称えるなど、従来の映像では分からなかったレース直後の人たちの様子が詳細に記録されており、話題を呼んだ。
そしてこの映像と、続くオークスのジョッキーカメラ映像exitでも川田騎手がリバティアイランドに「お疲れ様お嬢さん、終わりました」「これが東京だ、お嬢さん」「みんなが喜んでるぞ、お嬢さん」と呼びかけていたことから、彼女には「お嬢さん」の愛称が定着することになる。さらに続く秋華賞のジョッキーカメラ映像exitでも川田騎手はリバティアイランドにありがとうお嬢さん、素晴らしい走りだ。よくやった」と呼びかけている。

前髪のポンポン

リバティアイランドのチャームポイントとして、三つ編みおさげにした前正面に着けられる飾り(通称ポンポン)が挙げられる。この飾りは担当の松崎調教助手の奥さん手作りだそうで[3]レースごとに新調されている。

の飾りは本来「噛み注意」を意味する識別票で、「濃い」の場合は特に注意を要するが(=気性が荒い)、彼女の場合はしい気性難の面が見られないことや、毎回色が変わっていることから、単にお洒落として着けられている可性もある。

レース時の飾りの色は以下の通り。厩舎や房にいる時にも常時付けている訳でもなく、ドバイターフ前には房でYAWARAちゃんカットのようにゴムで前を留めていた。

レース 備考
新馬戦
アルテミスステークス
阪神ジュベナイルフィリーズ
桜花賞 桜色
優駿牝馬(オークス) サンデーレーシング勝負服カラー
秋華賞 リボン付き。紅葉イメージ[4]
ジャパンカップ 日本国旗カラー
ドバイシーマクラシック アラブ首長国連邦国旗カラー
天皇賞(秋) 優勝レイの色と菊の御紋[5]
香港カップ 香港旗の地の玉に金との装飾
ドバイターフ 前年のドバイシーマと同様
クイーンエリザベスカップ 前年の香港カップと同様の色

血統表

ドゥラメンテ
2012 鹿毛
キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファ *ラストタイクー
Pilot Bird
アドマイヤグルーヴ
2000 鹿
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
エアグルーヴ *トニービン
ダイナカール
*ヤンキーローズ
2013 青鹿毛
FNo.5-g
All American
2005 黒鹿毛
Red Ransom Roberto
*アラビアII
Milva *ストロベリーロード
Tersa
Condesaar
2004 黒鹿毛
*ザール Zafonic
Monroe
Condescendance El Gran Senor
Condessa

クロスMr. Prospector 4×5(9.38%)、*トライマイベスト=El Gran Senor 5×4(9.38%)、Hail to Reason 5×5(6.25%)

3代Condescendanceの半90年代日本の短距離戦線を賑わせた*ビコーペガサスがいる。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *武豊が明かす3冠牝馬の凄さ「こだまの駅でのぞみが…」exit
  2. *種子靭帯ダメージにより過去にはハープスターオーソリティといった名達が引退に追い込まれたが、今回のリバティの怪は断裂が内外で発生により、球節部が地面についてしまう程の重篤な故障であり救命の余地がないものだった。 - 2025/4/28 東京スポーツ競馬「3冠牝馬リバティアイランドを襲った悲劇 種子骨靭帯断裂とは?」より引用exit
  3. *スポニチアネックス『【秋華賞】リバティアイランド 癖だらけも…今や3冠は「義務」「通過点」』exitより。
  4. *2023年秋華賞フジテレビ系中継の実況より。
  5. *netkeiba 2024年10月29日のXポストexitより。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

リバティアイランド

1144 ななしのよっしん
2025/05/27(火) 12:01:21 ID: YGKuA0FEYi
報知での吉田俊介代表のインタビューによると墓はノーザンホースパークの中に作るとの事。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1145 ななしのよっしん
2025/05/27(火) 12:31:55 ID: uqW9MuYngj
>>1144
どう考えてもでも来れる場所に墓作ってけてやろうって算段じゃん。ローテで殺された後もこうやって金けの具にされるリバティ気の毒すぎる
👍
高評価
3
👎
低評価
23
1146 ななしのよっしん
2025/05/27(火) 18:46:34 ID: M4j8YjxNT9
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20250526s00004048317000cexit
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20250526s00004048318000cexit

>向こう(香港)は普通土葬みたいなんですけど、こちらからお願いをして火葬にしてもらいました。だから遺は(日本に)あります。きれいなぼに入れて持ってきてくれました。向こうでお墓をつくってくれるという話もあったんです

香港の配慮がよう染みるんじゃ
👍
高評価
12
👎
低評価
0
1147 ななしのよっしん
2025/05/28(水) 01:27:21 ID: zxmEuXzj37
>>1145
ノーザン全体の収益に対してノーザンホースパークに墓碑を建てたことで期待できる香典や入園料で入ってくるであろう額の率考えたら微々たるものだと思うんだけどそこまで言わないとなんでこういう判断に至ったか想像できない?
👍
高評価
12
👎
低評価
1
1148 ななしのよっしん
2025/06/04(水) 19:19:02 ID: SY6BBg+gQG
>>1145
も簡単に行けない場所に墓を建てたらそれはそれで文句言いそうだな
大体墓参りけるとかどういう思考回路してたらそんな結論に行き着くんだろうか
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1149 ななしのよっしん
2025/06/06(金) 02:07:38 ID: 2FtKpRZ8Px
ある意味すげえな、宗教嫌い拗らせきったでもそこまでの発想はなかなか出ねぇぞ
👍
高評価
10
👎
低評価
0
1150 ななしのよっしん
2025/06/13(金) 22:15:53 ID: rHrJhGUbM2
ちょっとページ遡ってみりゃすぐ分かるけど
ID: uqW9MuYngjは普通に筋金入りの粘着アンチだから相手するだけ駄よ
気の毒だなんて欠片も思ってないだろ
(暴言だから見たくない人は注意)>>758 >>765 >>779
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1151 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 15:49:16 ID: SDtzMOZMj9
故障したでるたび引き合いに出してくるの人の心がないようだね あれが競馬民の姿だと思われたくないわ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1152 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 11:44:08 ID: YwQI8AHDXh
多分同一人物だけどただの荒らしだから無視しとこう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1153 ななしのよっしん
2025/07/10(木) 18:10:11 ID: Csv3OT4O1S
👍
高評価
0
👎
低評価
0