ルカリオとは、ポケットモンスターに登場するNo.448のポケモンである。初登場はダイヤモンド・パール。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | ルカリオ | タイプ | かくとう はがね |
英語名 | Lucario | 高さ | 1.2m(通常) 1.3m(メガ) |
分類 | はどう | 重さ | 54.0kg(通常) 57.5kg(メガ) |
性別比率 | ♂:87.5% | 特性 | ふくつのこころ |
♀:12.5% | せいしんりょく | ||
グループ | りくじょう | 隠れ特性 | せいぎのこころ |
ひとがた | メガ特性 | てきおうりょく | |
孵化歩数 | 6400歩 | 捕捉率 | 45 |
世代 | 第4世代 | 努力値 | 攻撃+1、特攻+1 |
進化 | リオル → ルカリオ(なつき昼4:00~19:59) | ||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #448 | 図鑑の色 | 青 |
シンオウ | #116 | イッシュ | #034(BW2) |
カロス | #063(セントラル) | アローラ | #119 (USUM) #378(アローラ) #125(ポニ) |
ガラル | #299 | ヒスイ | #224 |
パルデア | #164 |
図鑑説明
- ポケットモンスターダイヤモンド、ブリリアントダイヤモンド
- あらゆる ものが はっする はどうを キャッチする のうりょくを もつ。 ひとの ことばを りかいできる。
- ポケットモンスターパール、X、シャイニングパール
- あいての はっする はどうを キャッチすることで かんがえや うごきを よみとることが できる。
- ポケットモンスタープラチナ、ブラック・ホワイト、バイオレット
- きたえられた ルカリオは はどうを つかい 1キロさきに だれがいるのか どんなきもちか さえも わかる。
- ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー、スカーレット
- はどうを キャッチする ことで みえない あいての すがたでも みえると いわれている。
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- あらゆる ものが だす はどうを よみとることで 1キロさきに いる あいての きもちも りかいできる。
- ポケットモンスターサン
- 通常
よみとるだけ ではなく はどうを あやつる ちからを てに いれた。 たたかいにも りよう するぞ。 - メガシンカ
メガシンカ エネルギーと はどうが まじりあい かけめぐった あとが ぜんしんに くろく きざまれている。 - ポケットモンスタームーン
- 通常
1キロさきの いきものの しゅるいや きもちを キャッチする。 はどうを あやつり むれで えものを かる。 - メガシンカ
ぜんしんけいを しゅうちゅうして めのまえの てきに いどむ。 たたかいぶりは ひじょうの ひとこと。 - ポケットモンスターウルトラサン
- せいしんを しゅうちゅうして はなつ はどうと よばれる ふしぎな なみは おおいわをも こなごなに くだく。
- ポケットモンスターウルトラムーン
- はどうの なみで あいての きもちを キャッチする。 しりたくないことも わかるので ストレスを ためやすい。
- ポケットモンスターソード
- おおいわも こなごなに くだく はどうと よばれる ちからを あやつって えものを かる。
- ポケットモンスターシールド
- ひとの かんがえていることも わかるので ただしい こころの トレーナーにしか なつかない。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 凛々しき 容貌なり。 発したる 気の 波を 思いのままに 導き 離れた者を 感じとる 力を 波導と 命名す。
概要
- 「波導は我にあり!」
- またの名を「波導の勇者」。「波動」ではない…筈なのだが、ブラック・ホワイトにおいて初搭載された漢字表記による図鑑説明では、「波動」という表記をされていた。この表記はブラック2・ホワイト2以降においても修正されていない。
