ルガルガン単語

ルガルガン
3.8千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ルガルガンとは、ポケットモンスターに登場するNo.745のポケモンである。初登場はサン・ムーン

基礎データ
名前 ルガルガン タイプ いわ
英語 Lycanroc 高さ 0.8m(黄昏
1.1m(
分類 オオカミ 重さ 25.0kg
性別 :50.0% 特性 するどいめ(
すなかき(
:50.0% すなかき(
やるき(
かたいツメ黄昏
グループ りくじょう 隠れ特性 ふくつのこころ
ノーガード
孵化歩数 3840歩
15サイクル
捕捉率 90
世代 第7世代 努力値 攻撃+2
進化 イワンコルガルガン
まひる:サンでにLv.25)
(まよなか:ムーンでにLv.25)
(たそがれ:マイペースイワンコ黄昏時にLv.25)
※第8世代ではバージョン縛りなし
黄昏時=第7世代では17時台、第8世代では19時
図鑑データ
図鑑 #745 図鑑の色
カロス # アローラ #104アローラ・メレメレ)
#127(USUM/アローラ・メレメレ)
#054(ポニ)
#066(USUM/ポニ)
ガラル #158(ヨロイ ヒスイ #
パルデア #090
イワンコ | ヨワシ
No.745

ルガルガン
オオカミポケモン
たかさ  0.8m
おもさ  25.0kg

いわタイプ
すばやく うごき てきを まどわす。
ツメや キバの ほか タテガミの
とがった いわも ぶきの ひとつ。
種族値まひるのすがた)
合計487
H
P





75 115 65 55 65 112
種族値(まよなかのすがた)
合計487
H
P





85 115 75 55 75 82
種族値(たそがれのすがた)
合計487
H
P





75 117 65 55 65 110

図鑑説明

ポケットモンスターサン
まひるのすがた
すばやく うごき てきを まどわす。 ツメや キバの ほか タテガミの とがった いわも ぶきの ひとつ。
まよなかのすがた
てごわい あいてを まえに するほど ちが たかぶる。 かつためなら わがみを かえりみず おそいかかる。
ポケットモンスタームーン
まひるのすがた
ちいさいころから しっかり そだてると ぜったい トレーナーを うらぎらない たのもしい あいぼうに なる。
まよなかのすがた
てきを ちょうはつし おそわせる。 にくを きらせて ずつきを くらわせ タテガミの いわで ほねを くだく。
ポケットモンスターウルトラサン
まひるのすがた
タテガミの いわは するどく ナイフの ような きれあじ。 じわじわ えものを おいつめ よわらせて しとめる。
まよなかのすがた
きにいらない めいれいは へいきで むし。 あいてを しとめるためなら きずつくことも まるで きにしない。
たそがれのすがた
ゆうひを あび とくべつな しんかを した ルガルガン。 ものしずかだが はげしい とうしを ひめている。
ポケットモンスターウルトラムーン
まひるのすがた
タテガミの いわは ナイフより するどい きれあじ。 かけた はへんは おまもり として たいせつに される。
まよなかのすがた
むれを つくらず 1ぴきで くらす。 じぶんの ちからを ひきだしてくれる トレーナーの いうことしか きかない。
たそがれのすがた
たそがれどきに しんかした けっか なぜか かわった すがたに。 アローラでは とても めずらしい。
ポケットモンスターソード
まひるのすがた
れいせい かつ しんちょう。 たてがみの いわの きれあじは かみそりのように するどい。
まよなかのすがた
むこうみずな せいしつ。 じぶんが きずつくことも まるで きにせず あいてに むかって おそいかかる。
たそがれのすがた
ふだんは ものしずかで れいせい。 ひとたび たたかいに なると はげしい とうしを みせるのだ。
ポケットモンスターシールド
まひるのすがた
すばやい うごきで えものを じわじわ おいつめる。 キバは つねに きゅうしょを ねらっている。
まよなかのすがた
てきが つよいほど ちが たかぶる。 ひっさつの ずつきは きょだいな おおいわも こなごなに くだく。
たそがれのすがた
れいせい かつ どうもうな きしつ。 きむずかしいので そだてるのが たいへんな ポケモンの いっしゅ。
ポケットモンスタースカーレット
まひるのすがた
鋭い ツメや キバで 獲物を 襲う。 信頼する トレーナーの 示には 忠実に 従う。
まよなかのすがた
岩の たてがみで 近づくものを 切りつける。 トレーナーの 示も 気に入らなければ 従わない。
たそがれのすがた
普段は えることも ないが ひとたび 戦いに なると 容赦なく 相手を 追いつめる。
ポケットモンスターバイオレット
まひるのすがた
冷静で 落ち着いた 気質。 素く 獲物に 近づくと たてがみの 岩で 切り裂くのだ。
まよなかのすがた
非常に 気性が 荒い。 相手を 仕留めるためなら 自分が 傷つくことも 気。
たそがれのすがた
冷静 かつ 獰猛な 気質。 この姿の ルガルガンが もっとも 育成に 手間取ると 言われる。

