三浦祐太朗単語

ミウラユウタロウ
1.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

三浦祐太朗は日本シンガーソングライター俳優である。

概要

1984年4月30日東京都港区生まれ、国立市育ち。成城大学法学部卒。俳優三浦友和伝説アイドルとして知られる元歌手女優山口百恵三浦大も俳優と芸一家である。

中学時代からの同級生ロックバンドPeaky SALT」を結成し、ボーカリストとして活動していたが、メンバーの脱退や方向性の違いから2010年を持って活動を休止。2011年6月よりソロ活動を開始する。ソロ活動の過程の中で松山千春の自叙伝を原作とした舞台立ち〜足寄より〜』のオーディションに合格し千春役を演じ、千春デビュー曲「立ち」のカバーソロデビューを果たす。

以降も自身によるオリジナル曲を始め、実恵の楽曲のカバーアルバムリリース舞台出演やラジオパーソナリティと、活動の幅を広げている。

2020年6月12日声優歌手牧野由依結婚。芸界のサラブレッド、しかも伝説アイドル息子人気声優結婚はかなりの話題となった。ちなみに牧野の実音楽プロデューサー牧野信博であり、さらにいえば太朗の伯母ひろ子もかつてはタレントとして活動、ひろ子と伯父の篠塚建次郎日本を代表するラリードライバー)との間に生まれた従弟木建太も俳優タレントとして活動しており、まさに麗なる一族と呼べる。
2021年10月には第1子を授かったことを夫婦共々発表。翌2022年3月牧野が第1子となる女の子出産パパになったことを報告した。これにより両の友和・恵夫妻にとっては初孫の誕生となった。

実はかなりの……

こうして見ると「三浦友和恵夫妻の息子」という印が強いが、実は太朗本人はかなりのガチオタである。逸話にも事欠かず……

そんなこんなで、太朗も遂に『邪神ちゃんドロップキック』第1期のエンディングテーマ、自身の作詞ヒャダインこと前山田健一の作編曲による「Home Sweet Home!」で初アニメタイアップ。それだけでなく声優にも初挑戦している。『恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜』のアニメ版でもオープニングテーマ「鈍色の明け」を担当している。

前述の通り牧野結婚した際には、牧野佐久間まゆ役であるため「ありすPがままゆ結婚した」とアイマスでは話題に。ちなみにからは

と釘を刺されていた。もちろん本人も分かっている様子。

そんな太朗Pも2021年10月3日開催のデレマス10周年記念ツアーM@GICAL WONDERLAND TOUR!!!福岡演2日に参戦。しかも前日自らのライブツアー埼玉演をこなし&翌週末同じくライブツアーで再び福岡を訪れるのにも関わらず、熾なチケット争奪戦をくぐり抜けてアリーナ席でリアルと自担当の共演を見ることができたという。まさにPの鑑とも言うべきその姿、直後の「キラスタ」では熱く感想るとともにのろけ話も披露していたのは言うまでもい。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

三浦祐太朗

1 ななしのよっしん
2020/09/18(金) 23:27:35 ID: qgkaZqwAvO
地上波の番組で紹介されていたが思った以上にガチ勢
マジありすPだったんだなこの人…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/12/30(水) 02:56:46 ID: SqmlekZF8a
安野希世乃ファンだか木村夏樹Pではない←ここも重要
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/05/20(木) 12:39:55 ID: CehHCU7eIz
三浦友和山口百恵夫妻の正しい子育ての結果。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2021/10/03(日) 23:39:10 ID: CcY8hmxUIG
今日デレ福岡演に現地参戦されてたみたいですね
「妻とが出てる」とか言われててだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/10/11(月) 16:46:25 ID: BJzrFJh4/0
>>4
しかも前日狭山、翌週同じ福岡2daysと自分のライブがあるのに
一般チケット争奪戦でアリーナ席勝ち取ってるって……w
https://twitter.com/yutaro_3ura/status/1444630882422181896exit
リアルと担当の共演見られて多幸感にあふれてたんだろうなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 16:47:39 ID: 0EJMsB+2uM
10th福岡DAY2で、自分と同じブロックに居たのを閉幕してから二日後くらいに知った、人生初のライブ現地参戦の思い出。もちろんライブは最高でした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0