株式会社ワコム (Wacom Co., Ltd.) とは、ペンタブレットを製造、販売している日本の企業である。
概要
主にペンタブレットを製造、販売している大手メーカーで、日本シェア8割以上、世界シェア6割以上を獲得している。
2010年1月現在、日本ではBamboo、Intuos、Cintiqの3シリーズが発売されている。
2013年9月より、従来のBambooシリーズはIntuosシリーズに統合され、従来のIntuosシリーズはIntuos proシリーズに継承された。そしてBambooシリーズはスタイラスペン「Bamboo Stylus」シリーズや、ペン搭載のタッチパッド「Bamboo Pad」シリーズなどで新たに展開している。
サイズについてはSmall(S)がA6、Medium(M)がA5、Large(L)がA4、Extra Large(XL)がA3にほぼ相当する。
以下、現在新品として流通しているモデル(板タブおよび液タブ)を列挙する。
記述がない限りドライバ以外のソフトウェアは同梱されない。現在のラインナップでは本体カラーは基本的にIntuosは白色、Intuos Proは黒色である模様。
モデル | 詳細 | サイズ |
---|---|---|
Intuos Pen | Intuos Comicからペンタブレット以外の機能が省かれた廉価版 |
S |
Intuos Comic | Intuos Penにタッチ入力と漫画やイラスト向けのソフトが付属したモデル Clip Studio Paint Pro(二年ライセンス)を利用できる。 |
S,M |
Intuos Pen&Touch | Intuos Comicのバンドルソフトが異なるモデル(本体性能は同じ) Photoshop ElementsもしくはPainter Essentialsが欲しいならこっち |
S,M |
Intuos Pro | プロ向けモデル Intuosより性能が二倍程良い代わりに、値段も二倍程違う |
S,M,L,XL |
Intuos Pro Special Edition |
Intuos Pro と機能面は同じでフレームの色がシルバーになったモデル | M |
Cintiq 13HD | モニター上にかけるタイプのタブレット(液晶タブレットという) フルHDのIPS方式のディスプレイを搭載 実勢価格は10万円程度 Intuos Pro相当の性能 |
13.3型 |
Cintiq 22HD | 液晶タブレット 価格は20万円程度 Intuos Pro相当の性能 タッチ機能のついたCintiq 22HD touchもある(価格は25万円程) |
21.5型 |
Cintiq 24HD | 液晶タブレット 価格は25万円程度 Intuos Pro相当の性能 タッチ機能のついたCintiq 24HD touchもある(価格は33万円程) |
24.1型 |
なお、よくPhotoshopやComicStudioなどとセットで販売されたりするので購入時には考慮するとお得になるかも。直販サイトも要チェック。
関連チャンネル
関連項目
- ペンタブレット
- お絵描きに使えるペンタブレットの一覧 - 購入時の参考にすると良い
- bamboo
- Painter
- Painter Essentials
- Photoshop
- Pixia
- ペイントツール
- 電機メーカーの一覧
外部リンク
- 3
- 0pt