ヴァルキリー(パズドラ)単語

ヴァルキリー
3.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ヴァルキリーとは、パズル&ドラゴンズに登場するモンスターである。進化前のワルキューレについてもこの記事で解説する。

データ&進化表

純ワルキューレ
 
基本データ
名前 ワルキューレ 属性 タイプ 回復
最大ST HP 1000 / 555 / 256 最大Lv 50 コスト 6
スキル 攻撃態勢・ 回復ドロップドロップに変化させる
Lスキル 乙女の誇り 回復タイプの攻撃力が2倍になる
進化
神秘の仮面×2 / 神化の金面 / 光の番人 / ミスリット)
名前 女神ヴァルキリー 属性 タイプ 回復
最大ST HP 1810 / 1050 / 477 最大Lv 70 コスト 15
スキル 攻撃態勢・ 回復ドロップドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーソウル 回復タイプの攻撃力が2.5倍になる
進化
(虹の番人 / ダブミスリット / ダトパリット / ドラゴンフルーツ / 神秘の仮面
名前 乙女プリンセスヴァルキリー 属性 タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 556 最大Lv 99 コスト 30
スキル 攻撃態勢・ 回復ドロップドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーソウル 回復タイプの攻撃力が2.5倍になる
究極進化
(虹の番人 / 神秘の仮面 / ドラゴンフルーツ / ダブメリット / ダブパリット)
名前 薔薇グレイスヴァルキリー 属性 / タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 656 最大Lv 99 コスト 35
スキル 攻撃態勢・ 回復ドロップドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーブレイヴァー 回復タイプの攻撃力が3倍になる
覚醒 HP強化 / ドロップ強化 / 攻撃強化
 
基本データ
名前 乙女プリンセスヴァルキリー 属性 タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 556 最大Lv 99 コスト 30
スキル 攻撃態勢・ 回復ドロップドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーソウル 回復タイプの攻撃力が2.5倍になる
究極進化
(虹の番人 / 神秘の仮面 / ドラゴンフルーツ / ダブサファリット / ダブパリット)
名前 グレイスヴァルキリー 属性 / タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 656 最大Lv 99 コスト 35
スキル 攻撃態勢・ 回復ドロップドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーブレイヴァー 回復タイプの攻撃力が3倍になる
覚醒 HP強化 / 属性強化 / 攻撃強化
基本データ
名前 乙女プリンセスヴァルキリー 属性 タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 556 最大Lv 99 コスト 30
スキル 攻撃態勢・闇 回復ドロップを闇ドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーソウル 回復タイプの攻撃力が2.5倍になる
究極進化
(虹の番人 / 神秘の仮面 / ドラゴンフルーツ / ダブルビリット / ダブアメリット)
名前 グレイスヴァルキリー 属性 / タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 656 最大Lv 99 コスト 35
スキル 攻撃態勢・闇 回復ドロップを闇ドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーブレイヴァー 回復タイプの攻撃力が3倍になる
覚醒 HP強化 / 闇属性強化 / 攻撃強化
基本データ
名前 乙女プリンセスヴァルキリー 属性 タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 556 最大Lv 99 コスト 30
スキル 攻撃態勢・火 回復ドロップを火ドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーソウル 回復タイプの攻撃力が2.5倍になる
究極進化
(虹の番人 / 神秘の仮面 / ドラゴンフルーツ / ダブルビリット / ダブパリット)
名前 グレイスヴァルキリー 属性 / タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 656 最大Lv 99 コスト 35
スキル 攻撃態勢・火 回復ドロップを火ドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーブレイヴァー 回復タイプの攻撃力が3倍になる
覚醒 HP強化 / 火属性強化 / 攻撃強化
基本データ
名前 乙女プリンセスヴァルキリー 属性 タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 556 最大Lv 99 コスト 30
スキル 攻撃態勢・木 回復ドロップを木ドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーソウル 回復タイプの攻撃力が2.5倍になる
究極進化
(虹の番人 / 神秘の仮面 / ドラゴンフルーツ / ダブメリット / ダブアメリット)
名前 グレイスヴァルキリー 属性 / タイプ 回復
最大ST HP 2308 / 1189 / 656 最大Lv 99 コスト 35
スキル 攻撃態勢・木 回復ドロップを木ドロップに変化させる
Lスキル ヴァルキリーブレイヴァー 回復タイプの攻撃力が3倍になる
覚醒 HP強化 / 木属性強化 / 攻撃強化

概要

女神降臨

2013年1月23日実装されたダンジョン女神降臨!」に敵として登場。地獄級と地獄級に分かれており、それぞれの最女神ヴァルキリーが待ち構えている。

ほぼ毎ターン12000~17000のダメージを与えてきたり、威嚇やなどの状態異常効にするスキルを使ってくるが、中でも注意するべきはHP50%以下になると使用しHPが全回復してしまう「リザレクション」だろう。これを何度も使用してくるため、HP50%以下になる前に倒しきってしまわないといつまで経っても倒せなくなってしまう。ギガラビティなどの割合ダメージスキルや大天使ルシファーの「明けの明星」などを使って倒すのが基本となる。

ちなみに、テクニカルダンジョンの「イーリスの丘」にワルキューレが出現するが、こちらはドロップしない。

関連動画

降臨D攻略動画は「女神降臨exit_nicovideoタグでも検索できる。

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

迷子の人 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: カミカゼ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヴァルキリー(パズドラ)

7 ななしのよっしん
2014/02/28(金) 16:44:58 ID: gZKUQ16y2X
ヴァンパイアロードクーフーリンなど他にも〜りんが進化の際についてくる同系列と思われるキャラはいるけど、その中でもヴァルキリーは圧倒的にグッズが多いし専用の降臨ダンジョンまで設けられて破格の扱いだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/03/18(火) 04:39:51 ID: jfXUlH9xTd
因みにヴァルキリーガチャを除く現在の入手機会について他の攻撃態勢が使えるモンスター較すると、
ギガンテス:試練の巨人アテナ降臨!、ヘラクレス降臨!
ジークフリート勇者降臨、ゼウスディオス降臨!、アテナ降臨!
クーフーリン:前述のジークフリートと同じ。
ヴァンパイア魔王勇者降臨!、サタン降臨!、届かぬ悪魔の巣
ヴァルキリー女神降臨!
と、今のところ完璧に一つに占められていたりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/05/06(火) 20:49:18 ID: ov9C559y8x
亜かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/08/11(月) 01:04:57 ID: 8l23plcboN
>>6
1年後・・・そんなあなたに木が属性の木闇ヴァルキリー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/11/13(木) 13:46:27 ID: 3EzxafogGy
タイプつけばアテナ美人コンビ組めるのにー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/11/15(土) 04:28:29 ID: 06DTvQpLJu
タイプついちゃいました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/11/30(日) 10:34:19 ID: lKsTfj98PT
一年越しだけど
>>6
全員新規ポーズで描き下ろされました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/02/09(月) 13:52:37 ID: lDnmlIKUU5
ワルキューレ=ヴァルりん
ヴァルキリー=デカヴァルりん
進化後ヴァル=キングヴァルりん
勇者降臨ボスクーフーリン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/02/23(月) 21:32:52 ID: lDnmlIKUU5
>>14
まあスキルは攻撃態勢だけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/03/18(水) 20:07:46 ID: lDnmlIKUU5
>>15
アカンここもか
また自分のに返信してしまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0