ワルキューレの伝説とは平成元年(1989年)に稼働開始したナムコのアーケード用アクションRPG。
PCエンジンに移植されており、現在はバーチャルコンソールにてアーケード版、PCエンジン版を配信中。
2022年 4月14日(木)、PS4 / NintendoSwitchのアーケードアーカイブスにて配信。
概要
前作『ワルキューレの冒険』の続編で、プラットフォームをコンシューマからアーケードに移行。アーケード用基板「SYSTEMII」によるグラフィックの 向上、拡大縮小回転機能による演出、PCM音源を生かしたメロディアスな音楽など、前作から大幅にクオリティが上がった。ナムコアーケードゲーム全盛期の代表作の一 つ。
ストーリー
その昔、神は人間に不思議な種を授けました。その種を黄金に輝く泉の水で育てると、どんな願いでもかなったといいます。人々はそれを「黄金の種」と呼び、 平和と豊作を願って大事に育てていました。ところが、その種を利用して世界を支配しようとする者が現れました。悪の化身カムーズです。たちまち平和は乱されました。大地は枯れ、作物は何ひとつ実りません。飢えと憎しみの中で人々の心も次第にすさんでいきました・・・。
「サンドラ」は、家族を救うため、また「ワルキューレ」は、世界を救うために再び地上に舞い降りました。
ゲームシステム
トップビューのフィールドで、主人公ワルキューレを操作して敵を倒しながら進んでいく。2人プレイの場合は2Pとしてサンドラを使用できる。ステージは全8面で、ラスボスのカムーズを倒すとゲームクリアとなる。
アクションは攻撃とジャンプの2種類で、攻撃ボタンを押すと武器を振るいショットを放つ。ショットはアイテムを購入することでパワーアップ可能。魔法を所持している場合、ショットボタンを押しっぱなしにしてレバー(十字キー)を左右に押すと魔法を選択でき、選択した状態でボタンを離すと使用可能。魔法選択時は敵の攻撃を受けないため、攻略上重要なテクニックの一つ。
画面下方には取得したアイテムのアイコンが表示される。アイテム下部の枠内に表示されているハートマークはHPを示し、敵の攻撃を受けると減っていく。0になるとゲームオーバー。水色の玉は魔法の素(MP)で、魔法を使うと消費する。砂時計はHP減少の制限時間で、砂が落ちきるとHPが1減る。
PCエンジン版では1人プレイしかできないため、サンドラは自機ではなくNPCとして登場する事、ワルキューレの敵としてブラックワルキューレという敵が現れるなど、アーケード版と一部異なる箇所がある。
キャラクター
- ワルキューレ
- 主人公。黄金の種を取り返して世界を救うため地上に降臨した女神。
- サンドラ
- ワルキューレのお共。2P用キャラ。
- ズール
- 行商人。『冒険』では敵だったが本作では各ステージでアイテムを売っている。
- コアクマン
- イベントキャラ。『冒険』では敵だったが本作ではイベントで助けるとお金をくれる。
- 老婆
- 各ステージにいる。話しかけると魔法をくれる。
- なぞなぞの名人
- なぞなぞを出題してくる。正解するとMPを回復してくれる。
- 精霊
- 風の精、大地の精、光の精、水の精の4体がいる。各ステージのボスを倒すと救出できる。
- 大女神
- ワルキューレに黄金の種を取り返すように命じた女神。オープニングに登場。
アイテム
武器には弾数があり、最後に入手した武器が無くなるとその前に入手した武器に順次入れ替わっていく。
- ワイドビーム
- 幅の広いショットを撃てる。160発。
- 3方向ショット
- 前方3WAYのショットを撃てる。160発。
- 4方向ショット
- 左右前後4WAYのショットを撃てる。160発。
- 誘導弾
- ホーミング弾を撃てる。160発。
- 爆弾
- 爆弾を投げて攻撃。爆風にも当たり判定がある。62発。
- 永遠の剣
- ステージ3の隠し部屋でもらえる。ショットの使用回数制限がない。
- 回復剤
- 自機のHPが1回復する。
- 砂時計
- 砂時計が回復する。
- ハートの器
- 最大HPが1増える。
- 魔法の素
- MPが1増える。
- 魔法の本
- 最大MPが1増える。
- すてきなドレス
- HPとMPを1つ回復する。
- ランダの手紙
- 4面で入手。カメレオンの術習得に必要。
魔法
- 分身の術(消費MP:0.5 / 取得場所:ステージ1 サンドランド)
- ちびキャラが大量に現れて敵を攻撃してくれる。攻撃モーションは自機と連動する。
- サイクロンの術(消費MP:0.5 / 取得場所:ステージ2 炎の大地)
- 全画面を巻き込む光の渦で敵を攻撃する。消費が少ない割に強力な魔法。
- BIGの術(消費MP:2 / 取得場所:ステージ3 マグマの洞窟)
- 自機が巨大化し、ジャンプして地響きを起こして敵全体を攻撃する。
- 竜巻の術(消費MP:2 / 取得場所:ステージ4 黄金の城跡)
- 竜巻を体の周りに起こして体当たりで攻撃する。
- カメレオンの術(消費MP:1 / 取得場所:ステージ5 さいはての村)
- 画面上の敵をザコに変える。
- FLYの術(消費MP:2 / 取得場所:ステージ7 北の大地)
- 5秒間だけ空を飛び河川を無視できるが、1度しか使えない。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt