『ルーンファクトリー5』とは、2021年5月20日にマーベラスから発売されたシミュレーションRPGである。
シリーズタイトルとしては『ルーンファクトリー4』(2012年7月19日発売)以来、およそ8年ぶりの新作となる。
概要
ルーンファクトリー5 | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | シミュレーションゲーム |
対応機種 | Nintendo Switch PC(Steam) |
開発元 | HAKAMA |
発売元 | マーベラス |
発売日 | Switch:2021年5月20日 Steam:2022年7月14日 |
価格 | 通常版:6,980円+税 限定版:9,980円+税 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
通信 | |
|
|
ゲームソフトテンプレート |
2019年2月14日のNintendo Directにて、ルーンファクトリー4のNintendo Switchへの移植発表と共に、ルーンファクトリー5の制作決定が告知された。
これまで本シリーズの制作・開発を手がけてきたネバーランドカンパニーは2013年に解散しており、続編の望みが絶たれていた中、奇跡の復活を遂げることとなった。
その喜びの様子は『カブ奴隷の反応シリーズ』タグで窺うことができる。
制作決定の告知から1年以上音沙汰がなかったが、2020年9月17日「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9」にてプレイ映像が初めて公開された。
なお、初出しに続報とニンダイの場が二度も使われており、Switch向け作品としての宣伝効果はバツグンだが、Switch以外でもSteamでPC版が発売されている。
今作の舞台は自然豊かな町”リグバース”。
記憶喪失の主人公はこの町で警備組織のメンバーとなり、警備の仕事や畑で作物を育てるなど、自由きままな生活を送ることになる。
本作の制作・開発は、ルーンファクトリーシリーズの原作・プロデューサーを務めたはしもとよしふみが新たに立ち上げたHAKAMA株式会社が担当する。なお、ルーンファクトリー4のNintendo Switch移植も同社が請け負っている。
登場キャラクター
主人公(プレイヤーキャラ)
- アレス CV:豊永利行
- 男性主人公。田舎町リグバースにやってきた、記憶を失っている青年。
お世話になったみんなのために、Seedの見習い隊員として町の平和を守ることになる。 - アリス CV:雨宮天
- 女性主人公。田舎町リグバースにやってきた、記憶を失っている女の子。
お世話になったみんなのために、Seedの見習い隊員として町の平和を守ることになる。
ヒロイン(女性結婚候補)
- プリシラ CV:水瀬いのり
- リグバースで生まれ育った、優しくて太陽のように明るい女の子。
日常の失敗は多いが、持ち前の明るさで許せてしまう。 - スカーレット CV:洲崎綾
- 現在は遠方へ仕事に出ているSeedの正規隊員で、ハーフエルフの女の子。
父のようになりたいと考えているエリート。度が過ぎるほど真面目でマニュアル重視。 - ルーシー CV:井口裕香
- プリシラの幼馴染で体を動かすのが大好きな女の子。
プリシラが危ない目に合わないようにいつも気を配っている。 - フーカ CV:豊崎愛生
- さまざまな国を流れ渡ってリグバースへたどり着いたウェアアニマル(亜人)の女の子。
町に来るまでは過酷な目にあったようだが、今ではそれを笑えるメンタルを手に入れている。 - ルドミラ CV:諸星すみれ
- 愛に生きるサキュバスの女の子。
ギリギリ状態の快感が好きで、とにかく主人公に夢中。 - ベアトリス CV:黒沢ともよ
- ノーラッド王国の関係者であるがその素性を隠して現れたお嬢さま。
浮世離れしているが責任感は強く、楽器演奏やモンスター騎乗など多彩な才能を持っている。
ヒーロー(男性結婚候補)
- マーティン CV:福山潤
- 最高の鍛冶職人になることを目指し、弟子入りしている青年。
あまり話をせず、職人気質だが、愛用の道具には密かに名前をつけているという噂もある。 - ラインハルト CV:花江夏樹
- ノーラッド王国へ忠誠を誓う騎士の青年。
政治にも長けており、有能ではあるが、リグバースを訪れた理由は不明。 - セシル CV:村瀬歩
- マーティンの弟で、探偵にあこがれる無邪気な青年。
妄想力でなんでも事件にしてしまうほど好奇心旺盛で、主人公とは気が合う。 - むらくも CV:武内駿輔
