ロロ文字単語

ロロモジ
1.7千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

ロロ文字(ろろもじ)とは、中国の四および雲南等に住む少数民族である (イ) 族の言で用いられる音節文字。彝文字とも言う。

概要

もともと漢字と同様「表文字」として古くから使われていた物であり、その種類は約1万あると言われる。1976年より、中国政府により「規範文」として表音文字の体系に整理され、文字の形も90度回転させた形にめられた。

規範文におけるロロ文字は、同じ「子音+音」の音節でも調によって異なる文字が割り当てられており、音節によっては文字が割り当てられていない物もある。

以下はUnicodeのU+A000-A48Cの位置に収録されている文字の一覧である。ラテン文字はピンイン表記による物で、表見出しは横列が子音、縦列左が音、縦列右 (t、x、なし、p) が調である。例えば ꀖ は音節「bit」を表す。

b p bb nb hm m f v d t dd nd hn n hl l g k gg mg hx
i ꀀ t
x
p
ie t
x
p
a t
x
p
uo t
x
p
o t
x
p
e t
x
p
u t
x
p
ur x
y t
x
p
yr x
ng h w z c zz nz s ss zh ch rr nr sh r j q jj nj ny x y
i t
x
p
ie t
x
p
a t
x
p
uo t
x
p
o t
x
p
e t
x
p
u t
x
p
ur x
y t
x
p
yr x

この他に、反復を表す記号 も使用する。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ロロ文字

2 ななしのよっしん
2012/06/18(月) 22:37:25 ID: XKksfjgz0/
ꆳꆳꆳꆳ ꆳꆳꆳꆳ ꆳꆳꆳꆳ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/10/10(水) 15:50:11 ID: EOIduAAbHO
全く表示されねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/10/10(水) 15:53:39 ID: tZCr3A5952
コードギアスのロロは全く関係ないんですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/07/15(水) 22:45:55 ID: GSMc6waqUT
タイトル文字化けしてるのかと思ったらそのまま「ろろもじ」なのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/12/27(日) 10:18:58 ID: KUVg0iXJZf
記事名がロロ文字でꀕしか表示されないから何かのネタ記事かとてっきり
環境の問題で表示されないだけですかそうですか

>反復を表す記号 ꀕ も使用する。
この環境だと反復を表す記号だけがひたすら反復しているようにしか見えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/02/10(水) 22:52:19 ID: e4t9gZBhys
文字化けなのかろろ文字なのかわかんね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/03/04(金) 19:16:22 ID: /j/fSReRih
漢字」「ひらがな」「カタカナ」くらいならまだしも
Latin Letter」「Ελληνικό Αλφάβητο」「Кириллица」「한글」という記事名にはしないだろう
よって「実際の文字を使って文字化けしている」可性はないと見ていい
ゆえに「ろろもじ」であろう
なおコピペして再変換すればすぐにわかるもよう)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 12:41:34 ID: 0VkmgHs259
ꌚꑀꏐ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/04/02(土) 22:33:49 ID: TvgsX49J7Q
「イもじ」な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 17:37:33 ID: XUwleMqWXy
>>10 どっちでも同じようなもんじゃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス