ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム単語

11件
ルドルフフォンゴールデンバウム
2.8千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

ルドルフ1世

全人類の支配者にして全宇宙の統治者、界を統べる秩序と法則の保護者、にして不可侵なる銀河帝国皇帝

ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム(宇宙268年~帝国42年)とは、田中芳樹原作小説OVA銀河英雄伝説」に登場するキャラクターで、作中の人類に多大なをもたらした人物である。

概要

アニメ版の声優大塚周夫
ゴールデンバウム朝銀河帝国の創始者で初代皇帝、通称ルドルフ大帝(在位:帝国元年~42年)。
元は銀河連邦の軍人で士官学校席で卒業し、法務士官として軍隊内の綱紀粛正をしていた。非常に厳格な綱紀粛正だった為に上官から嫌われ、「海賊ストリート」と呼ばれる危険な前線勤務にまわされる。しかし降した相手であっても容赦なく殲滅した事で、批判を受ける事もあったが、閉塞する連邦内で若き英雄として地歩を固める。
宇宙296年、28歳にして少将に昇進後、軍籍を退いて政界入りし、「国家革新同盟」のリーダーとして、自らの人気の元に若い政治家を集め政治的手腕を発揮する。
当時の連邦は、「地球連邦時代よりはマシ」という程度に疲弊してた為、活、そして実行のあるルドルフ超新星の如くいており、勢を大きく伸ばして独裁政権を確立した。
その後、憲法に明瞭な禁止規定がなかった点を衝いて銀河連邦首相国家元首を兼任することで強大な権握、さらに終身執政官を自称するようになる。
310年(帝国元年)、自ら「にして不可侵たる」銀河帝国皇帝ルドルフ1世を称し皇帝に即位、ゴールデンバウム朝銀河帝国して、人類の統一政体における最初の君となる。
気がつけば民主政治が立、専制君主制に変わった訳だが、当時の社会社会的・精的に疲弊しており、ルドルフの危険性を訴えるより、彼を賞賛するの方が大きく、それ以上に政治関心な層が多く居た。

その厳格な綱紀粛正は社会を覆っていた停滞的な悪弊を取り除き、人類社会は活を取り戻したが、さらなる発展をめるルドルフ暴走を始める。
帝国9年の劣悪遺伝子排除法制定で弱者排斥の姿勢を見せるとともに、「カイゼル単位」の導入を図ろうとするなど、次第に自己格化へと走る。ここに至って賞賛していた層や関心な層もルドルフの危険性を認識するが、時すでに遅く、政治軍事握したルドルフの手により、底的な粛清・弾圧が行われ、恐怖政治のもとで膨大な人命が失われた。また、功臣を中心にゲルマンの姓を与えた貴族階級を創設し、軍・官僚・貴族による強固な支配体制を確立する。

こうして、38代、490年にも及ぶゴールデンバウム朝銀河帝国の基礎が完成した。

能力

過去の人物であるため詳細は不明であるが、その使い方はともかくとして、業績から推測するに間違いなく英雄・偉人と言って差し支えない程に総合的が高いと思われる。

少なくとも青年期にウッド提督に並べて讃えられた軍事的手腕、停滞していた民主国家ずくで発展させた壮年期の政治的手腕、そして晩年になってからも後継体制を完璧に整えて共和などの反体制分子に付け入る隙を与えさせなかった組織構築の手腕は本物である。

人柄

断片的な情報からだと、で厳格な性格と思われる。
どこから狂ったかは不明だが、少なくとも初めは「停滞した社会革したい」と切に願い、それを実行する強い意志と信念をもった、英雄と呼ぶに相応しい人物である事は間違いないと思われる。 

このため、同盟の一部の知識人はルドルフを単なる悪人と見ることに疑問を呈している。
ヤン・ウェンリーは同盟政府の腐敗とそれをあまり糾弾しない民衆に対する苦々しさが民主主義そのものへの疑念に転じる感覚を覚えた際に「そう思いつづけて、あげくにこれを救うのは自分しかいないと確信したにちがいない。まったく、逆説的だが、ルドルフを悪逆な専制者にしたのは、全人類にたいする彼の責任感と使命感なんだり、ジョアン・レベロ「権を手に入れるまでの彼は、いささか独善的ではあっても理想と信念に燃える革志向者、それ以上ではなかったかもしれない」と評している。

家族

正式な妻としてエリザベートを皇妃としていた他に多数の愛人を持っており、皇帝になってからは愛人公式として扱って彼女らに爵位を与え、寵が薄れると拝領妻として爵位ごと褒美扱いで臣下に下賜したりしていた。それがゴールデンバウム王における後宮の在り方につながっている。
エリザベートとの間に四人の子どもを設けたが、全員女性であった。ルドルフは男系血統の価値観があったようで、自分の後継者を息子にすることを望んでいたのだが、まったく男児に恵まれなかったことが長年の悩みであったそうだから、どうやらとの間にできた子も全員女性であったらしい。なんとも奇妙なことである。

晩年の寵マグタレーナは男児を出産したそうだが、これは先的に白痴であったと伝えられている。拠は存在しないが、マグタレーナが出産した前後に彼女ばかりか男児出産に関わったものが全員ルドルフによって死を強要されて真実が隠蔽された歴史事実から、ほぼ間違いないことであるとされている。

