レトロニム単語

2件
レトロニム
4.1千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ

レトロニム(retronym)とは、後から登場した他の物事と区別する必要が生じたために、元からあった何かに対して後から遡って改めて付けられた言葉のことである。

レトロ(retro)とは「古い以前の何かに遡及する」という意味、ニム(nym)とは「語」という意味である

具体例

加筆・修正があれば随時お願い致します。
編集・情報提供にご協力ください。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

関連項目

脚注

  1. *参考⇒皇,2015.07.01開,"「担々麺」を汁ありにしたのは“鉄人”だった!?」",https://www.ko-cho.com/blog/contents/1507-03/exit
  2. *参考⇒冨岡晶, Web担当者Forum, 2023.06.05開,"実際Webマンガはいま「横読み縦読み/それ以外」のどれが流なんだ!? 描き手にアンケートMMD研調べ】", https://webtan.impress.co.jp/n/2023/06/05/44973exit, 2023.12.27最終閲覧

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Beleno1010
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レトロニム

39 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 21:57:56 ID: 04V97pOXbh
昭和天皇は最初から昭和天皇という言い方もできるから趣旨から外れると思フ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 15:47:12 ID: pAhb3AM8tn
なるほど
ちょっと前に上皇陛下平成天皇と呼称してぶっかれてた人がいたから気になっちゃって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 18:23:05 ID: 04V97pOXbh
く人はなんでもくしなぁ
当時はまだ上皇あられなかったが平成天皇明仁様って大学の資料で見た
むしろ正当な理由があるなら、なぜその表現がNGなのか後学のために知りたいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 21:10:36 ID: OtNBuGovB4
明治以降、今上天皇や退位した天皇などの存命の天皇を「元号+天皇」の形式で表現することが、諡号を思わせるとして自粛ないし忌諱する場合もある”(Wikipedia今上天皇ページより引用
明治に入り「一世一元(天皇一代につき元号は一つ)」が定められ、諡号に元号を用いることが習慣化した現代では、存命中に「元号天皇」で呼ぶことは不敬であると考える者もある”(ニコニコ大百科今上天皇」記事より引用

これが「正当な理由」かは知らないけど、正当かどうかを論じるほど興味はないし
進んで反感を買うような真似をしようとは思わないから、私はこのような表現は避けてるなぁ。

大学の資料」なら、学生のため分かりやすさを優先した可性や
後年になって読んだ際にのことをしているのか分からなくならないよう、あえてそう書いた可性もあるかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2024/04/14(日) 00:57:01 ID: 04V97pOXbh
なるほどなぁ正当かどうかへの興味には同じくだけど
そのあたりはセンシティブな反応をされるとこなので問題を起こす前に今後は気にかけようと思った
無知だったありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 10:03:06 ID: WFqsSIe5lX
よく考えると、当たり前のように使っている「地球人」もレトロニムだわ。
「異人」または「宇宙移民」という概念ができてからでないとこの言葉は生まれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 14:46:33 ID: X/EviHkgDK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 14:48:18 ID: 2nRQJOavqM
それはローグライトローグライクって使い分けの方がメジャーじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/11/02(土) 14:25:26 ID: X/EviHkgDK
>>46
違うよ ローグライク大百科の今なお論争中「ローグライクとは?」以下を読んでくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2024/12/24(火) 14:36:50 ID: wHmyqhhh57
良かったら追加して
というか科だから外せないと思う

冊子辞書←電子辞書
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス