ロナルド(Ronald、Ronaldo)は、主に欧米系の人名である。読みは「ロナウド」になることもあり(ポルトガル語、スペイン語)、そちらは当該記事参照。→ロナウド
人名(実在、架空含む)
- ロナルド・アクーニャ・ジュニア(Ronald Acuna Jr.)- ベネズエラ出身のメジャーリーガー。
- ロナルド・リー・アーメイ(Ronald Lee Ermey) - アメリカ海兵隊軍人、俳優。映画「フルメタル・ジャケット」のハートマン軍曹役で有名。
- ロナルド・レーガン(Ronald Wilson Reagan) - アメリカ合衆国第40代大統領。日本の総理大臣・中曽根康弘との「ロン・ヤス」関係で有名。1970年の日米安保条約改定時の大統領。
- ロナルド・マクドナルド(Ronald McDonald) - 大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」のマスコットキャラクター。日本では発音の都合とかなんとかで「ドナルド・マクドナルド」と呼ばれる。教祖様
- ロナルド・ハリー・コース(Ronald Harry Coase) - イギリス生まれのアメリカの経済学者。1991年にノーベル経済学賞を受賞。
- ロナルド(Ronald) - 週刊少年チャンピオンで連載中の漫画「吸血鬼すぐ死ぬ」の主人公。ちなみに本名はロナルドではない。
生物の名前
- ベイロナルド(Bay Ronald、1893-?) - イギリスのサラブレッド。息子のダークロナルドやバヤルド(Bayardo)を通じてしばしば血統表に出現する。バヤルドの牡系子孫で日本のGⅠ級競走(八大競走含む)を勝った馬は以下の通りである(一部だが)。
- クモハタ(JRA顕彰馬。東京優駿)
- メイヂヒカリ(JRA顕彰馬。菊花賞、天皇賞(春)、中山グランプリ)
- クリフジ(JRA顕彰馬。東京優駿、阪神優駿牝馬、京都農商省賞典四歳呼馬)
- サッカーボーイ(阪神3歳S・マイルCS)
- ナリタトップロード(菊花賞)
- プリテイキャスト(天皇賞(秋))
- ハマノパレード(宝塚記念)
- タケシバオー(JRA顕彰馬。天皇賞(春))
- ハイセイコー(JRA顕彰馬。皐月賞)
- カツラノハイセイコ(東京優駿、天皇賞(春))
- サンドピアリス(エリザベス女王杯)
- セイウンスカイ(皐月賞、菊花賞)
- エリモジョージ(天皇賞(春)、宝塚記念)
- グリーングラス(菊花賞、天皇賞(春)、有馬記念)
- ダークロナルド(Dark Ronald、1905-?) - イギリスのサラブレッド。マイバブー(My Babu:パーソロンの2代父)の母父としても知られる。アイネスフウジンの7代父、バンブーメモリーの8代父にあたる。
無生物の名前
- ロナルド・レーガン(USS Ronald Reagan, CVN-76) - アメリカの空母。ニミッツ級航空母艦の9番艦。名前の由来は上記のアメリカ合衆国第40代大統領。母港は日本の横須賀基地。
- Ronald - 海外製のホラーゲーム(作者はSomething Something Games)。上記のロナルド・マクドナルドに見つからないようにアイテムを集めるゲーム。一応フリーゲームだが、PayPalやクレカで支援することもできる。紹介ページはこちら
- 2
- 0pt