ロンダリングとは、英単語launderingのことで、洗濯する、きれいにする、アイロンがけするなどを意味する。
曖昧さ回避
- マネーロンダリング。不正に得た金銭をそのままでは警察にばれて使えないので、一度金融機関を通したり自前の店で使ったりして合法に得たように見せかけることをいう。
- 東京ロンダリング。原田ひ香による小説。事故物件に住むことを仕事にした人の物語。
- 学歴ロンダリング。またその派生語。出身大学よりレベルの高い大学の院を受験、進学することを指すネットスラング。詳しくは該当項を参照。
- 1から派生した、都合の悪いものをその来歴・用途などをわからないようにし、都合の良いものに見せかけることを指すネットスラング群。本記事では4の用法についてまとめて記述する。
概要
さまざまな物をなんらかの形で使えるようにしたり、やってはいけないことをやっていいことに変えたり、悪い・マイナスなことを無いように見せかけるスラング。方法として法律やルールの穴を利用することにより、過去を追えないようしたり、不利な情報を隠したりすることが挙げられる。
トレーサビリティー[1]やメディアリテラシーの重要性がよくわかる言葉でもある。要は過去さえ隠せれば何で(ry
とにかく種類が多い。防止の取り組みを行っていたり、規制が厳しくなって今では適切でないものもある。
以下に例を挙げるが、最新の情報を調べることや、言葉に踊らせないようにすることも大事。
- 産地ロンダリング
外国より日本での栽培・養育期間を長くすることにより、大元は外国産であることを隠して国産と表示すること。 - 戸籍ロンダリング
過去に結婚や離婚したことを転籍を悪用して隠すこと。結婚詐欺師がよく用いる。 - 名前ロンダリング
養子縁組を悪用して名前を変更し外国人が日本人になりすましたりすること。借金や保険金詐欺にもよく利用される。 - 転載ロンダリング
転載禁止の掲示板にたてられたスレを他の掲示板にたてて、まとめサイトなどに転載できるようにすること。 - 情報源ロンダリング
情報源が怪しいものを有識者・メディアに言わせ優れた情報に見せかけること。つまり一次情報をごまかすこと。 - 数字ロンダリング
正確性に疑いのある統計をデータの収集方法を隠して、まるで正確な統計情報として発表すること。 - 寄付ロンダリング
自分たちの資金集めという目的を隠し、地震などの被災者への寄付という名目でお金を集めること。 - 猫ロンダリング
捕獲した汚い仔猫を洗剤・お湯攻めにして虐待すること。その様子を映した動画がうpされ、ニコ動が騒然となった。
あれ、なんか最後だけ違うような気がするけど・・・。まいっか、使い方間違ってないし。
脚注
- 6
- 0pt