結局ルドルフは後継者たる男児を得ることは生涯できず、長女カタリナとその婿ノイエ・シュタウフェンヨアヒムの子ジギスムントを後継者にすることとなり、ゴールデンバウム王の男系血統は々に途絶えることとなった。

評価

銀河帝国にとっては「皇祖にして無謬の大英雄にして、遺伝子と血統による支配体制の正統性の徴」であり、自由惑星同盟にとっては「数多の民衆を殺戮して銀河連邦民主主義を死滅させた巨悪」であるため、作品内における評価は両極端化している(帝国ルドルフ賛美、同盟:ルドルフ否定)。

ローエングラム朝銀河帝国の世においては、初代皇帝ラインハルト・フォン・ローエングラムルドルフに否定的な見方をしているため、その評価に大幅な修正が加えられたものと推測されるが、具体的な描写はない。ただラインハルトルドルフを嫌うの理由が遺伝子を盲信した」「せっかく得た権を人類の進歩のためでなく、自己化というもっとも愚劣なことに使った」からであり、ヨブ・トリューニヒトなどの例もあって民主主義にもあまり好意的な感情を抱いていないことから、皇帝時代の所業が糾弾されつつも概ね肯定的な歴史評価がされているのではないかと推測される。

関連動画

余の関連動画いとはどういうことだ!
末のフリードリヒ4世には関連動画はあるというのに!!

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

WhiteCUL (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: すずくろ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム

177 ななしのよっしん
2024/01/02(火) 20:22:35 ID: Vl2pKyWAI3
どんなにラインハルトルドルフを嫌悪していようとも、彼が「綺麗なルドルフ」である、少なくともその側面があるのは間違いないんだよなあ。
まだ直接対面すらせず、通信文も既読スルーしながら、それでもラインハルトの「第二のルドルフ」の可性を感じ取ったヤンは恐ろしく冴えてるよ。

あと、ルドルフが嫌悪されるべき理由として、白人男性のみを「貴族」と認めるレイシズムとセクシズムも挙げられる。
では、ルドルフを嫌悪するラインハルトは、このふたつの嫌悪すべき点についてはどう考えてたんだろうか。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2024/01/02(火) 20:28:10 ID: saN9tWbnFs
>>177
ラインハルト含め帝国系の人に白人外の人種への差別偏見セリフが見受けられんからなんとも言えんなあ
理由は不明だが作中の年代にはルドルフ白人至上義は消してたんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2024/01/02(火) 20:54:24 ID: tx2gNjYI5C
>>177
ルドルフが「優秀な人材」として選んで貴族にしたのが全員白人だったとは記述があるけど
それを男性に限ったとは書いてない。念の為。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 13:29:36 ID: Vl2pKyWAI3
>>179
そうだったっけ。そこは勘違いしてたな。失敬。
考えてみれば、実際にヴェストパー男爵夫人みたいな女性もいたし、ルドルフ時代からそういう女性貴族」がいても不思議はないか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
181 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 15:16:41 ID: qxtpPmXcZm
ルドルフマッチョイズムからすれば女性排除の流れになってもおかしくないよな

まあ、同盟も偉い軍人や政治家はほとんど男性だけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 12:20:23 ID: Vl2pKyWAI3
伊藤勢がコミック版「荒野に 慟哭す」で「表現者」としての為政者って表現をしてたんだけど、ルドルフそれなんじゃないかって気がしてきた。
ある意味で、彼は合理義やそのひとつの極致としての新自由主義とは逆の、恐ろしく傲慢ロマンチストであったのかもしれない。

だとするとフレーゲルだけでなくランズベルク伯もまた、そのルドルフの精的な末裔と言えるんじゃないかな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 23:42:31 ID: i8/3RGh3FE
恐らく政に移行する際に文化プロイセン理やり変えただろうから普通ロマンチストでは有ったんじゃないかね
なんかも普通に考えれば英語ベース公用語になりそうなものだが、態々独ベースに作り替えているし
理性を取らず自分の理想とする国家体制に作り替えたのは間違いない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2024/03/13(水) 02:27:08 ID: A2YTTO3a13
日本語にすると「木(かねき)」になるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
185 ななしのよっしん
2024/03/24(日) 14:19:05 ID: ApvSnLtWlb
本編でも「黄金」っていう表記は出てきてるはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2024/04/15(月) 20:02:02 ID: Vl2pKyWAI3
原作アスターテ会戦直前にヤンが読んでた本が、「地球で生み出されたクローニング技術と社会ダーウィニズムが結合した結果、ルドルフ台頭に繋がる思想的な下地が作られた」って内容だった。
あれを再確認してからふと思ったんだけど、「ルドルフの正体は地球銀河社会を蝕み簒奪するために送り込んだ、クローニング技術などを駆使して創造された『造られた救世主』だった」みたいな設定が、まだSFをやろうとしていた最初期には存在していたってことはないだろうか。

だとすると、なぜルドルフは旧地球時代のドイツ社会銀河を作り替えたのか、なぜ帝国地球の自治権を剥奪もしなかったのかの説明がどついてくるんだけどね、うっすらとだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0