ワッチャプリマジ!とは、プリティーシリーズ作品である。
概要
2021年6月24日に発表されたプリティーシリーズの新タイトル。歌、ダンス、おしゃれ、そして魔法がコンセプトの新舞台・プリマジを中心に据えている。
2021年10月スタート予定。筐体に関してはプリパラ、キラッとプリ☆チャン時代から大幅にアップデートし、ゲーム部分はボタンが2つになるというプリティーリズムに先祖返りした他、クリア素材のカードにオンデマンド印刷する形式になっている。
テレビ放送に関してはBSは復活していないが、シリーズ初のキッズステーションでの放送が始まる。ネット配信に関しては翌日以降で、キラッとプリ☆チャンまでのあにてれのような即配信は存在しない。ニコニコ生放送はこれまで通り月曜日21時30分である。
ストーリー
「プリマジ」、それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテインメント!
魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました!そう、実は本当に「魔法」だったんです!
主人公、陽比野まつりは「プリマジ」に憧れている中学一年生。
ある日、突然現れた魔法使いの「みゃむ」から「プリマジ」にスカウトされることに!!
ライバル達に負けないように2人で一緒に「プリマジ」のトップを目指します!
登場キャラクター
メインキャラクター
キャラクター名 | 声優 | 概要 |
---|---|---|
陽比野まつり ![]() |
廣瀬千夏 | |
みゃむ ![]() |
小池理子 | |
弥生ひな ![]() |
内田彩 | |
チムム ![]() |
引坂理絵 | |
心愛れもん ![]() |
鈴木杏奈 | |
きゃろん ![]() |
吉河順央 | |
皇あまね ![]() |
庄司宇芽香 | |
ぱたの ![]() |
小原好美 | |
甘瓜みるき ![]() |
相良茉優 | |
はにたん ![]() |
小倉唯 | |
御芽河あうる ![]() |
藤寺美徳 | |
タテジマ | 伊藤かな恵 | |
ジェニファー・純恋・ソル ![]() |
青野紗穂 | |
リューメ | 羊宮妃那 |
TrutH
キャラクター名 | 声優 | 概要 |
---|---|---|
伊吹橙真 ![]() |
梶原岳人 |
まつりの幼馴染。まつりの祖父の弟子で、まつりに絶賛片思い中。 |
ひゅーい ![]() |
田丸篤志 |
みゃむに絡んでくる謎のオオカミ。隠れマナマナらしい。 |
サブキャラクター
キャラクター名 | 声優 | 概要 |
---|---|---|
タントちゃん | 伊藤かな恵 | |
めが姉ぇ ![]() |
伊藤かな恵 | |
フェスリダ ![]() |
松本梨香 | |
マツリダ | 松本梨香 | |
にゃんじい | 古川登志夫 | |
御芽河阿智彦 ![]() |
緑川光 | |
御芽河祈瑠 ![]() |
小林千晃 | |
柚鶏こずえ 御牛ひろみ |
森嶋優花 三重野帆貴 |
陽比野まつりの友人…というか、『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』以来のモブキャラ、ビーフorチキンのプリマジのすがた。 |
魚住かな | 伏見はる香 |
皇あまねをサポートする副会長だが、なぜかキャスト欄には名前で載らない存在…というか、『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』以来のモブキャラ、フィッシュのプリマジのすがた。 |
芋洗扇 | 星乃葉月 |
弥生ひなを慕う後輩の一人、というか、『プリティーリズム・レインボーライブ』以来のモブキャラ、チップスのプリマジのすがた。 |
陽比野いわう | 小清水亜美 | |
陽比野英吉 | 森田順平 | |
陽比野道人 | 興津和幸 | |
ぬるぽん たわし@自由人 嘆きのクリムゾン |
田中ちえ美 矢野妃菜喜 前田佳織里 |
|
フェニックス |
渡辺明乃 | |
ウンディーネ |
大原さやか | |
ボルト | 森嶋優花 | |
ルークス アーテル |
藤原夏海 | |
実況 | 立木文彦 | |
金野卵 | 森嶋優花 |
用語解説
- マナマナマジパチュッピ
- この作品を象徴するワード。
- マナマナ
- 魔法界では「魔法使い」の事を表す。
- 魔法使いは人間界では人間の形態を維持するのが難しく、通常は動物形態でパートナーの家にこっそり居候する。
- チュッピ
- 魔法界では「魔法の使えない普通の人間」の事を表す。
- マジ
- 魔法界では「魔法」の事を表す。
- プリマジ
- 歌・ダンス・オシャレのイリュージョンが世界中から注目されるライブ。
- 人間界
- 人間が暮らす世界。魔法の存在は知られていない
- 魔法界
- ワッチャがたまると魔法の力が生まれる世界
- ワッチャ
- 人間のキラメキパワー。それが集まると魔法になる。
- 筐体では数値を表す単位。アニメでも集めたワッチャの量トップ5がエキシビジョンに参加できる。
- パートナー制度
- プリマジをするには魔法使いのパートナーが必要、パートナーが複数登録できるかは不明。
- プリマジスタ
- プリマジをする人達全般を指す。
- ワッチャフル
- ワンダフルに近い造語と思われる。 似た例 トロピカる
- コーデアンドレスポンス
- ライブ直前でコーデをコールすることで場を盛り上げるパフォーマンス
- プリマジイリュージョン
- 魔法の力で特殊な演出をする。過去作のプリズムジャンプ、プリズムアクト、メイキングドラマに相当する。
- コーデの妖精
- コーデチェンジを手伝ってくれたりコーデの説明をしてくれる
- コーデメイツ
- 筐体ではリズムゲームで枠に入ったメイツをタイミングよく押す。
- ライブ途中でコーデを持ってきてくれる。
- 画面に現れたメイツをタッチするとワッチャが貰える。
- プリマジゲート
- コーデチェンジする空間へ行くゲート。
- プリズムストーン以外の場所ではプロフカードを使用する事でゲートが開ける
- 暴れ牛
- 過去のプリティーシリーズではよくある現象。
- 高橋留美子の漫画で暴れ馬が頻繁に出るのと同じで、よく道がふさがれる。
プリマジイリュージョン
- 「ワッチャ全開! 私、プリマジスタになる!!」(WZWPN)
- 虹を足場に天辺までジャンプ、指差しながら叫ぶ
- 「ときめき! マジでつながるリーチLOVEハート!」(TMTRLH)
- 膨らませた巨大な風船で暫く遊んだ後、指先から光線を放つ
- 「流星WAVE! Ride=GO! ファンタスティックノヴァ」(RWRGFN)
- 流星の上をサーフィンし、渦の中心に突撃する、場内に流星が降り注ぐ、リュウセイさんコメントが増える
- 「ワッチャ全開! 私、ときめきプリマジスタ! 」(WZWTP)
- 「迷宮マイセルフ アイデンティティガール ~チェイン~」(MMSITGC)
- 身体で謎ルーン文字を表現、渦に飲まれた後は巨大な鳥籠を展開する
- 「抱きしめて、永遠のオーロラセンセーション」(DEAS)
- 身体に絡まった蔦を破り、バラの花びらをバラまく。オーロラが現れる
- 「C'mon ワッチャ ゴールドプリマジスターダム」(CWGPSD)
- 「ときめきワッチャ! マジなつばさリアルにフライハイ!」(TWMTRFH)
- 翼が生えて空中でポーズ。会場を飛び回る
主題歌
- オープニングテーマ「Dreaming Sound」
- 作詞:武田将弥・Cocoro. 作曲:佐藤厚仁 歌:鈴木杏奈
- エンディングテーマ「Magical Future」
- 作詞・作曲・編曲:TeddyLoid 歌:陽比野まつり(声:廣瀬千夏)・みゃむ(声:小池理子)
- オープニングテーマ2「Chasing the dream」
- 作詞:山北早紀・アッシュ井上 作曲・編曲:アッシュ井上 歌:鈴木杏奈
- エンディングテーマ2「チェックワンツー」
- 作詞・作曲:うみくん 編曲:Toshihiro 歌:みゃむ(声:小池理子)・チムム(声:引坂理絵)・きゃろん(声:吉河順央)
- オープニングテーマ3「Magic×Color」
- 作詞・作曲:金山秀士 編曲:Aira 歌:鈴木杏奈
スタッフ
- 総監督:佐藤順一
- 監督:小林浩輔
- チーフディレクター:Park Chi Man
- シリーズ構成:坪田文
- キャラクター原案:梨本裕美
- キャラクターデザイン:戸田さやか
- CGディレクター:乙部善弘
- 音楽:水谷広実
- 音響監督:長崎行男
- アニメーション共同制作:タツノコプロ、DONGWOO A&E
放送・配信スケジュール
TV放送
放送局 | 放送時間 | 対象地域 |
---|---|---|
テレビ東京 | 日曜 10:00 - 10:30 | 制作局 |
テレビ北海道 | ||
テレビ愛知 | ||
テレビ大阪 | ||
テレビせとうち | ||
TVQ九州放送 | ||
AT-X | 火曜 23:30 - 水曜 0:00 | 日本全域 |
テレビ新広島 | 日曜 5:30 - 6:00 | 広島県 |
仙台放送 | 日曜 6:30 - 7:00 | 宮城県 |
テレビ和歌山 | 金曜 7:00 - 7:30 | 和歌山県 |
キッズステーション | 土曜 11:30 - 12:00 | 日本全域 |
ネット配信
配信サイト | 配信時間 | 対象地域 |
---|---|---|
ニコニコ動画 | 月曜 17:00以降1週間 | 日本国内 |
ニコニコ生放送 | 月曜 21:30 - 22:00 | 日本国内 |
YouTube | 火曜 12:00以降1週間 |
各話リスト
話数 | サブタイトル | 配信日 | 動画 |
---|---|---|---|
1話 | いっしょにプリマジしよ! | 2021年 10月04日 |
|
2話 | やるぞ!お祭りステージ! | 10月11日 | |
3話 | おしゃれ番長・ひな見参じゃん! | 10月18日 | |
4話 | コンビ解散!?マジ早すぎだよ~! | 10月25日 | |
5話 | みてみて!かわいい×2 みるきだお(は~と) | 11月1日 | |
