-
2
ななしのよっしん
2015/05/24(日) 13:21:37
ID: vkgdtwBny+
-
ハハッ
-
0
0
-
3
ななしのよっしん
2015/07/12(日) 23:18:42
ID: 9b6+qlpsdQ
-
しあわせ草を飲んだのかな?
-
0
0
-
4
ななしのよっしん
2015/12/27(日) 11:08:39
ID: p9Ml/mv1VK
-
いよー、ポンッってやつは
最近は関西一本締めっていうらしいね
-
0
0
-
5
ななしのよっしん
2016/01/17(日) 17:56:26
ID: fzH/irsABo
-
>>4
関西在住だけど、こちらには関東で言うところの一本締めをする習慣がない。
一丁締めで終わるか、三本締めまでやるかのどっちかだ。
そのような風習だからこそ、誤解が生まれたと言えるかもしれない。
-
0
0
-
6
ななしのよっしん
2017/04/20(木) 17:31:37
ID: kUjbqOAT88
-
3・3・4
-
0
0
-
7
ななしのよっしん
2018/03/10(土) 09:29:56
ID: ZJeQdw2hWq
-
ヨォードドンドドン ハッ!
-
0
0
-
8
ななしのよっしん
2019/04/05(金) 21:22:57
ID: 7xVrFqMwDE
-
>>4
あれの呼び方って「関東一本締め」じゃないか?
調べてもあれを関西一本締めって呼んでるの出てこないよ
-
0
0
-
9
ななしのよっしん
2019/06/29(土) 23:10:00
ID: 3BsfC8hKKV
-
大の大人でも「一本締め」の誤用多いけど、他人に常識ないって思われて、恥かくだけだからな
なんかのドリンクのCMで「ポン!」だけで一本締めって紹介して、すぐCM放映辞めたのあったな。サラリーマンが宴会で疲れた後って設定
-
0
0
-
10
ななしのよっしん
2019/07/23(火) 14:14:12
ID: 5AkR8OvKxu
-
>>9
CM作ったサラリーマンも疲れてたんじゃねえの
-
0
0
-
11
ななしのよっしん
2020/07/30(木) 22:21:41
ID: 3bUUaaPc/c
-
そもそも一本にしても一丁にしても名前を今まで知らんかったので記事本文を読んであぁアレかってなったわ
2つともシンプルだけど分かりやすい記事だ GJ
-
0
0