ルミナスウィッチーズチャンネルとは、『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』の公式ニコニコチャンネルである。
概要
ウィッチーズ10周年記念の目玉企画、“歌と音楽”でみんなの笑顔を守る異色の新ウィッチーズ「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」の公式チャンネル。 アニメの最新情報をお届けするとともに、出演メンバーたちが出演する、ここでしか見れない生放送、動画、ブロマガなど、様々なコンテンツをお届けします。
メディアミックス作品「ワールドウィッチーズ」の歌唱グループ企画『ルミナスウィッチーズ』公式のニコニコチャンネルとして2021年3月スタート。シリーズのアニメ各作品を配信している公式チャンネルや「ワールドウィッチーズ」シリーズ全般を扱う「ワールドウィッチーズチャンネル」とは別に、「ルミナスウィッチーズ」が出演する生放送などのファン向け企画やアニメの情報を会員向けに配信することを目的としたニコニコチャンネルである。
チャンネル内容は、声優中心のチャンネル生放送「ルミナスウィッチーズチャンネル」の配信がメイン。CD発売前のネットサイン会生放送、ブロマガなども展開される。月額550円の有料会員登録制で、会員はチャンネル生放送や生放送アーカイブ動画の視聴権、イベントチケット先行抽選、出演声優サイン入りグッズのプレゼント企画参加権など様々な特典を得ることができる(チャンネル生放送冒頭や各種PV類などは未登録でも視聴可)。
チャンネル会員の愛称は「ナスチーズ」。「ルミナスウィッチーズ」から略称「ルミウィ」を引いたもの(「ルミナスウィッチーズ」)。ファン諸氏から募られたデザインによるナスとチーズをあしらったお揃いのチャンネルオリジナルTシャツ衣装も製作されている。
チャンネル生放送
メインコンテンツであるチャンネル生放送。ルミナスウィッチーズ演者による企画中心のバラエティ生放送的な形態をとる。放送は原則月一回だが、ひと月に複数回行われることもある。
前半部は無料(会員未登録)視聴可能で、Twitterライブ放送でも配信される。後半は有料会員限定の生放送となる。
エイラの唄2021 ルミナスver.
サーニャともども「スターライトストリーム」で1年、さらに2018年1月に復活を遂げてから3年半にわたり「LNAF.OA. ラジオワールドウィッチーズ」で展開された伝説の即興ソングコーナー「エイラの唄」が、2021年6月の「ラジオワールドウィッチーズ」終了に伴って新たにルミナスウィッチーズへと引き継がれてしまったもの。
各回放送リスト
動画
上記のチャンネル生放送のアーカイブ動画(会員のみ無料)のほか、チャンネル生放送冒頭とCDネットサイン会生放送(Twitterライブで配信)のアーカイブ動画、PV類など(いずれも未登録でも視聴可)がチャンネル公式動画として投稿されている。
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB