概要
掲載は芳文社刊のまんがタイムきらら。2003年2月号から2019年1月号まで15年以上連載を続いた長寿作。同誌にて最も長く連載された作品であり、荒井チェリーの代表作といえる。単行本は全14巻。
3人の女子高生と、それを取り巻く変人と変態が跋扈するドタバタ学園ギャグ。「『きらら』だと浮いてる」とか言うな。
荒井チェリーの芳文社での作品とは世界観が共通しており、ほぼ同じ地域が舞台。登場人物が作品の枠を超え登場することも多い。
連載から約12年経ったまんがタイムきらら2015年10月号にて、アニメ化が発表された。
2016年4月から6月まで放送された。アニメーション制作は動画工房。
タイトルの由来は、四字熟語の「三者三様」と、主要人物3人の姓名に「葉」の字がつくことから。
登場人物
中央女子高
- 小田切双葉 (おだぎり ふたば)
CV:金澤まい
主人公の一人。彼女の転入を機に物語が始まる。外はねの癖っ毛が特徴。
異常な健啖家で、近所の大食いチャレンジの常連(殿堂入り多数)。
食べること自体好きで料理も得意。
授業態度は良くないが、要領が良く、ヤマを張るのが得意。一夜漬けでもそこそこの成績をとってしまう。
幽霊や怪談の類いが大の苦手。
なおアニメでは転入生設定は外された。
- 葉山照 (はやま てる)
CV:今村彩夏
主人公の一人。三つ編みおさげに眼鏡が特徴のクラス委員長。
いかにも真面目で大人しそうな外見だが裏表が激しい性格で腹黒。またの名を「悪魔」「デビルテル」など。
外見も、ご近所さんや先生のウケがいいので作っているキャラクターである。
動物が大好きで、猫の「ベル」を溺愛している。
ひどい運動音痴だが姉の引き起こす事故に巻き込まれるなどして鍛えられたためかとても頑丈。 - 西川葉子 (にしかわ ようこ)
CV:和久井優
主人公の一人。姫カットに「ですのよ」などのテンプレ的お嬢様口調が特徴。愛称は「葉子様」。
元・社長令嬢で元・お嬢様。父の会社が倒産して家が傾き、名門・迷迭香女学院中等部から公立の中央女子高へ。
悪い子ではないのだが高圧的な態度でナチュラルにドS。主に山路、薗部、優などが被害者。
そのせいで近寄りがたいらしく、クラスでは友達が少ない(双葉と照は別のクラス)。
登場人物の中でも飛びぬけてスタイルが良く、かなりの美少女として描写されている。
当初は貧乏暮らしを嘆くことが多かったが、バイトに励んだり料理を習ったりして徐々に板についてきている。
同作者の「せいなるめぐみ」や「いちごの入ったソーダ水」には、葉子様の元ご学友たちが登場するほか、
少しだけ葉子様が顔を出すこともある。 - 葉山光 (はやま こう)
CV:西明日香
照の姉で2年生。ウェーブのロングヘアに小柄な体格(しかし出るところは出ている)が特徴。
ぼーっとしていて天然。妹と違って心優しいが全く悪気なく毒舌を吐くなど、ぬるく迷惑な人。
健康食の追及がマイブームで、不穏な色彩のミックスジュース、有り得ない味をしたキャンディなど、危険物を生み出しては照や周囲の人物を恐れ慄かせている。
もともとこれらの健康志向は、照のために始めたことだったり、基本的に妹が大好き。 - 西山芹奈 (にしやま せりな)
CV:Machico
双葉、照のクラスメイト。
永遠の二番手。運動、スタイル以外何をとっても照に一歩及ばないために照を一方的にライバル視している。
何かにつけて照に突っかかるが、口でめった打ちにされるのがお決まり。
照と同じくらいの動物好きで、同じく飼い猫の「える」を溺愛している。 - 近藤亜紗子 (こんどう あさこ)
CV:鈴木愛奈
双葉、照のクラスメイトで、西山の幼なじみ兼親友。
頑張って西山のフォローをしようとするも、何かにつけて一言多く、全くフォローできていない。
怖れ知らずに核心を突いた発言をすることも。
西山と違い、3人とも仲は悪くないが、常に西山と一緒にいるため、他の友人は少ない。 - 辻小芽 (つじ ささめ)
CV:田中ちえ美
葉子様のクラスメイト。辻一芽の妹。
兄をこてんぱんにしてしまう双葉を敵視し、葉子様に憧れている。
単純で非常に子供っぽい性格。
西川家関連
- 山路充嗣 (やまじ みつぐ)
CV:赤羽根健治
西川家の元使用人で、今はフリーター兼葉子様のストーカー。通称「山G」。
見た目は好青年だが何に置いても葉子様命で、不法侵入とマゾ的発言を繰り返す変態。
様々な特技と資格を持つハイスペックな男だがそのスキルの全てを葉子様に捧げるため、就職すらしていない。
生真面目な性格からか薗部とはソリが合わず彼女を「妖怪」だとか「菌類」扱いし、薗部も何でもソツなくこなす山路をかわいくないと思っており、二人が顔を合わせるとバトル漫画のような小競り合いが絶えない。 - 薗部篠 (そのべ しの)
CV:桃河りか
西川家の元メイド。異常に若く幼児体型だが実年齢は30代。
現在はケーキ屋を営んでいる…というか、葉子様がバイトするために山Gがほうぼう手をうって設立した。
表情の変化に乏しく奇行・妄言の多い変人で、神出鬼没かつ慇懃無礼。
登場人物の大半に妖怪や虫や菌類扱いされている。
愉快犯的な性格が強くおもしろそうなことには積極的にのっかる傾向にある。
同作者の「いちごの入ったソーダ水」には、同じ「薗部」姓の人物が登場しているが関係は不明。
クローンとか細胞分裂とか同じ苗床で育ったとかそういう存在じゃないかな。 - 西川孝清 (にしかわ こうせい)
葉子様の父。西川家没落の元凶。
若々しくアクティブな夢追い人(※30代後半)。ただし飽きっぽく次々と職を変えては山路の胃に穴をあけている。
人当たりがよくハンサムなので、非常に女性ウケがいい。 - 竹園優 (たけぞの ゆう)
CV:渡辺はるか
葉子父の友人の息子で、自称葉子様の許嫁の小学生。
モノと財力でアプローチするも、ちっとも相手にしてもらえない。多分作中もっとも不憫な人。
山路とは険悪。最近オヤジ化が激しい。
同作者の「みおにっき」でも、主人公の実音の同級生として登場するほか、こちら実音が顔を見せることも。
その他
- 臼田桜 (うすだ さくら)
CV:夏野菜緒
双葉の従妹の小学生。優とはクラスメイト。
(根拠のない)自信家で、恐ろしくポジティブ。
夢はアイドルと玉の輿。ちなみに歌は殺人的に下手で、優に猛アプローチをかけているがストーカー扱いされる。
努力を惜しまないバイタリティの持ち主ではある。
優と同じく、「みおにっき」にも登場する。 - 辻一芽 (つじ はじめ)
CV:桑山琴音
「東高」という近隣の共学高校の生徒で、辻小芽の兄。
双子と見紛うほど兄妹そっくりだが、一応上級生。
大食いだが双葉にことごとく負かされてライバル視するようになる。
部活で何でも屋のような活動をしており、作中でその活動をしている様子も見られる。
荒井チェリーの別作品「ハッピーとれいるず!」でも、レギュラーキャラの一人として登場している。 - 満腹さん
CV:八木隆典
双葉や一芽の行きつけの中華料理食堂の店主。
協和語で話すなど一見向こうの人のようだが、純粋日本人。
アニメ
2016年4月から6月までTOKYO MX、BS11ほかにて放送された。
放送局・配信元
放送局
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 2016年4月10日 | 日曜日 24:00~ |
AT-X | 日曜日 24:00~ (リピート放送有) |
|
BS11 | 日曜日 24:30~ | |
サンテレビ | 2016年4月11日 | 月曜日 25:00~ |
KBS京都 |
配信元
配信元 | 配信開始日 | 配信開始時間 |
---|---|---|
ニコニコ生放送 | 2016年4月11日 | 月曜日 20:30~ |
ニコニコ動画 | 月曜日 21:00~ | |
バンダイチャンネル | ||
ビデオパス | ||
DMM | ||
dアニメストア | 2016年4月15日 | 金曜日 24:00~ |
アニメ放題 | ||
GYAO! |
上記のほかAmazon、TSUTAYA TV、楽天ショウタイム、Google Play、J:COMオンデマンド、Milplus、ひかりTV、PlayStation Video、ビデオマーケット、HAPPY!動画、ムービーフルPlus、VIDEX、GYAO!ストア、U-NEXT、ふらっと動画でも配信。
スタッフ
- 原作:荒井チェリー(芳文社「まんがタイムきらら」連載)
- 監督:木村泰大
- キャラクターデザイン:山崎淳
- シリーズ構成:子安秀明
- 総作画監督:山崎淳、谷口元浩
- 美術監督:川口正明
- 色彩設計:伊藤裕香
- 撮影監督:伊藤邦彦
- 編集:平木大輔
- 音楽:睦月周平
- 音響監督:土屋雅紀
- 音響効果:倉橋裕宗
- アニメーション制作:動画工房
主題歌
オープニングテーマ
エンディングテーマ
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | パンの耳ですわ | 子安秀明 | 木村泰大 | 山崎淳 小倉寛之 |
山崎淳 谷口元浩 |
||
第2話 | カラダにいいのは おいしくないものだよ | 谷田部透湖 | 池田由美 | ||||
第3話 | メイドの味がした | 木村泰大 | 堂川セツム | 高橋敦子 宮川知子 久木勇一 |
|||
第4話 | むしろ 生きがいです | 大島縁 | |||||
第5話 | もうこはんは もうないんですね | 堂川セツム | 空賀萌香 | ||||
第6話 | 野菜 肉肉肉肉肉肉魚 | 長屋誠志郎 | 北川大輔 松岡秀明 水竹修治 |
曾我篤史 | |||
第7話 | 十円足りない | 飯野慎也 | 保村成 小倉寛之 |
山崎淳 谷口元浩 |
|||
第8話 | たくさん釣れてる | 堂川セツム 若林信 |
堂川セツム | 杉田まるみ 渡辺舞 濱口明 |
|||
第9話 | カレーは二日目 | 三沢伸 | 山本貴之 | 服部益美 山田英子 |
|||
第10話 | 鶏肉とケーキを食べまくる日 | 飯野慎也 | 大島縁 空賀萌香 保村成 |
||||
第11話 | チョコを食べまくる日 | 神保昌登 | 高田昌豊 | 八尋裕子 福田瑞穂 |
|||
第12話 | もうパンの耳は卒業しますわ | 木村泰大 | 山崎淳 谷口元浩 濱口明 小倉寛之 |
関連動画
関連静画
ニコニコ生放送
本放送
アニメ本編の配信は4月11日から毎週月曜20時30分から。配信が早い時間なのは、この後の特番が生放送であるからだろう。
最速放送が4月10日より毎週日曜日24:00~なので、ニコ生視聴者にとってはタイムラグが少ない。
三者三葉♣(くらぶ)活動 (キャスト出演番組)
ニコニコ生放送でのアニメ本放送の後にメインキャストによる生放送番組『三者三葉♣活動』が毎週行われている。
詳細は個別記事を参照。
振り返り&全話一挙
関連商品
漫画単行本
漫画その他
アニメCD
関連チャンネル
関連項目
関連サイト
- 19
- 0pt