- リグバースで唯一の旅館を経営しているウェアアニマル(亜人)の青年。
豪快で大雑把だが、人情味のある漢気に溢れた性格の持ち主。 - ルーカス CV:森久保祥太郎
- 不思議な旅人として町にあらわれる記憶喪失の紳士。
何に対しても興味を示し、積極的に行動する。 - リュカ CV:松岡禎丞
- 親方に頭があがらない見習い大工の青年。
手先が器用で機転も利く。マーティンとはそりが合わない。
サブキャラクター
- リヴィア CV:千本木彩花
- Seedリグバース署の署長。
幼い見た目に反して、かなり年配のような、つかみどころのない幅広さのようなものがある。 - ガンドアージュ CV:小野大輔
- Seedの総監。
いくつもの治安維持組織をまとめ、Seedという組織を作った立役者。 - オズワルド CV:茶風林
- 世間のはみ出し者や行き場のない者たちで構成されている盗賊一味の頭領。
- シモーヌ CV:高野麻里佳
- 町長を兼任する女医。
患者第一で病気の人を放っておけないが、さりげなく新薬を試そうとする。 - ジュリアン CV:鈴木真仁
- シモーヌの息子で、ルーシーの弟。
探検好きだが、やたらと迷子になる。 - テリー CV:八代拓
- 仕事をしながら謎を追いかけることを趣味としていた事情通で、探偵を本業にしている。
- ひな CV:夏川椎菜
- 主人公に助けられたウェアアニマル(亜人)の女の子。
気まぐれで、新しいものに興味が移りやすい。 - エルシェ CV:鬼頭明里
- レストランを経営する女性。プリシラの姉。
好き嫌いがはっきりしていて、とにかく何でも面倒くさがるが、やれば天才。 - みささぎ CV:藤井ゆきよ
- むらくもの姉で、一人娘であるひなを溺愛するウェアアニマル(亜人)の女性。
弟が立派に旅館経営をできているか確かめるために来る。 - ランドルフ CV:ボルケーノ太田
- 真面目なパン職人のおじいさん。
いつもニコニコしていて、対応も優しい。妻のユキが大好き。 - ユキ CV:渡辺菜生子
- 夫婦でパン屋を営むおばあさん。
天真爛漫で他人への先入観や恐れを持たず、あるがままを受け入れている。 - ドグ CV:野島裕史
- ドワーフの鍛冶職人で、マーティンの師匠の男性。
町の古参のレディたちには、若く未熟な時代から知られていて頭が上がらない。 - ハインツ CV:宮園拓夢
- とある店を経営しているとぼけた雰囲気の男性。
実は店を誰かに任せて自分は面白いことをしたいと考えている。 - パルモ・クレアスィ・ド・ヴィヴィアージュ CV:藤本たかひろ
- 王宮や海を渡った地域からも声がかかるほどの有名建築家の男性。リュカとは師弟関係。
リグバースの建物はほとんど彼が建てている。
連動特典
ルーンファクトリー4スペシャルのセーブデータとの連動特典で2人のキャラクターと衣装が追加される。
登場させるにはある程度ゲームを進行させておく必要があるが、仲良くなると一緒に冒険に連れていくこともできる。なお、ともに前作では結婚候補キャラであったが今作では結婚候補の対象外なので注意。
また、2人からの依頼をクリアすると前作、ルーンファクトリー4スペシャルの主人公達レストとフレイの衣装が手に入る。
ゲストキャラクター
- ダグ CV:増田俊樹
- 前作において花婿候補だったドワーフの青年。旧帝国領と王国の人たちの架け橋になるために世界をめぐる旅人として登場。 悲しい思いをする人を減らしたいと考えている。
- マーガレット CV:悠木碧
- 前作において花嫁候補だったエルフの女性。音楽を愛し、 新しいインスピレーションと曲のアイデアをもとめて、この地へとやってきた。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 神田川JET GIRLS
- 閃乱カグラ −少女達の真影−
- 閃乱カグラ2 -真紅-
- 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
- 天穂のサクナヒメ
- ドルフィンウェーブ
- FREDERICA
- 牧場物語
- 龍の国ルーンファクトリー
- ルミナスアーク
- ルミナスアーク インフィニティ
- ルミナスアーク3
- ルミナスアーク2
- ルーンファクトリー
- ルーンファクトリーオーシャンズ
- ルーンファクトリー3
- ルーンファクトリー2
- ルーンファクトリー4
- ルーンファクトリーフロンティア
- WACCA
- ヴァルキリードライヴビクニ
▶もっと見る
- 15
- 0pt