曖昧さ回避
- りもこん(生放送主) - ユーザー生放送の配信者。
- リモコンマン - ニコニコ動画のドラム演奏者。
- リモコン(じーざすP) - 鏡音リン・レンに歌わせたオリジナル曲。
- リモコン(ボンバーマン) - ボンバーマンシリーズに登場するアイテムの一種
概要
リモコンとは、「リモートコントローラー(remote controller)」もしくは「リモートコントロール(remote control)」が縮まった呼称であり、英訳の意味の通り、機械を離れた場所から操作するために使用する装置である。
かつては、有線のリモコンがほとんどであったが、近年は赤外線などを使用した無線のリモコンが多い。
また、リモコン自体も蛍光灯やデジタルカメラ、ゲーム機など家庭内の多くの場所で使用されるようになっている。
多くのリモコンは手で持てるサイズであり、また非常に持ちやすい。
しかし、リモコンを投げたりするとリモコン内の機械部分が壊れたり、人や他の物に当たる恐れがあり危険である。
何かイライラしてもリモコンを絶対に投げない、もしくは投げるとしても周囲をよく確認して(但しどんな事態が起こっても自己責任)投げるべきである。
同様に、鉢植えに埋めたり棚のスキマに押し込んだり紙粘土にくるんで三時間ほど水に浮かべたりすることもおすすめできない。(⇒テレビ埼玉)
関連動画
関連商品
関連項目
- 鉄人28号 - いいも悪いもリモコンしだい
- wiiリモコン
- コントローラー
- ゲームパッド
- リモートコントロールダンディ
- リモコン万能説
- ラジコン - コントローラーからの信号を電波で送るものを特にこう呼ぶ
- ニコニコリモコン
- 妖怪リモコン隠し
【スポンサーリンク】
|
|
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3




読み:リモコン
初版作成日: 09/05/22 12:59 ◆ 最終更新日: 13/08/09 12:19
編集内容についての説明/コメント: 曖昧さ回避にボンバーマン追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