レス・ポール単語

25件
レスポール
1.5千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

レス・ポール(Les Paul)とは、アメリカギタリスト。同名の名が冠されたエレクトリック・ギターレスポール」の開発者である。

普通にググってもギター情報しか出てこないので氏について調べたい時は"Mr Les Paul"か「レス ポール氏」等とすると良い。

概要

本名はレスターウィリアムポルスファス(Lester William Polsfuss)、1915年6月9日生まれ。

10代の頃にはカントリーセミプロレベル演奏をしたと言われ、1936年レコードデビューするまではラジオバンド演奏をしていた。この頃からジャズにも傾倒し、ジャズグループに参加するようになる。1950年代にはカントリーシンガーであり妻のメリーフォード(後に離婚)とヒットソングを連発、TV番組"Les Paul & Mary Ford At Home"は7年に渡って放送が続けられた。

1965年には折からの「エレキギターブーム」に乗り日会堂で一となる来日演が行われている。

ロックンロールの台頭と共に一時人気が低迷するものの、1976年製作チェット・アトキンスとの合作"Chester and Lester"で1977年にグラミー賞ベストカントリーインストパフォーマンス賞を受賞。
その後はクラブを中心に活動を続け、晩年には毎週月曜日に"Les Paul Night"と称してニューヨーク・ブロードウェイの「イリジウムクラブ」で演奏、著名ミュージシャンの飛び入りゲストは絶えず、90歳をえても精力的に活動を続けた。

エンジニアとしても優秀であり、氏の開発した8トラックマルチレコーダーによる多重録音技術は当時最先端のものであった。またテープによるディレイ開発される以前にブランクレコードによるディスク・ディレイ開発している。

2009年8月13日逝去、年94歳。エレクトリック・ギター創成期にはジャンゴ・ラインハルトチャーリー・クリスチャン交があり、現代のHR/HMプレイヤーエディ・ヴァン・ヘイレンスラッシュらとも共演しているという、文字通りギター歴史を知る「生き字引」そのものであった。

ギブソン・レスポール・モデル

先述の通り氏は様々な機材を開発していたが最も有名な物が1940年頃にエピフォン工房を借りて製作したというギター"The Log"である。このギター材にブリッジピックアップネックを固定しその両側にエピフォンホロウボディを繋げたものであり、後にレスポールモデルの原となるものであった。氏はこのギターギブソン社に売り込んだものの相手にされず、レスポールモデルの誕生はライバルとなるフェンダー社のブロードキャスター(テレキャスターの当初の名称)発表後まで待つ事を余儀なくさせる。

自身のシグネチャーモデルでありながらレス・ポール本人がノーマル状態で使用している姿はあまり見られない。ゴールドトップには自作のトレモロユニットを搭載し、レスポールカスタム("Black Beauty")はオリジナル状態で使用している映像が残っているものの後にかなりえげつない改造exitが施されている。後年はローインピーダンスピックアップを搭載したレスポール・レコーディングexit1980年まで製造)がお気に入りだった様で、亡くなるまでメインギターとして使用していたがこちらはが付く程のマイナーモデルである。

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

621が大和魂背負ってルビコンに乗り込んだ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ibukistar07
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レス・ポール

3 ななしのよっしん
2009/08/16(日) 07:44:26 ID: 9fjHgReCL4
彼の信念はレスポールというギターとして後世に伝えられていくだろう…

お疲れ様、レスポール
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/08/18(火) 18:44:30 ID: LYS0/SPKGD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/12/09(水) 19:03:41 ID: bKlTLNq8pM
ほんまに、サンキュー
ブラボー!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/03/12(金) 15:48:32 ID: eZyog/UAKh

>>sm1850763exit_nicovideo


是非この動画も追加して下さい!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/03/12(金) 15:50:41 ID: eZyog/UAKh

>>6

一応説明すると、レス・ポールトリビュートライヴ映像で、動画の後半に、レス・ポール本人が登場します。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/04/22(木) 21:13:42 ID: JMVQ8qEcn6
画像見たけどレスポールレコーディングがかっこよすぎる
一目惚れしたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/06/29(火) 19:56:35 ID: U9KJidmN4g
コーネリアス小山田も持ってるよね>レコーディング
ごちゃごちゃしたコントロールとっぱらってSTDみたいにして
後はそのままの仕様で欲しいなぁって思ったことはある
何気に音いいんだよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/08/06(金) 01:02:33 ID: JMVQ8qEcn6
>>9
えー
はあのメカメカしい部品に惚れたんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/01/14(月) 10:37:48 ID: NrbSmUOYtq
レスポールレコーディングリンク切れてるね。
リンク先をGoogleの画像検索結果とかにしたほうが難かも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/11/07(月) 18:50:34 ID: NrbSmUOYtq
首にかけるハーモニカホルダーってレス・ポール爺さんの発明品らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス