レキシントン(競走馬)単語

1件
レキシントン
2.9千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

レキシントン(Lexington)とは、1850年生まれのアメリカ競走馬

種牡馬として、19世紀中期のアメリカにおいて史上稀に見る大成功を収めた。

生い立ち

BostonAlice Carneal、Sarpedon。もう200年近く前のお方なのでよくわからん。
一応ボストン競走馬として活躍。本の曾祖母レディグレイから広がる牝系は現代でも現存しており、例えばウィジャボード牝系子孫である。
因みに本ヘロドの系統に属している。欧州で勢いを失った後も北オセアニアではヘロド種牡馬は活躍していた。

さて、そのレキシントンだが実は最初は「ダーレー」と名付けられていた。どうやらダーレーアラビアンの肖像によく似ていたのが理由だとか。更に言うと本デビュー前に去勢されかけた。生産者のウォーフィールド博士(お医者さんだったらしいよ)が高齢による夫人の勧めから競馬事業を辞めようと考え、所有馬を全部去勢するようスタッフ示。するとレキシントンタマを切られる直前に縛られたロープから脱出し、スタッフに怪を負わせた。これが原因で去勢は取りやめとなった。

競走生活

3歳から5歳まで走り通算成績は7戦6勝。当時は同じレースを何度か繰り返して勝敗を決める「ヒートレース」が流であり、本も4マイル(6400m)のヒートレースを何度か制した事があり、当時行われていたタイムトライアルレースでは4マイル世界レコードを残した。

3歳時に所有権がリチャード・ブロークという男に売却。この時に名前が「レキシントン」に名された。因みにこのブロークという男はほら吹きラッパで、「レキシントンを生産したのは自分だし、アリスカーネルを生産したのも自分だけど、何故か今までウォーフィールドの手元にあった」と周りに言いふらしたとか。
ついでに書くと、3年間で7戦しかしていないのはブロークが掛けを吹っかけたせいで応じる馬主がいないという現が頻発していたかららしい。

5歳まで競走を続けたが、逆に言えば5歳までしか続けられなかった。何故かと言うと1855年頃になってレキシントンの視は著しく低下し、間もなく全盲となったためである。現代の研究によって眼病を患っていた事が判明している。

引退後

引退後、ブロークの知人であるジョン・ハーパーが所有する牧場に預けられ、更に2年後の1858年にロバートアレクサンダーというが1万5000ドルという当時アメリカサラブレッドの取引における最高額とも言われる額でレキシントンを買い取った。当時は頭大丈夫かと心配されたらしいが、「これ以上の値段でを売ってやる!」と言いり、初年度産駒ノーフォークを1万5001ドルで価格設定したのは有名な話である。

初年度産駒デビューする1861年には南北戦争が勃発し、競馬も規模が縮小して行われたり、産駒が軍として徴発されたり消息不明となったりと不運スタートを切ったものの生み出される活躍は数知れず。ヒートレースからダッシュレース(1回だけの競走)が流へと移る中でも変わらず産駒を送り続けた。

代表産駒には現代でプリークネスSにその名を残すプリークネス種牡馬として活躍したノーフォーク、3歳競走を総なめにした最晩年の産駒デュークオブマジェンタがいる。

その活躍たるや凄まじく、14年連続、全16回に及ぶ北リーディングサイアーという途方もない大記録立。どんくらいヤバいかと言えば、*サンデーサイレンスが13年連続13回、サドラーズウェルズが13年連続14回+フランスで3回、*デインヒルが英で合計14回、かのキンチェムに種付けしたバッカニアという19世紀中期の活躍種牡馬(三冠フォルモサ)が墺洪15回+独4回+英1回の20回といった感じ。

同じ地域での14年連続・16回のリーディングサイアー現在でも最多記録である。仮にこれをえる事が出来たら正直、引く。あと健康を心配する。

イギリス人が「ジェネラルスタッドブックに載ってないがいたらそいつはサラ系だ」という趣旨のジャージー規則を制定したのも、元はと言えばレキシントン血統表に持つ欧州で走りまくったのが原因であるのだ。それを破壊したのが同じヘロド系であるトウルビヨンってのも面い。

でもレキシントン系って聞いたこといな。という人もいるのも当然で、孫曾孫世代の後継種牡馬にはさほど恵まれず、20世紀に入る頃には直系子孫の活躍も少なくなり、21世紀を迎える前には本を直系系に持つ全にいなくなった。

ただ本の本懐は牝系にその名を残すことにあり、何らかの形で本の血を引くは多数存在する。マンノウォーなど20世紀のアメリカ産の名にはだいたいレキシントンの血が入っている。現代ではレキシントンの血を持たないはほぼいないと断言できる。なぜなら世界繁殖牝馬であるムムタズマハルや、大種牡馬であるネアルコレキシントンの血を持っているのだから。

彼の遺した血は現代のサラブレッドを構築する要石となり、その足跡の偉大さは定量するのが困難なほどである。全で最も古く権威ある競馬雑誌「ブラッドホース」が毎年出版する「Stallion Register」という種牡馬録があるのだが、その表は必ずこのレキシントンの肖像画となっている。

1875年に25歳死亡。20年近く全盲で過ごしてきたが、アレクサンダーらにより大切にされ、南北戦争を生き抜いた。死後骨格標本が組み立てられ、スミソニア博物館に寄贈、展示されている。「レキシントン」というバーボンがあるのだが、ラベルには本の肖像画がプリントされている。現代のアメリカにおいても、レキシントンは永遠のヒーローとしてり継がれている。

血統表

Boston
1833 栗毛
Timoleon
1814 栗毛
Sir Archy Diomed
Castianira
Saltram Mare Saltram
Wildair Mare
Sister to Tuckahoe
1814 栗毛
Ball's Florizel Diomed
Atkinson's Shark Mare
Alderman Mare Alderman
Clockfast Mare
Alice Carneal
1836 鹿毛
FNo.12-b
Sarpedon
1828 黒鹿毛
Emilius Orville
Emily
Icaria The Flyer
Parma
Rowena
1826 栗毛
Sumpter Sir Archy
Robin Redbreast Mare
Lady Grey Robin Grey
Maria

クロス:Sir Archy 3×4(18.75%)、Diomed 4×4×5(15.63%)

関連動画

動画どころか写真開発されて間もないので……
レキシントンの新しい写真とか発掘されたら(英語版Wikipediaには1枚ある)、発掘される度に博物館が札束で殴り合うが見られそう

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まるこお(male)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レキシントン(競走馬)

1 ななしのよっしん
2021/04/17(土) 18:13:29 ID: Ui5+RGo2gC
>レキシントン写真とか発掘されたら

ウィキペディア英語版にはレキシントン写真がありますな。
者の James Mullen さんは他にもいくつか写真を撮ったようです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0