七都市物語単語

1件
ナナトシモノガタリ
3.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

七都市物語とは、田中芳樹による小説作品である。
雑誌に連載された短編連作であり、1990年ハヤカワ文庫から単巻で出版、2017年には単巻出版後に発表された未収録作品を追加した新版が出版されている。

1994年にはOVA化されたほか、2005年には「『七都市物語』シェアードワールズ」として作家4名によるスピンオフ作品集が出版された(後述)。2017年4月からはフクダイクミによりコミカライズされた(全5巻)。

概要

現代と同等以上の技術を有する未来世界舞台とする戦記でありながら、あえて中戦の概念を封印し、かつ「七都市」つまり7つの都市国家による争覇戦を描いた小説である。

「大転倒」(後述)という妙手により地球上に7つの都市だけしかなく中戦も出来ない」世界違和感なく作り上げたその手腕もさることながら、「銀河英雄伝説」や「アルスラーン戦記」でも見せた政略、軍略、人間味あふれる登場人物やアイロニーといった要素のことごとくを凝縮した作で、田中作品中でも傑作と呼び高い。

ストーリー

西暦2088年、「大転倒ビッグフォーダウン」と呼ばれる地軸の大移動により、地球人類は滅亡の危機した。ありとあらゆる災厄が地球表面を襲い、100億人の人間が犠牲となった。安全な面からそれを眺めていた200万人の人々は、2091年に地球に降り立つと、僅かな生存者を再編成し、地球上に7つの都市を建設して七分した地球表面のそれぞれを統治させることとした。

しかしそれと同時に、面の人々は地上人からを奪った。彼らが地上を監視するために作り上げた「オリンポス・システム」。面のレーザー地球軍事衛星24個、そして12000個の浮遊センサーからなるこのシステムは、地上500mにある一定質量・一定速度以上のあらゆる物体を破壊した。この網をくぐり抜けることが出来たのは都市港と登録されたシャトルのみであり、七都市に支配されるほかなかった。

その体制に変化が生じたのは、2136年のことである。面に落ちた隕石から検出された未知のビールスにより、都市の住民が全滅したのだ。だが、地上人はいまだ都市の軛を逃れることは出来なかった。全自動の「オリンポス・システム」は作動し続けており、停止するまで最低でも200年の間、地上人はその封印を受け続けねばならないのだった。その下で、七都市が果てく争い和し裏切り連合する、非建設的な争いの時代が訪れた。

そして、西暦2190年を数えることとなる……。

収録作品

「七都市」

アクイロニア
シベリアレナ中流域に建設された都市
「大転倒」によって温暖化したシベリア大地北極への航路を擁し、凍土に埋もれてきた豊富な資活用が見込まれている。北極の支配を巡り、ニューキャメロットと対立しつつある。
プリンスハラル
近くへと移動した旧南極大陸に建設された都市
南極大陸に残された尽蔵の埋蔵資活用できる立場にいるが、30年以上にわたり世界年鑑に「七都市中、最大の潜在」と記述されつづけているように、それを十分に活用できているとは言いがたい。
タデメッカ
アフリカ大陸ニジェール沿に建設された都市
「大転倒」による気変動によって化したサハラの肥沃な亜熱帯性原地帯を支配するが、大西洋・地中海方面ではニューキャメロットと対立する立場にある。
クンロン
アジア大陸直下のチベット高原に建設された都市
チベット高原は「大転倒」で標高2000m程度まで沈下し、3万方kmの陥が生まれた。クンロンはそのほとり、常の熱帯高原に存在している。
ブエノス・ゾンデ
南アメリカ大陸アマゾンに建設された都市
アマゾンは「大転倒」で大西洋がアマゾン川流域を覆ってできたであり、太平洋と接するペルー峡はブエノス・ゾンデが扼している。建設時は「エルドラド」と名付けられる予定だった。
ニューキャメロット
ヨーロッパグレートブリテン中央部に建設された都市
市民にはアクイロニアをおさえて北極周辺全域の支配者たらんという願望が強く、また太平洋地中海方面でもタデメッカと対立している状況にある。
サンダラー
アジアオセアニアの間、スンダ列に建設された都市
に位置し新たな両極間の運に有利なだけでなく、ユーシアオーストラリアの両大陸間の中継点としての役割も担うため、交通の要所となっている。

主要キャラクター

「七都市物語」シェアードワールズ

シェアワールド形式を用い、複数の作家によって執筆された外伝集。2005年刊行。

製作にあたって原作者の許可のもと時代を200年遅らせており、その修正を施した「『七都市物語』基本年表」が巻末に付属する。

また、巻頭に付された「大転倒」後の世界地図が再設定され、「ペルー峡」が「グアヤキル峡」に変更(収録作中では「ペルー峡」のまま)されたのを始めとして、「大転倒」に伴う地形変化の詳細化とそれに伴う地名の変更(南極大陸→アムンゼン大陸)などの修正が施されている。

収録作品

コミック版

フクダイクミの手により、ヤングマガジンサードにおいてコミカライズが行われた。2017年より2019年にかけ連載され、全5巻。

設定は「シェアードワールズ」のものではなく原作を踏襲している。

関連動画

関連商品


関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

花京院典明 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 758
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

七都市物語

2 ななしのよっしん
2015/12/25(金) 07:19:40 ID: 1j+vyVXbA2
>あえて中戦の概念を封印し
しかしシェアードワールド版では、あえて中戦(含む三次元機動)に挑む話が多かったりする
まあ、も使えない世界航空持ち込めれば、それだけで圧倒的に有利ってことなんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2016/05/08(日) 05:21:42 ID: W+F5pRWMem
外伝が出てたんだね。
前作の最後で芸術的なまでの都市バランス
崩れたし、統一に向けての合従連衡が加速していくんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/06/22(水) 13:34:20 ID: I/zOi6CjSe
何故記事がw
いし続き出ないのかねえ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/05/06(土) 16:07:02 ID: 7FmSbVfLFu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/11/20(月) 17:51:43 ID: bLabIvTE55
リンスシステムメタ的な存在意義は、「核兵器封じ」だと思う。

*複数の恒星系・惑星が存在し、宇宙空間戦場とする「銀河英雄伝説」や「タイタニア」みたいに『核兵器が使われても人類滅亡には直結しない』わけではない。
*かといって「アルスラーン戦記」みたいに『時代と技術準的に核兵器魔術錬金術などによる、類似した大量破壊兵器を含む)を作れない』わけでもない。
*大変動後に生き残った地球人類が復を進めたしたならまだしも都市の住人が地球に降下して再建した設定である以上、核兵器ロストテクノロジー化した可性も低い。

七つの都市が互いに核兵器を向け合うと、が暴発して核を使うか分かったもんじゃないし、戦争がどうしても煮え切らない小競り合いの繰り返しになってメタ的に面さが半減する。

リンポス・システムがあるおかげで、核兵器の運搬手段である弾道ミサイル戦略爆撃機が使えなくなり、核兵器は「威ありすぎて、自分も巻き添えになりかねない『諸刃の刃』」となった。

この状況での核兵
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/04/05(木) 12:00:52 ID: FpElx9xZWv
銀河英雄伝説よりこっちを全にアニメ化してくれんかのうう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/09/18(水) 09:48:43 ID: /4oT303ejm
コミカライズもそろそろ完結だし、再アニメ化見たいよなあ
ゆっくりすれば1クールでも行けそうだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/11/28(木) 11:02:14 ID: VZBx6IpbuP
核ミサイル封じという着眼点はいいね
核の自爆テロくらいしか使いないし
とはいえ、潜入捜官が敵地で借りた建物の地下に核を仕込んでリモート安全地帯から起爆できなくもないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/04/24(日) 02:15:18 ID: HG21zaKrvR
アクイロニア拳銃は弾にウラン238を使っている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/12/16(土) 15:28:12 ID: C3mu2023X6
有能無能コントラストが強すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0