ワールドヒーローズ単語

ワールドヒーローズ
3.8千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

ワールドヒーローズとは、アルファ電子(後のADK)がネオジオ向けに制作した対戦型格闘ゲームシリーズ、および第1作(1992年7月28日発売)のタイトルである。

概要

史上最強英雄なのか?このが解かれる日がついに来た。

この疑問を持った博士タイムマシーン完成したのだ!

史上最強であることを示すために呼応した8人の英雄達が今、時を越える。

(ワールドヒーローズのストーリーより)

略称は『WH』『ワーヒー』など。

ストリートファイターII』のヒットから、格闘ゲームというジャンルが構築され、一時期ブームとなった。『ワールドヒーローズ』もまた、格ゲーバブル期に登場したシリーズの一つである。

操作はレバーボタンボタンパンチキック・投げとシンプルだが、パンチキックについてはボタンを押す長さで強弱が変化する(後の作品では明確に4ボタンに変更)。

登場キャラクター主人公ハンゾウリュウライバルフウマ=ケンブロッケンダルシムマッスルパワーザンギエフ、と形容されるほど、よくカプコンに訴えられなかったなと思ってもいいくらい、見事なまでにスト2キャラが被っていた。しかし主人公ADKゲームおなじみの忍者であることをはじめ、キャラクターの多くは歴史上の人物や漫画などを元にしておりラスプーチンなんてモロ麻●だし…)全体的にイロモノ感の漂うキャラや暑苦しいキャラが複数いるなど濃く、1作から既に他の格闘ゲームべ異を放っていた。第2作以降は、さらにアクの強いキャラクターが増えシリーズの独自性を増していった。

キャラのみならずシステムも濃く、第1作、第2作では通常のCPU戦とは別にデスマッチモードなるモードが用意されており、通常のステージに様々なトラップが仕掛けられた仕様となっている。切りマッチも存在し、負けたキャラは基本丸坊主、たとえ女のジャンヌであろうと容赦なく残なグラフィックが映し出される。最終作である第4作『ワールドヒーローズパーフェクト』では、ライフバーの下にリアルタイムキャラ台詞が表示される等独自色をより強めていった。

シリーズ全体を通してゲームバランスの悪い作品が多かったため稼動期間が短命に終わった作品もあり、SNK作品や他社の人気作ほどの大きなヒットを飛ばすことは出来なかった。とはいえ、ネオジオ格ゲーマーからはネオジオサードパーティの代表格として、それなりにファン層を開拓していった。現在も小規模ながら本シリーズ(特に『ワールドヒーローズパーフェクト』)を使用した大会が行われる事も少なくない。

当時はTVCMも放送され、表を何回か飾ったことがあるコミックゲーメストをはじめ、少年王、月刊コロコロコミックで本作を題材にした漫画も連載され単行本化もされていた(現在はほとんど絶版)事から、それなりの知名度を誇る作品である。

ちなみに4作の『パーフェクト』が本作の最終作であるが、その後ADKが開発した格闘ゲームニンジャマスターズ〜覇王〜』は、開発当初は本作の主人公ハンゾウスピンオフ作品として企画されたが、最終的には主人公を含め本作とは関係な新作ゲームとして発表された経緯があるという。

ADKが事業から撤退した後はSNKに権利が引き継がれた。それ以降は続編こそ製作されていないものの、2005年発売の『ネオジオバトルコロシアム(NBC)』では一のサードパーティ・ワーヒーとしてハンゾウフウマ、マッドマンNEO-DIOが新ドットを引っさげ再登場したほか、『SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS』にキャラクターが客演するなどしていた。

庭用向け移植ではNEOGEOROM版の他、ネオジオCDスーパーファミコンなどに移植された。ADKの事業終了後は、版権を引き継いだSNKプレイモア(現・SNK)によって過去作の移植作品が収録されたPS2ソフト『ワールドヒーローズゴージャス』の発売や、プロジェクトEGG任天堂バーチャルコンソールアケアカNEOGEOPS4Nintendo Switch)でのダウンロード販売が行われている。
他にもPS3PSP向けに、NEOGEO Stationでのダウンロード販売もされていた(現在サービス終了)。

近年は携帯アプリKOF背景の客演等を除き、暫く音沙汰のない時期が続いたものの、シリーズ最終作から23年経過した2018年に、SNK公式サイトでひっそりと紹介されるだけとなっていた本作の新作漫画ヒーローズにて連載開始。シリーズ4作品のサウンドトラックの配信も決定した。同時に、久々の外部出演として『SNKヒロインズ』にジャンヌが登場することになった。『NBC』から実に13年ぶりのプレイアブル化である。
更に2020年には海外のホビーブランドStormToysから、今頃になってハンゾウフウマの1/12アクショフィギュアが発売され、それを輸入代理店の株式会社ノーツが販売し内の小売店でも一定数が流通したため、偶然にした当時のファン達を驚かせている。
このようにADK死すともワーヒー死なずとでも言うべき、根強い存在感を未だに発揮し続けている作品である。

キャラクター

[]内はモチーフとなった人物。

第1作から登場

『2』から登場

『2JET』から登場

『PERFECT』から登場

関連動画

キャラクター紹介

BGM

プレイ動画など

TAS

大会動画

その他

余談

海賊版で悪名高いCony Softが発売したファミコンソフト「ワールドヒーローズ2」が存在する。ロゴは同作のパクリだがWHキャラは登場せず、ストⅡ餓狼伝説マリオソニック孫悟空(ドラゴンボール)など別の意味でワールドヒーローが戦う。

関連商品

関連サイト

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ワールドヒーローズ

36 ななしのよっしん
2020/04/29(水) 14:53:01 ID: OJ2YZ2jvoR
公式漫画読んだらジョークやら当時は怖かったのか何やら少し乗ってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2020/10/11(日) 19:35:01 ID: 1JcggKatSq
ジャック・ザ・リッパーはどう見ても北斗の拳雑魚キャラモチーフしてるのではないかと?
ゼウスラオウだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2020/11/18(水) 18:04:05 ID: td/wONCLme
まさか当時のADKスタッフも、自分たちが製作した格ゲーが約四半世紀後にコーエーゲーム1作と登場人物が6人も被ることになろうとは思ってもみなかったでしょうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/01/03(日) 01:02:46 ID: /2rYWe1Uex
>>37
気付くの25年位遅すぎィ!!
ジャックは何かイメージ違うよな。
あんなん速攻逮捕されそうやん。
デザインは嫌いじゃいけどもうちょっとリッパ―ぽさが欲しかった。

>>38
他にも歴史上の英雄悪雄が戦いあうてのが
FGOスタッフにこのゲームが与えたはデカいんだろうな。
絶対ワールドヒーローズ受けてる。

シリーズ続いてればもっとキャラ増えてたろうな。
ストⅡはぬぐえないが全キャラ個性が立ってて面かった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 11:47:35 ID: swx0rGPg9+
ワーヒー2が一番好きだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2021/10/07(木) 09:36:46 ID: OTIS2hQPt4
著作権がおおらかな時代だったんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 16:24:02 ID: 1x6dEXWYFG
2のジョニー強すぎや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/06/22(水) 08:26:52 ID: v9tb1ysWzB
ワーヒージャンヌ巨乳に描かれてるけど
史実では貧乳だったと言してたらしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 08:26:58 ID: IUv1L7ZHSC
精巧なヌード画とかトップアンダーを測ったデータがあるとかならともかく
男は自分の理想でおっぱいるから言なんてあてにならんよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 14:29:29 ID: uzZG5ehhAM
主人公モデルトリビアの泉ストライキ起こされた半蔵なの
👍
高評価
0
👎
低評価
0