株式会社一迅社とは、日本の出版社である。
概要
旧社名はスタジオDNA。コミックZERO-SUMを出版していた一賽舎と合併した後、現在の社名となった。
社名は一賽舎から「一」、スタジオDNAのDNA>遺伝子>ジーン(gene)から似た音の当て字で「迅」を取って合体させたものである。
漫画雑誌「月刊COMIC ZERO-SUM」「月刊COMIC REX」「まんが4コマぱれっと」「百合姫」等を発行。2008年にライトノベルのレーベル「一迅社文庫」を創刊している。
旧スタジオDNAの頃から、ゲーム系のアンソロジーコミックを精力的に出し続けている。 一賽舎合併と前後する時期、宙出版が事業縮小に伴い手放した男性向け作品アンソロジー部門を吸収しており、ToHeartなどの葉鍵全盛期から、月姫、メルブラ、ひぐらし、といった同人ゲーム時代を渡り、現在に至る。
このアンソロジーの仕事で人気を集め、それをもって他社の商業誌(主に芳文社の4コマ誌)への連載へと移行していった作家も数多く存在している。
2016年11月に、講談社が一迅社の全株式を取得して講談社の完全子会社化となった。
雑誌
- コミックZERO-SUM(毎月28日発売)
- 月刊ComicREX(毎月27日発売)
- コミック百合姫(毎月18日発売)
- gateau(毎月30日発売)
かつての発行していた雑誌
書籍レーベル
- DNAメディアコミックス(1998年創刊)
- ZERO-SUMコミックス(2002年創刊)
- REXコミックス
- 百合姫コミックス
- gateauコミックス
- LOVEBITESコミックス
- ベビードールCOMICS
- comic HOWL
- カラフルハピネス:海外作品を扱うレーベル
- 一迅社文庫アイリス
- アイリスNEO
- 一迅社ノベルス
- メリッサ
主な作品
漫画作品
- 最遊記RELOAD(峰倉かずや)
「最遊記」の続編。2003年・2004年・2022年TVアニメ化 - 最遊記RELOAD BLAST(峰倉かずや)
「最遊記RELOAD」の続編。2017年TVアニメ化 - LOVELESS (高河ゆん)
2005年TVアニメ化 - BUS GAMER(峰倉かずや)
2008年TVアニメ化 - 破天荒遊戯(遠藤海成)
2008年TVアニメ化 - あまつき(高山しのぶ)
2008年TVアニメ化 - かんなぎ (武梨えり)
2008年TVアニメ化 - 07-GHOST(雨宮由樹/市原ゆき乃)
2009年TVアニメ化 - ゆるゆり (なもり)
2011年・2012年・2015年TVアニメ化 - カーニヴァル(御巫桃也)
2013年にTVアニメ化 - ストレンジ・プラス(美川べるの)
2013年TVアニメ化 - 魔界王子 devils and realist(漫画:雪広うたこ/原作:高殿円先生)
2013年TVアニメ化 - 未確認で進行形(荒井チェリー)
2014年TVアニメ化 - 犬神さんと猫山さん(くずしろ)
2014年TVアニメ化 - ひめゴト(佃煮のりお)
2014年TVアニメ化 - 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(小杉光太郎)
2014年TVアニメ化 - 旦那が何を言っているかわからない件(クール教信者)
2014年・2015年TVアニメ化 - みりたり!(まもウィリアムズ)
2015年TVアニメ化 - おくさまが生徒会長!(中田ゆみ)
2015年・2016年TVアニメ化 - だんちがい(米田和佐)
2015年TVアニメ化 - 不思議なソメラちゃん(ちょぼらうにょぽみ)
2015年TVアニメ化 - おじさんとマシュマロ(音井れこ丸)
2016年TVアニメ化 - 腐男子高校生活(みちのくアタミ)
2016年TVアニメ化 - バーナード嬢曰く。(施川ユウキ)
2016年TVアニメ化 - ろんぐらいだぁす!(三宅大志)
2016年TVアニメ化 - 政宗くんのリベンジ(原作:竹岡葉月/漫画:Tiv)
2017年・2023年TVアニメ化 - 捏造トラップ-NTR-(コダマナオコ)
2017年TVアニメ化 - ひとりじめマイヒーロー(ありいめめこ)
2017年TVアニメ化 - Citrus(サブロウタ)
2018年TVアニメ化 - ヲタクに恋は難しい(ふじた)
2018年TVアニメ化。2020年2020年実写映画化 - 立花館To Lieあんぐる(merryhachi)
2018年4月TVアニメ化 - すのはら荘の管理人さん(ねこうめ)
2018年TVアニメ化 - 人外さんの嫁(八坂アキヲ・相川有)
2018年TVアニメ化 - 私に天使が舞い降りた!(椋木ななつ)
2019年TVアニメ化、2022年劇場アニメ化 - 八十亀ちゃんかんさつにっき(安藤正基)
2019年・2020年・2021年・2022年TVアニメ化 - 恋と呼ぶには気持ち悪い(もぐす)
2021年TVアニメ化 - うらみちお兄さん(久世岳)
2021年TVアニメ化 - 先輩がうざい後輩の話(しろまんた)
2021年TVアニメ化 - 神クズ☆アイドル(いそふらぼん肘樹)
2022年TVアニメ化 - お兄ちゃんはおしまい!(ねことうふ)
2023年TVアニメ化 - 私の百合はお仕事です!(未幡)
2023年4月TVアニメ化 - ささやくように恋を唄う(竹嶋えく)
2024年TVアニメ化 - ハイガクラ(高山しのぶ)
2024年TVアニメ化
小説作品
- 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件(著:七月隆文、イラスト:閏月戈)
2015年TVアニメ化 - 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(著:山口悟、絵・コミカライズ担当:ひだかなみ)
2020年・2021年TVアニメ化、2023年劇場アニメ化 - 虫かぶり姫(著:由唯、絵:椎名咲月、コミカライズ担当:喜久田ゆい)
2022年TVアニメ化 - 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(著:天壱、絵:鈴ノ助)
2023年TVアニメ化 - 私の推しは悪役令嬢。(著:いのり。、絵:花ヶ田、コミカライズ担当:青乃下)
2023年TVアニメ化 - ふつつかな悪女ではございますが(著:中村颯希、絵:ゆき哉、コミカライズ担当:尾羊英)
その他作品
ニコニコとの関係
アニメ化や中古問題、処女厨議論などで色々と物議を醸した『かんなぎ』、
おなじみ御三家「東方」のコミック版で、隔月刊茨歌仙こと「Febri」に連載された『東方茨歌仙』、
連載終了から随分経った今でも記事の掲示板で激論を交わされている『東方儚月抄』、
衝撃のBパートで話題になった?『30歳の保健体育』、
Twitter、生放送等で出しゃばり過ぎな公式や「\アッカリ~ン/」でニコニコ動画配信後たちまち有名になった『ゆるゆり』などが知られる。
削除状況
動画 | 詳細 |
---|---|
あまつき ゼロサム五月号付録ドラマCD![]() |
|
【コミック】かんなぎ・01話【2008・秋アニメ】![]() |
|
Dolls 第2巻限定版ミニドラマCD![]() |
ニコニコ漫画公式
関連外部リンク
WEBコミック
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 4
- 0pt