一本道単語

イッポンミチ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

一本道とは、

  1. 言葉どおり、一本の一方通行
  2. 友部正人のシングル。また、ガガガSPの曲(この曲のカバー)
  3. 北島三郎シングル。『一本道』『男の一本道』 
  4. アダルトビデオおよびサイト。いっぽんどうと読む
  5. ストーリー・進行ルートが一本しかないゲーム作品の別称

である。本項では、5.について説明する。

概要

ロールプレイングゲーム(以下、RPG)にて使われているである。

エンディングが1種類のみ
選択肢で展開が変化しない、決められた話をなぞっているだけの印になる
サブイベントが少ない、メインストーリー以外に見どころが
・元いた場所への寄りができない、もしくは終盤まで進めないとその地点に戻る事が出来ない
などといった自由度の低い作品が「一本道RPG」と揶揄されやすい。

しかしプレイヤーによっては、
・色々と手を出して本来重視すべきメインが蔑ろにされるくらいなら1つに集中してほしい
・余計な行動をせず遊びつくせる構成が好み、駄な移動は極したくない
・何周もプレイする気が起こらない、周回前提で作られたゲームが嫌い
バトルを重視しており、戦い方を変えたり縛りプレイをしたりすることで楽める
などと思う者もいるので万人に『一本道=クソゲー』という等式は成立しない。

安易に一本道だと決め付けるのは荒れる原因になることが多いので注意しよう。

関連動画

関連商品

関連リンク(外部)

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

一本道

35 そのゲームをプレイ中につき
2020/10/08(木) 22:15:51 ID: OouRjjHy/E
韓国3Dゲームで重課金しないとなにもかもできないゲーム一本道プロローグストーリーもそのあとも一本道自由探索できると書いてあるのにできないという新作?なゲームピーマンから正式に開始された。(そもそもブラゲから脱し切れていない。誤訳も間違えているし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2020/11/04(水) 00:55:41 ID: 9OuYPHaTbW
レベルや熟練度制のゲームの場合は一本道だとバランス取りやすいんだよね
自由過ぎると色々やっていく内にボス雑魚になってしまう
かといって戦闘回数やサブストーリー進行度に応じて敵を強化していくと育成する意味ないから雑魚逃げでよくね?となる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/02/02(水) 00:08:01 ID: sBXT490Hua
ゲームの楽しみ方ってのが理解していないやつばかりが文句言ってるからそんなやつがこの言葉をるな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
38 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 22:52:03 ID: 0EHFrS01AP
>>34
クラッシュバンディグーシリーズが、非常に分かりやすい3D一本道ゲーム名作だな。

あの時代で箱庭みたいなマップクラッシュはなってたら、多分作だったと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 20:48:20 ID: jfGbhMB9LR
FFDQ一本道く人たちってポケモンSM剣盾は絶対にかないよね。不思議
👍
高評価
0
👎
低評価
1
40 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 20:51:58 ID: ZU4fKVepi9
いてるのは大抵任豚だからね。ポケモンの方が余程中身スッカスカの一本道
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/08/21(日) 11:16:09 ID: fo4psRH/rg
ゲハ死ね(直球)
スカバイオープンワールドに反対してたりする人もいるんだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/10/09(日) 00:49:15 ID: +ZDviJqHyG
ポケモンストーリー重要視して買う人居ない前提っていうか
対戦の率が高いから一本道がどうとかも気にしとらん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/10/09(日) 19:35:14 ID: +ZDviJqHyG
一本道っていう批判意はマンネリでつまらんって意味だと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 10:03:46 ID: 9OuYPHaTbW
マジックワードみたいなもんよ
自分がプレイしてつまらなかった理由を考えて
一本道だと感じたからとりあえずそれをいてるだけ

なろう系(ここではweb小説)と同じよ
あーつまんねー>調べるとなろう系>はい、なろう系なのでつまらなかった
ただのジャンルとかゲームデザイン批判になってるだけのクソ理論でしかないのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド