レバノン単語

レバノン
1.0千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ
基本データ
正式名称 レバノン共和国
الجمهوريّة اللبنانيّة
国旗 (未作成)
国歌 すべては国家と栄光、旗のためにexit_nicovideo
公用語 アラビア語
首都 ベイルート(Beirut)
面積 10,400k世界第161位
人口 約426万人(世界123位)
通貨 レバノン・ポンド(LBP, ل.ل)
政治体制 共和制
時間帯 UTC +2(時間:UTC +3)

レバノンとは、西アジアアラブに存在する国家である。

概要

地中海の西に位置し、イスラエルシリアと接する。もともとフェニキアと呼ばれた地域であり、紀元前にはフェニキア人は地中海舞台に幅広い交易活動を行っていた。現在レバノンの国旗にも採用されている、この地で産出される(レバノン)がの建造等で大いに役立ったと言われている。

近世から近代にかけてはオスマン帝国の支配下に置かれたが、第一次世界大戦後はフランスの委任統治領となる。第二次世界大戦後にレバノンとして独立を果たした。その後、15年に及ぶレバノン内戦(1975年1990年)により荒現在でもシーア派武装組織ヒズボラが活動拠点を置くなど、必ずしも安定した情勢とは言いがたい。

首都ベイルート。このは「中東パリ」と呼ばれたこともあり、第一次世界大戦前から1970年代までは中東経済中心地として栄えていた。しかし先述のレバノン内戦で壊滅的な打撃を受ける。
2006年にもヒズボラ攻撃のためイスラエルによる爆が行われており、再建は進んでいるが、ベイルートがかつての地位を取り戻すには至っていない。2020年3月7日には、12億ドルの外貨立て国債の支払いを延期。要するに債務不履行デフォルト)した。[1]

民族はほとんどがアラブ人であるが、内の宗教キリスト教マロンイスラム教スンニ派シーア派で大きく3分されており、宗教モザイク国家とされることも多い。先述したレバノン内戦の一因もこれによる。

英語正式名称は"the Lebanese Republic"、通称"Lebanon"。日本語漢字では「黎巴嫩」。

テルアビブ空港乱射事件などを起こした元日赤軍日本人左翼テロリスト岡本三が政治亡命している。

カルロス・ゴーンの亡命やレバノン料理首都ベイルートの爆発事故などで現在もたびたび話題にあがるである。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *レバノン、初のデフォルトへ 首相「国債返済を延期」exit

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レバノン

328 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 06:45:15 ID: L2IVA8K3Jp
政府の実態が各宗教系軍閥の寄せ集めだからな
大統領マロン首相スンニ派国会議長はシーア派と固定して分配し、
大統領から首相行政権を一部委譲、国会議長に条約や首相任命の同意権を与えて三頭政治を続けて来た
昨今の政治混乱政治制度の限界が露呈し、行政サービスが崩壊しかけている
残念ながら三頭政治責任を分担した以上、シーア派にも被害者を名乗る資格はない

レバノン、既存政党支配続く 崩壊経済革難路
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR142DZ0U2A510C2000000/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
329 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 07:58:28 ID: w/GUovYSLI
後は宗教バックボーンとしないアラブ民族義の極右共産党の極左勢も独自に軍事を持っていて、反イスラエルゲリラ戦行っていたからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2022/08/10(水) 14:31:35 ID: A0WRotf6Pd
ウクライナ穀物の輸出再開第1便、行き先不透明に レバノンの買い手断る
https://www.sankei.com/article/20220809-M5NZEXR53RN6PDIES6USXPJA3Y/exit

ウクライナ産穀物の輸出再開第1便として、同南部オデッサを1日に出港した貨物について、在レバノンウクライナ大使館は8日、行き先が不透明になっていると明らかにした。

レバノンの買い手が遅れを理由に荷受けを断ったため、新たな荷受人を探しているという。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
331 ななしのよっしん
2022/08/11(木) 11:20:47 ID: xjEe/zrMna
マイクロ国家に分裂したほうがいいのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
332 ななしのよっしん
2022/08/11(木) 12:47:48 ID: L2IVA8K3Jp
例えばスンニ派政治家首相にしかなれないから、同じスンニ派の政敵を駆逐するには
マロン政治家を味方にして大統領シーア派政治家を味方にして国会議長に付ける必要がある
こうして同じ宗内でも複数の政治が分かれて、例えばシリアと反シリアといった大雑把な分かれ方で離合集散する
国家の細分化も理じゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 01:02:47 ID: A0WRotf6Pd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
334 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 21:27:56 ID: W30q5lmt8M
フィリピン内に潜していた「ルフィ」を日本に引き渡す
ロシア→絶賛敵対中にも関わらず知床事故遺体を捜索して日本に引き渡す
レバノンゴーン引き渡してくれない

レバノンならず者国家扱いされてるロシア以下なんだよな。
👍
高評価
1
👎
低評価
3
335 ななしのよっしん
2023/01/28(土) 06:58:50 ID: L2IVA8K3Jp
>>334
ルフィ遺体を引き渡しても自の損にはならないが、ゴーンを渡すと損になる。国家なんてそんなもの
称賛に値するのは、自の損を覚悟で協してくれた案件から
👍
高評価
3
👎
低評価
1
336 ななしのよっしん
2023/01/28(土) 11:42:40 ID: w/GUovYSLI
距離的に近く日本経済政治で利関係が存在するフィリピンと遠くて利関係がどないレバノンべるのは流石に違うぞ
👍
高評価
3
👎
低評価
1
337 ななしのよっしん
2023/05/17(水) 14:03:37 ID: rtZNCjIt9j
ロシアも打算100%知床事故った遺体を送ったのは間違いないとしても
ゴミ国家であるロシアにも劣るゴミ以下のゴミレバノンであることは間違いない事だな
👍
高評価
2
👎
低評価
1

急上昇ワード改