レッド・スペシャル単語

4件
レッドスペシャル
6.5千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

レッド・スペシャル (Red Special) は、イギリスロックバンドクイーンギタリストブライアン・メイが持つエレキギターである。

レスポールストラトキャスターなどのように工場大量量産されていない、世界に1つだけのハンドメイドギター

概要

ブライアン・メイ16歳ぐらいの頃に父親ハロルドメイと共に製作したギターである。

当初は単に"The Guitar"とだけ呼んでいた(ギターテックからは"Old Lady"とも呼ばれた)ようで、後にラジオ番組でインタビューを受けた際、ギターの名称を聞かれて咄嗟に答えたのが"Red Special"という名前

ピックアップやペグを除いてほぼすべての部品は材利用で作られている。

1960年代に製作されてから細かいオーバーホールを重ねて50年以上(ボディ材に関してはこれの3倍以上)経つにも関わらず未だに現役である。

特徴

コピーモデル

量産ギターでないため、に「レッド・スペシャル」と呼べるギターブライアン・メイ本人の持つものだけであるが、1980年代初頭から現在に至るまでいくつかのコピーモデルが発売or製作されている。

公認モデル

1996年にレッド・スペシャルのレストアを担当したオーストラリアギター職人グレッグフライヤーが製作したレプリカモデル。内部構造を熟知した職人が手掛けたため、完成度はオリジナルに匹敵する出来。現在に至るまでサブギターとしてブライアン用されている。

ブリッジの形状が異なる"John"、ローズウッドでフィニッシュがやや薄い色の"George burns"、本物と二つな"Paul"の三本が製作、前者二つがブライアンに贈られ、後者フライヤー自身が所有。名前の由来はブライアンが尊敬するロックバンドビートルズメンバーのものだろう。リンゴェ…

現在レッド・スペシャルのレストアを担当しているイギリスギター職人アンドリューガイトン製作モデルに近いグリーンのフィニッシュが特徴的。そのクオリティフライヤー製に勝るとも劣らないそうな。

ブライアンにはドロップチューニング用のサブギターとして使用されている。なおガイトンはこれ以外にも様々なレッド・スペシャルを製作しており、中には本家コピーモデルや、ダブルネックアーチトップヘッドレスなどの変態変わったモデルも存在する。映画ボヘミアン・ラプソディブライアン役のグウィリム・リーが使用していた撮用フロップもガイトン製だとか。

2006年発売。ブライアン自身が立ち上げたブランドBrian May Guitarsから販売されているシグネチャーモデル。通称BMGブラックマジシャンガールではない

元のギター2001年から2005年までバーンズ社から販売されていた"Burns Red Special"バーンズとの契約終了に伴って生産ラインを引き継ぎ、若干仕様変更を加えて販売したのがこちらのモデルチェンバー構造やトラソニックの直列接続など、レッド・スペシャルとして押さえるべきポイントは押さえているが、トレモロユニットストラトキャスター等に採用されているシンクロナイズドタイプであるため、本物とは外観が大きく異なる。

コストダウンのおかげか日本円で12万円前後と、ギターとしてはなかなかリーズブルな価格。所謂廉価モデルということもあり、本物に忠実なサウンドは出せないというのがもっぱらの評判であった。しかし新型コロナウイルスの流行を受けSNS上で行われたMicro Concertにて、ブライアン自身の手で本物のレッド・スペシャルさながらの音色を奏でた。結局は弾き手次第ということだろうか。マジでどうやって出してんだあの音カラーバリエーションが豊富であり、ミニギターアコースティックギターウクレレといった生商品も展開されている(日本国内では未発売)。

実はボヘミアン・ラプソディラストシーンライブエイドのステージ上にこのギターがしれっと置かれている(史実ではダブルカッタウェイのレスポールジュニア)。ジョンの背後、サブ機置き場に注

非公認、旧公認モデル

世界中に数に存在するため、本人が使用していると確認できるandニコニコ動画としてアップされているものに限り紹介

番外編

ブラック・サバスギタリストでありブライアン友、トニー・アイオミ。彼のギターを手掛けたクラフトマンジョンバーチが製作したレプリカがこれ。世界初のコピーモデル(一般流通したのはグレコが初)であり、ゴールドのフィニッシュとヘッドが特徴。70年代後半から82年にかけてサブギターとして使用された。ファンの間では「We Will Rock You」と「Spread Your Wings」のMVで使用されたことで有名。

カラーリングブリッジ、トレモロ微妙な形状の違いを除けば本物に二つだが、音色はかけ離れていた模様。当時のギターテックは「ブライアンは全然気に入っていなかった」と言している。そして1982年ニュージャージー州のステージにてこれを使っていた際、弦が切れたことにを立てたブライアンステージの裏に放り投げたところ、ネックヘッドがそれぞれ根本から折れて再起不能となった。ブライアンく「不慮の事故」とのこと。グレコの扱いがマシに見えてくる

残骸はクラフトマンジョン・ペイジに預けられ、新たなサブギター開発資料となる予定であったが、不況によりペイジの工房倒産、本機も行方不明となる。時は流れて2004年インターネットオークションにこのギターが出品されているのをファンが発見。その後紆余曲折を経てブライアンの元に返還された。本機を修復することも考えたそうだが、リペア担当のガイトンとの協議の結果、「破損も歴史の一部」として残骸のまま保管されることとなった。ガイトンく音色もさることながら、ヘッド度のせいで弦とナットに大きな摩擦が生まれ、まともにトレモロが使えないのも問題だとか。どっかで聞いた問題点だな 

関連商品

ニコニコ市場においてもレプリカを購入することは可である

本人監修によるエフェクタでレスポールストラトキャスターでも再現

シグネイチャーモデルピックアップも発売されている。

おまけ)本人使用のギター弦 純金メッキ

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: れとふすちむ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レッド・スペシャル

1 ななしのよっしん
2010/06/14(月) 20:24:51 ID: uQfIVaWlDX
One Visonでギルドコピーモデル使ってたことも書いておいたほうがいいのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/06/20(月) 22:28:57 ID: XPwClHW0t4
ピックアップに関して、やったのはコイルの巻きなおしじゃなくハウリングを抑えるためのロウ漬けだって説も見た気がする

あと、ちなみにだけどグレコのモデル福山芳樹ファンかからプレゼントされて持ってたと思う、何の曲かは忘れたけどレコーディングでも使ったんだっけかな?

しかし純金メッキの弦、前から気になってるんだけど、どういう感じなんだろ?錆びにくいのかな?。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ストラーフ
2011/06/23(木) 00:25:22 ID: 4N1TMg6ryp
普通ギタリストなら頻繁に弦を変えるらしいですけど、ブライアンの場合は弦が切れるまで使い切るらしいですから
ただ純金メッキなので錆びにくいのは確かでしょうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/09/05(木) 15:38:01 ID: F0kRLlpt/j
ブライアンメイギターズの10万位の買ったけどアンプに直結するだけでクイーンっぽい音になって楽しいww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/09/03(水) 17:21:53 ID: vOK8DfVrB+
のYGに詳細な解説が載ってたな。
レストア時に分解した時の画像もあった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/04/14(火) 15:56:07 ID: XPwClHW0t4
たまにブリッジピックガードの上にのってる構造に突っ込まれるけど


フェンダージャガーも同じ構造だよな?
調べたらジャガー1962年発売、レスペが63年から二年かけて完成

ジャガーをお手本にしてるんじゃなかろうか?
ショートケールでスライドスイッチだし

今じゃ淘汰されぎみな構造なだけで突っ込みどころとしてはヨワイ部分が結構あると思う

言ってみりゃ80年代のフロイドローズ系のギターに現代のポップスの視点で突っ込んでる的な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/04/14(火) 16:13:13 ID: XPwClHW0t4
あとストラトもしれっと現代でも使えるスタンダードって面でいるけど

三弦巻き弦がスタンダードだった時代の名残でスプリングの最大数五本だったり
ハーフトーンはバグ技が採用された結果だったり
70年代ロックギタリストはだいたいフィンガーボードらに削って使ってたり
パワーと低音なくてブリッジピックアップの音が固いに痛いいとか言われるけどそのわりに低音出て音が固くなるロングケールだったり

実際はジミヘンの想定外の使い方とヴァンヘイレンみたいなカスタムベースとしての自由度で生き残って人気継続したお陰で「こういうもん」って認識でスタンダードになっただけだとおもうんだよね

好きだけどさ、優等生や想定通りの高い完成度のモデルって訳じゃないよね
ヴァイオリンのストラディヴァリウスも実はストラトで言うフロイドローズ搭載並みのカスタムを後世されたのがほぼスタンダードだったらしいし

最初の仕様から想定通りの高い完成度ってのは1950~2000年まであり得ない意味のない見かたなん
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/03/24(金) 12:03:54 ID: cgJoZ+xoFA
もし万が一…ブライアン・メイあの世に召されたらこのオリジナルは一体どうなるんだろう?
やっぱり大英博物館行き?それともメイの中?
どなたか教えてエロい人
👍
高評価
0
👎
低評価
0