ルパン三世単語

ルパンサンセイ
4.3千文字の記事
  • 190
  • 0pt
掲示板へ

ルパン三世 1stシリーズED by イガエイ

ルパン三世-さんせい)とは、漫画アクションに連載されたモンキー・パンチ漫画。またはそれを原作とする一連のアニメ作品。もしくはその作品に登場する主人公名前である。

概要

世紀の大泥棒アルセーヌ・ルパンの孫とその仲間たちによる様々な泥棒劇。
アクションあり、喜劇あり、悲劇あり、サスペンスありと、一言では言い表せない様々なドラマが演じられる。

初出は1967年から1969年まで漫画アクションにて連載された漫画である。現在では続編漫画テレビアニメアニメ映画実写映画ゲームミュージカルなど生作品が次々と生まれている大人気作品となった。

主な登場人物

ルパン三世( - さんせい)- :山田康雄栗田貫一
怪盗アルセーヌ・ルパンの孫。どんなものでも盗んでしまう泥棒日本人フランス人(祖方)ハーフであり、銭形警部峰不二子とは同じ日本大学出身。変装・変・脱緊縛程度は、具なしでもこなしてしまう。
大百科の項を参照。→ルパン三世(キャラクター)
次元大介(じげんだいすけ)- :小林清志大塚明夫
次元大介
ルパンの一番の相棒とされる射撃の名手で、元はルパンとも幼馴染用のコンバットマグナム以外の火器銃器の取り扱いも上手い。スーツ姿で帽子深に被っている。
大百科の項を参照。→次元大介
石川五ェ門(いしかわごえもん)- :大塚周夫井上真樹夫浪川大輔
13代石川五エ門「又詰まらぬものを斬ってしまった…」 by ないちゃん (*´ω`*)スレ#1106
安土桃山時代実在したと言われた盗賊で、江戸時代歌舞伎浄瑠璃等の演で広く知られる石川五右衛門から数えて13代の子孫で居合名人は「斬鉄剣」。又つまらぬものをってしまった…」とってしまってからぼやく事が多くなった。
 大百科の項を参照。→石川五ェ門
峰不二子(みねふじこ- :二階堂有希子増山江威子沢城みゆき
峰不二子 by r81 峰不二子スレ#117
スリーサイズは上から99.9-55.5-88.8の良い女。共闘したり、裏切ったりとな部分もかなり多い。近年ではアニメタイトルにもなった。
大百科の項を参照。→峰不二子
銭形警部(ぜにがたけいぶ)- :納谷悟朗山寺宏一
銭形警部 by ないちゃん ウミガメのスープスレ#13115
「ルパ~ン!逮捕だぁ~!」でお染みのICPOに出向中の警視庁敏腕警部。テレビアニメ版2期からはルパンから「とっつあん」と呼ばれる。
大百科の項を参照。→銭形幸一

作品の歴史

カリオストロの城 ルパン by はくはく 今週のおじさまスレ#26 ワルサーP38 ルパン by Sakazuki ルパン三世ワルサーP38スレ#15

宮崎駿とルパン

劇場版第二作「ルパン三世 カリオストロの城」の監督として有名な宮崎駿だが、以下のルパン作品にも演出・監督として参加している。

テレビシリーズ第二期では上記の2回しか担当していない。他の回が宮崎駿作品だと勘違いしているコメントがしばしば見られるが、それは全くの誤解である。宮崎監督自身はテレビシリーズ第二期に極めて批判的だったと言われている。

その他

元々ルパン三世自体はクレヨンしんちゃんと同じく大人向けの漫画で、アニメ大人向きに作られていた。しかしTVシリーズの視聴率が悪く子供向けに方針転換せざるを得なかった。このためアニメ2ndからは子供も見れるアニメになり、結果的に作品の人気も上昇していくことになる。またクレしんアニメから漫画子供向けに変化していったが、ルパン三世の漫画大人向けの漫画のままである。

原作のルパン三世は、ほぼ必ずどんでん返しオチにある。アニメ作品にはこのどんでん返しが存在しないので原作を知らない人は原作を読んでみよう。

関連動画

演奏してみた

ルパン三世のテーマも参照。

関連商品

ニコニコ動画での配信

2011年9月20日トムス・エンタテインメントニコニコ動画内に「ルパン三世THEATER inニコニコチャンネル」を開設、現在TVシリーズTVスペシャルが有料配信されている。