だが、2014年に桜井政博氏によってアニメとゲームは「波動」、映画とスマブラは「波導」で合意を取っていると言う発言から「はどう」表記論争は一応の決着はついている。 - 攻撃・特攻が共に高く、攻撃・補助問わず豊富な技をもつ優秀なアタッカー。
- 弱点はかくとう・じめん・ほのお。他は殆ど半減以下とタイプ的に恵まれている。ただ弱点はどれもメジャーで防御系のステータスは低め。
- 物理技はレベルでインファイト、しんそく等を覚える。先制技しんそくは非常に便利で、つるぎのまいとも相性が良く積んだ後のしんそくは最早先制技の威力ではない。サブはストーンエッジ、かみくだく等。
主力技のインファイトも特殊と比べて火力が高いため、対戦のルカリオは基本的には物理型であることが多い。 - 特殊技はタイプ一致ではどうだんを覚える。第5世代でコジョンドが登場するまでは唯一の一致はどうだん使いだったため、インファイトより火力は劣るとはいえはどうだんを愛用するユーザも居る。先制技しんくうはも、ルカリオが全ポケモン中最高威力で撃てる。サイコキネシス・あくのはどう・ラスターカノン・りゅうのはどう・シャドーボール・めざパなど技候補が多い。わるだくみ、きんぞくおんで火力を補える。
- ゲーム内ではトバリジムのジムリーダースモモが切り札として使用。他こうてつじまで同行するゲンのパートナーとして、またシンオウチャンピオンのシロナが使用するなどよく登場している。
- XYでは例によって(低確率ながら)序盤でリオルが捕まえられるため、序盤の格闘ポケとして使っていける他、イベントでジムリーダー・コルニからメガストーンとセットでルカリオを1匹譲り受ける。
しかもこのイベント、コルニとメガルカリオ同士での同キャラバトルという大変ハデなイベントで、しかもここを皮切りに主人公がメガシンカを使う事が解禁されるため、XYの目玉要素でもあるメガシンカにおいて最もピックアップされているポケモンである。
なお、この時入手できるルカリオは素早さの個体値がVと、中々使い勝手が良いのだが、XYのタマゴ未発見の仕様のせいで大概はルカリオナイトだけ没収される。
メガシンカ
- 『ポケットモンスターX・Y』にて新たな進化「メガシンカ」を獲得した。
- メガシンカの前よりも、体つきがひと回り大きくなる。手足に浮かんだ黒い模様は、高まった波動のエネルギーが体内を駆け巡ったためにできたものらしい。
- ステータスは攻撃能力が全体的に上昇し、更に素早さももともと中途半端だった90という数値から112まで引き上げられ、十分な速さになる。
メガシンカしたターンはもともとの素早さで行動順が決定することには注意。
メガシンカするターンを「まもる」でやり過ごしたり、先制技で誤魔化したりしてフォローすべし。 - そして一番の強化が、特性がてきおうりょくに変化する事。
これにより、メインウェポンのタイプ一致技の倍率が2倍になるため、2倍の抜群程度であればサブウェポンを基本的に必要としない程に強くなる。 - ただしメガシンカをさせるという事は持ち物がルカリオナイトに固定されると言うことで、いのちのたまやこだわりハチマキを持てなくなるので、タイプ一致でない技を主軸に据えたい場合(例:剣舞神速型など)は、メガシンカしない方が強いと言うことになる。
- ちなみにXYの新特性として、「はどう」と名のつく技の効果を1.5倍にする「メガランチャー」なる特性が存在するが、メガルカリオの特性は上記の通りてきおうりょくである。
そもそも見た目的にメガランチャーは似合わない
派生作品/外部出演
- Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』において隠しキャラクターとして採用された。「ふくつのこころ」の疑似再現か、「ダメージを受けるほど波導攻撃力が上がっていく」というMっぽい特徴がある。また、前作スマブラDXに登場したミュウツーをベースにしたと思われる部分も多少有る。最後の切りふだはスマブラオリジナル技「はどうのあらし」。「亜空の使者」ではメタナイトと戦い互いの力を認め合った。「波導の力を見よ!」
- 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』にも引き続きプレイアブルキャラクターとして参戦。被ダメージによる波導強化率が大幅に上がり、最後の切りふだは波導全開になる「メガシンカ」に変更された。詳しくはこちらを参照→「スマブラ3DS/WiiU」公式ルカリオ紹介ページ「波導、最大ッ!」