概要

まひるのすがた

まよなかのすがた

たそがれのすがた

たそがれのすがた

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ルガルガン

375 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 08:10:53 ID: TLBIJGKY1B
知らんがな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
376 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 13:27:28 ID: lCaiYgv+N8
なんだよヒルガルガン/ヨルガルガンユウガルガンにそれぞれ名しろってか?

冗談はさておきガルガンになにかしら追加技ほかアッパー調整欲しいよね 
見たでも性でも今一歩でくすぶってる感じあるわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
377 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 14:58:18 ID: DoF6cDn0yx
まだ名した方がましだよ。
名前一緒だからタイプ統一パとかですら出番ないじゃん
特に
👍
高評価
0
👎
低評価
3
378 ななしのよっしん
2023/02/15(水) 02:51:32 ID: F/GqrSPyJJ
がいまいち説得に欠けて何ともだなぁ
同名で違うバリエーションを作り、そいつらに差をつけることに反対をしてるみたいだが
差をつけたことでそれぞれが別の方面で活躍できるようになってる成功例もあるんだよなぁ
キュウコンとかヤドランとか

ルガルガンの問題点は同名のポケモン同士に差をつけてること自体じゃなくて
差のつけ方でしくじってることじゃないのか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
379 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 13:02:39 ID: DoF6cDn0yx
結局のところ差の付け方で上手くそれぞれに活躍の機会を与えるのが難しいのならもはや変えてしまった方がましだという話。
そもそも差の付け方を間違えてなければ最初からそんな話にならない。
最初から上手くそれぞれの強みとかがある調整にされてるのなら格差なんて話にはならないよ。例に出されてるキュウコンヤドランは性差であって格差ではない。あくまで格差と言えるほどの物はやめてほしいという話
👍
高評価
0
👎
低評価
1
380 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 13:04:56 ID: kp9TUW/fyZ
ラブカス並みに使えなくなってから言え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
381 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 13:06:56 ID: DoF6cDn0yx
あとそもそもキュウコンヤドランタイプ自体が違うから。そこでもうこれとはまた違う。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
382 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 13:33:07 ID: lCaiYgv+N8
374の「同一PT」だの381の「そこでもうこれ」だの
DoF6cDn0yxは日本語慣れてない外人さんかなんかか 
結局は格差がどうこう言いたいだけなんだろうけど内容もうちっと推敲しようぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
383 ななしのよっしん
2023/03/06(月) 15:37:14 ID: n8oYqUpQvn
パラドクス環境になっても未だにバンギルガンは健在だなぁ
上位でも結果残してたしやっぱり試行回数を稼げるランクマだと強いね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
384 ななしのよっしん
2023/03/31(金) 23:14:41 ID: O7w5PRLG+r
個人的に旅パで使いやすいのは真夜中だと思う。

そこそこの素さと耐久、二色牙より安定する二色パンチや眠り耐性が普通に使える。

SVなら分けがあるから素さの補強も出来るし。

そう言えば真夜中だけロックカット使えないんだよね…不意打ちと言い、本当に何で?
👍
高評価
0
👎
低評価
0