-TV Siries-

-TV SPECIAL-
 

-配信終了-

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 190
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ルパン三世

1656 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 17:14:46 ID: 8PuwbPv5Oo
>>1654
話にもよるけど実はルパンはかなりグルメで味覚も鋭いって話もあったよなw

👍
高評価
0
👎
低評価
0
1657 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 13:27:53 ID: QnGHG7Pm0+
キャッツアイシティハンタースタッフルパンと結構被っていることを今更ながら知った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1658 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 14:35:33 ID: QfoJy5NkCr
>>1653
11世紀の中国軾っていう優れた政治家がいたんだけど、この人結構な食通でもあって、美味だと評判のを下男に買ってこさせて、それを同じ食通仲間に振る舞って皆でさすが評判のだって褒めあってたのよ
ところが実は下男は買い物帰りにの近くでうっかりを逃しちゃって適当に見繕ったその辺のを買って帰ってごまかしてて、よりにもよって宴の最中にご近所さんが逃げを捕まえたと持ってきてくれて、参加者みんなっ恥かいた、という逸話
趣味人が通ぶって失敗するっていうのも昔からよくある話なんだろうね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1659 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 19:28:53 ID: Nx+vv68lmo
一度、今の声優TVシリーズ、特にPART2の名作リメイクをして欲しい。どうしてもテレスペや劇場版較してTVシリーズは1話1話が一般層に知られてないと思うのよね……。


とりあえず
追いつめられたルパン
は別れの顔」
コンピュータールパンか」
飛ぶ斬鉄剣
麗なるチームプレイ作戦


は絶対入れて欲しい!
👍
高評価
3
👎
低評価
1
1660 ななしのよっしん
2023/06/13(火) 09:45:20 ID: 67aLBz3XL7
>>1657
シティハンターサンライズ制作だけど監督こだま兼嗣トムス出身でその頃の人脈を活かして師匠北原健雄とか青木三などルパンアニメーターを動員していたから雰囲気もかなり近かったな。

そのおかげでサンライズトムスエースアニメーター夢の共演が見れた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1661 ななしのよっしん
2023/06/13(火) 09:49:41 ID: 67aLBz3XL7
次のテレビシリーズは連続モノはもう良いので昔みたいにバラエティに富んだ1話完結オムニバス路線を希望

それこそ1話おきに制作会社を変える(1話:テレコム、2話:サンライズ、3話:Production IG、4話:カラー、5話:マッドハウスetc...)とか大胆なこともやってほしい。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1662 ななしのよっしん
2023/06/26(月) 06:19:47 ID: 8PuwbPv5Oo
基本的にルパンはお宝探しも好きだけど、お宝に関するを解き明かすも好きだよね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1663 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 18:04:43 ID: Hjm9qtTKsr
最近パート3をまとめて視聴する機会があったんだけど今ひとつ人気が出なかったのはなんとなくわかる気がするな

初代シリーズの打ち出した「当時の言い方で言うとこの『ジャリ向けのテレビまんがとは一線を画す』脱さ」ルパンがウケた土台にあったのにそこら辺を全部ぶん投げちゃってるところを感じるのよね
いやまあそれが原因で商業的には不調に終わったところもあってytv的にはトラウマだったのかもしれないけれど…

なんて言うか初代シリーズ辛口カレーとするならジャケは巧い具合に中辛カレーに仕立て直した感じ

パート3はバブル期製作らしい野暮ったさもそうだし安直に『テレビまんが』に迎合しちゃって子供騙しになってる感じが強いと言うかなんか〇美屋のアニメパッケージの甘口カレーになっちゃったね的な感じかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1664 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 22:58:23 ID: GDruy1IrpS
シティハンター映画登場する事が発表されたね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1665 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 23:48:37 ID: uZ323TZYXM
ルパンshort動画多くない?PARTや話ごとに設定コロコロ変わるシリーズだから、その時だけの設定を一貫した設定みたいに言われんのはちょっと…
👍
高評価
1
👎
低評価
0