6話 | 闇プリマジスタ!?れもん現る! | 11月8日 | |
7話 | にゃんともユカイ☆ソーカイ☆魔法界! | 11月15日 | |
8話 | ひな先輩のマジ特訓!ヤバいよヤバいよマジヤバいよ! | 11月22日 | |
9話 | 心・覚醒!れもん降臨す!! | 11月29日 | |
10話 | プリマジしか勝たん!激熱オフ会!! | 12月6日 | |
11話 | 跳べひな!孤独を超えていけ! | 12月13日 | |
12話 | まつりVSひな フェニックスはどちらに微笑む? | 12月20日 | |
13話 | ワッチャ・マジックワード | 12月27日 |
話数 | サブタイトル | 配信日 | 動画 |
---|---|---|---|
14話 | 熱くあやしく麗しく ~あまねのプリマジ~ | 2022年 01月17日 |
|
15話 | もうやめだ!合宿なんてやってられない! | 01月24日 | |
16話 | 橙真の『マジ』 ひゅーいの『マジ』 | 01月31日 | |
17話 | チムム、お世話になりましたチム… | 02月07日 | |
18話 | あまねの心、秘密の花園 | 02月14日 | |
19話 | みんなで!また行ったのカイ☆魔法界! | 02月21日 | |
20話 | 空前絶後の!みるきあざとい裁判だお! | 02月28日 | |
21話 | アイ・アム・ジェニファー! | 03月07日 | |
22話 | 緊急特番ご覧アーレイ! | 03月14日 | |
23話 | 最後の試練 みんなでセンター! | 03月21日 | |
24話 | 行くぞエキシビション!5人のマジ | 03月28日 |
話数 | サブタイトル | 配信日 | 動画 |
---|---|---|---|
25話 | 検証データFile 御芽河あうるの場合 | 04月11日 | |
26話 | あうるの英吉研究白書! | 04月18日 | |
27話 | 繋がっていく運命 | 04月25日 | |
28話 | 君はマイ・プレシャスワン!俺たちのマジ! | 05月02日 | |
29話 | 誰と組む?フィーリングデュオ大会 | 05月09日 | |
30話 | めがねとコンタクト | 05月16日 | |
31話 | マジ?テクノロジー?いざ、デュオプリマジ! | 05月23日 | |
32話 | ただ1つの花~あまねのマジ~ | 05月30日 | |
33話 | 太陽を目指す者たち | 06月06日 | |
34話 | 私だけのビビッドスター | 06月13日 | |
35話 | 舞い上がれ!ひなとあまねのデュオ! | 06月20日 | |
36話 | さらばれもん!お暇のきゃろん | 06月27日 |
話数 | サブタイトル | 配信日 | 動画 |
---|---|---|---|
37話 | だいじょうぶ!?みるれもデート! | 07月04日 | |
38話 | かつ目でござる! これが私らのデュオだお! | 07月11日 | |
39話 | 灼熱ドリーマー 御芽河阿智彦 | 07月18日 | |
40話 | You are MY Sunshine | 07月25日 | |
41話 | プリマジ、マジ終了!? | 08月01日 | |
42話 | せっ者とマジの距離(ディスタンス) | 08月08日 | |
43話 | 勝ちたい! 届け、このマジ | 08月15日 | |
44話 | みるきぃどり~む♡めしあがれ(ぺこり) | 08月22日 | |
45話 | 科学の道、あうるの道 | 08月29日 | |
46話 | 貴女に捧げる…『愛しています』 | 09月05日 | |
47話 | マジか!間近に迫るフェス! | 09月12日 | |
48話 | 開幕!ユーフォリアレビュー | 09月19日 | |
49話 | マナマナ・マジパ・チュッピ | 09月26日 | |
50話 | キミがあたしにかけた魔法 | 10月03日 | |
51話 | みんな、いっしょにプリマジしよ! | 10月10日 |
筐体
タッチパネルと2つのボタンを使って操作するゲームで、基本的にはソロプレイ形式になるなど、プリパラ→キラッとプリ☆チャン時代からは一新されている。
なお、1プレイ200円に値上がりしているが、ショップ機能が拡充されており、最低500円払えばアニメで登場したコーデがフルで確実に手に入るなど、ある程度の配慮は有ったりはする。
リズムゲームパートは台の赤と青のボタンと、コーデの妖精が出てきたときは画面上のタッチパネルを操作する。いわゆるカード排出中もリズムゲームになっており、こちらは画面をひたすら連打する必要があって忙しかったりも。
第一章 まつりデビュー
10月1日稼働。タイトル通り、まつり、だけでなくひなも実装。
実装ブランド:LOVELY MELODY、VIVIDSTAR、Prism Stone
第二章 ドキドキれもん!
12月2日実装。みるき、ではなくなんとれもんが実装。
実装ブランド:Radiant Abyss
マイキャラボイス
楽曲
関連動画
関連チャンネル
関連商品
関連リンク
関連項目
- 16
- 0pt