「一人でも十分だよ!」
レオン・D・S・ゲーステ(Leon D S Geeste)とは、ゲーム『スターオーシャン セカンドストーリー』に登場するキャラクターである。
概要
種族 | フェルプール人 |
---|---|
出身 | 惑星エクスペル ラクール王国 |
一人称 | 僕 |
年齢 | 12歳 |
誕生日 | 11月25日 |
身長 | 136cm |
体重 | 36kg |
好物 | キャロットジュース |
CV | 甲斐田ゆき(PS・アナムネシス・R) 小林由美子(PSP・アナムネシス・R) 三橋加奈子(TVアニメ) |
『スターオーシャン セカンドストーリー』の登場キャラクター。
若干12歳にしてラクール王国の紋章兵器の開発・研究を任されている天才学者。パーティーメンバーの中では最年少である。
「獣耳」「生意気」「ショタ」「天才少年」「だぼだぼ白衣に短パン」と属性が渋滞気味。両親は普通のヒューマンであり、種族が違うのは先祖返りのようなものらしい。
円周率280万桁まで暗記するほど知能が高く、両親とともに紋章兵器の責任者を務めているため、兵士たちからは敬語で話されている。
周りの兵士やクロードたちを見下すような発言をしたりと、やや背伸びしたような面があり、力を誇示しようとする台詞も多い自信家でもある。一方で年相応な面も持ち、親離れできていない子供らしさも持ち合わせている。出会ったばかりの頃にはクロードから「生意気」と評された一方、レナからは「生意気なくらいのほうが可愛い」と返されている。
ストーリー進行上必須イベントであるエナジーストーン採集イベントにて、ホフマン遺跡探索時に一時加入。その後、イベントを進め、エルリア集落での会話イベントの選択肢で「やっぱりぼくたちと一緒にくるか?」を選択することで正式加入する。
パーティーメンバー加入後には、直前の悲劇的なイベントの影響で自信家で背伸びしているような一面は鳴りを潜め、素直な部分が表に出てくる。プライベートアクションでは落ち込んでいるレオンを励ますイベントや、恋愛相談を持ちかけられるイベントなどもあり、クロードの弟分のような存在になる。
戦闘では本を武器とし、セリーヌ同様紋章術中心に戦う。主に闇・水・無属性の攻撃術や補助系の術を得意としている。打撃攻撃時には本から精霊(妖精?)のようなものを召喚して戦う。攻撃範囲も広めでモーションも短め。対空能力も高い。なお、武器である本はアイテムクリエイションの「執筆」で作成することも可能である。初期タレントに「文才」を所持しているため、成功率も高めである。体力の少なさと、術のバリエーションの少なさが難点。
正史では後世に名を残す人物になったようであり、スターオーシャン3のソフィア・エスティードがファンだと語っている他、直筆本はレア物らしい。
漫画『スターオーシャン セカンドストーリー』/アニメ『スターオーシャン EX』
原作とほぼ同様、生意気な天才少年として描かれているが、ゲームよりやや臆病に描かれている。
スターオーシャン ブルースフィア
本編から2年経過し、プリシス・F・ノイマンとともに地球へ留学し、博士号を取得。クロードの母親であるイリア・シルベストリの手伝いをしている。
精神的にも身体的にも成長し、ダボダボな白衣・短パンという服装から長ズボン(リメイク版はハーフパンツ)に変更。言動も子供っぽさが薄れ、クールな印象に成長している。
戦い方は術メインであることは変わらないが、直接攻撃時は召喚ではなく、本で直接殴るモーションに変更されている。
フィールドアクションは『ダンジョンヒント』。攻略のヒントをくれたり毒舌を吐いたりする。
漫画版ではプリシス・F・ノイマンとともに、実質主人公格であり、冷静なメンバーのまとめ役として描かれている。
スターオーシャン:アナムネシス
チサト・マディソンと同時に実装。
バリエーションとしてブルースフィアバージョンの『蒼星のレオン』、執事衣装の『執事のレオン』も実装されていた。
習得術
SO2
術名 | 習得Lv | 属性 |
---|---|---|
ウーンズ | - | 闇 |
シャドウボルト | - | 闇 |
ブラックセイバー | - | 闇 |
ワードオブデス | - | 無 |
アイスニードル | - | 水 |
ディープフリーズ | - | 水 |
アシッドレイン | - | - |
ディープミスト | - | - |
プロテクション | 32 | - |
スターライト | 34 | 光 |
ディレイ | 36 | - |
シャドウフレア | 39 | 闇 |
ヘイスト | 42 | - |
グロース | 50 | - |
ノア | 54 | 水 |
グレムリンレアー | 60 | 闇 |
デモンズゲート | 66 | 闇 |
ダークサークル | 78 | 無 |
エクスティンクション | 宝箱より入手 (試練の洞窟 地下4F) |
無 |
SOBS
※トリガーは術を閃くためのきっかけ。100%ではないため、条件を満たした後きっかけとなる術を使用するとランダムで閃く。
術名 | 習得条件 | トリガー | 属性 |
---|---|---|---|
アイスニードル | - | 水 | |
プロテクション | - | - | |
ディレイ | - | - | |
ヘイスト | 感覚スキル「耐性」習得 | 「プロテクション」使用 | - |
ディープミスト | 感覚スキル「耐性」習得 | 「ディレイ」使用 | 水 |
ウーンズ | 知識スキル「モンスター知識」習得 | 「アイスニードル」使用 | 闇 |
スターライト | INT25以上、 知識スキル「鉱物学」習得 |
「アイスニードル」使用 | 光 |
アシッドレイン | 最大MP60以上 | 「ディレイ」使用 | 水 |
シャドウボルト | INT60以上 | 「ウーンズ」使用 | 闇 |
ディープフリーズ | INT80以上、 感覚スキル「美的感覚」習得 |
「アイスニードル」使用 | 水 |
シャドウフレア | INT110以上、 技術スキル「工作技術」習得 |
「シャドウボルト」使用 | 闇 |
グレムリンレアー | INT100以上、 知識スキル「考古学」習得 |
「シャドウボルト」使用 | 無 |
ワードオブデス | 知識スキル「ロストマジック」習得 | 「シャドウフレア」、 「グレムリンレアー」いずれかを使用 |
闇 |
エクスティンクション | 最大MP300以上、 技術スキル「クラフト」習得、 感覚スキル「目利き」習得 |
「シャドウフレア」使用 | 無 |
アイスエイジ | クリエイト「呪文研究」 | - | 水 |
ダークパッセージ | クリエイト「呪文研究」 | - | 闇 |
関連動画
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 1
- 0pt