- 『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』にも続投。変身後も通常通り動けるタイプの切りふだが廃止されたことで同作での最後の切りふだは『X』の「はどうのあらし」に戻った。『X』と違い、メガルカリオにメガシンカしてから放つ。
- 使用必殺ワザは「はどうだん」「はっけい」「しんそく」「かげぶんしん」。スマブラでは波導補正が乗ると波導弾の威力や発勁のリーチや神速の移動距離がえらいことになる。
- 映画ベースなので(波導テレパシーで)喋る。
- NDS『ポケモン+ノブナガの野望』ではユニークブショー・ランマルのベストリンクポケモン。
- 2015年にアーケードで稼働が始まったポケモン対戦アクション『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』のプレイアブルキャラの1体に選ばれている。
その他
- ゲームでの登場は2006年9月28日に発売された『ポケットモンスターダイヤモンド・ポケットモンスターパール』であるが、それに先んじて2005年7月16日より公開された『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ』で登場している。またそれをさかのぼってTVCMやポケモンサンデー・コロコロコミック内など多所でコマーシャルされていた。
- 2005年2月14日に映画公式サイト上で今まで映画の名称として紹介されていた『ミュウと波導の勇者』に「ルカリオ」が付随することで、その存在が顕わになったが、その容貌についてはシルエットのみでの登場となった。また、同月15日発売のコロコロコミック3月号も同様のものとなり、最終的にその全貌が明らかになったのは3月3日放映のおはスタで、ポスター上での紹介となった。また、かくとう・はがねというタイプは、4月14日に映画公式サイトで紹介されている。
- 映画での公開当初はミュウツー・ルギア・エンテイ・ジラーチと、テレパシーながらも「人語を扱えるポケモン」という点と、映画の主人公として採用されていることから、ゲームでは伝説ポケモンとして採用されるだろうという憶測が交っていたが、いざ発売されると特に特別な点が無いことから物議を醸した。
- 映画のルカリオがベースイメージとして確立されており、主人のアーロンとともに現在も根強い人気のあるポケモン内のメーンキャラクターである。
- 映画及びスマブラシリーズとアニメXYのコンコンブル、アニメ新無印のサトシの個体の声優は浪川大輔。
アニメ版ダイヤモンド・パールに登場したスモモ、ゲンの手持ちは阪口大助で、ベストウイッシュに登場したコテツの手持ちはリオルの時と同じく愛河里花子、XYに登場したコルニの個体は古島清孝である。 - 似ている気もするが、波紋使いと勘違いする人も居る。
- 頭部や房、腕の先および腰などの黒い部分が鋼。胸や手の甲の白い突起部分は骨である。
- 映画の性格付けは、サトシとの衝突やその後の関係修復、及びラストの展開を考慮すると多少ツンデレ気味である。
- 同じく映画内でのシーンから、チョコレートが好きというイメージが広く浸透している。
- 肉球は足にしか存在しない。
細かく言及すると、趾球(しきゅう・指部分)4つのみが存在し、足底球(そくていきゅう・足の裏部分)は存在しない。かかとのように見える部分も趾球の親指にあたる部分である。指にしては大きいとか言わない。 - テレビ東京番組『ポケモン☆サンデー』、後継の『ポケモンスマッシュ!』では「ルカリオ部長」として愛くるしさを発揮していた。ゾロアーク部長は犠牲となったのだ…
関連動画
関連静画
関連項目
- ポケモン
- ポケモンずかん
- かくとうタイプ / はがねタイプ
- リオル - 進化前
- コジョンド - 特別なイベント無しに、同タイプで「はどうだん」を扱えるようになった
- コバルオン - 色やタイプが似ている
- 勇者
- ウーイエ!
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ
- ポケモン☆サンデー
- メガシンカ
- かいけつゾロリ … 中身はアーロン様だという噂
サトシの新無印編手持ちポケモン一覧(ゲット順) |
---|
ピカチュウ♂ | カイリュー♀ | ゲンガー♂ | ルカリオ♂ | ネギガナイト♂ | ウオノラゴン |
- 19
- 0pt