三菱重工業(英:Mitsubishi Heavy Industries)とは、日本の三菱グループの企業である。
概要
社名 | 三菱重工業株式会社 |
創立 | 1884年7月7日 |
設立 | 1950年1月11日 |
本社所在地 | 丸の内本社 東京都千代田区丸の内3-2-3 (丸の内二重橋ビル) |
品川本社 東京都港区港南2-16-5 (三菱重工ビル) |
|
横浜本社 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 (三菱重工横浜ビル) |
|
取締役社長 | 泉澤清次 |
資本金 | 2656億円(2019年3月31日時点) |
社員数 | 単独 14,534人(2019年3月31日現在) |
連結 80,744人(2019年3月31日現在) |
とても幅広い分野の事業を行う企業であり、
果ては宇宙(ロケット、宇宙ステーション)にまで関わる。
軍需企業としても戦闘機やヘリコプター、戦車やイージス艦を含む護衛艦等を製造している。
沿革
1884年7月7日(明治17年)、三菱の創業者である岩崎弥太郎は日本政府から工部省長崎造船局を借り、長崎造船所として造船事業に乗り出した。
この長崎造船所を母体とし、いくつもの会社に分社化、または合併し現在の形となっている。
船舶・海洋事業
原動機事業
原子力事業
機械・鉄講事業
航空宇宙事業
|
汎用機・特車事業
冷熱事業
工作機械事業
|
|
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 5
- 0pt
- ページ番号: 5084536
- リビジョン番号: 2735896
- 編集内容についての説明/コメント:
取締役社長の名前を現在取締役社長に修正、本社所在地の追加、社員数の修正 (www.mhi.comより内容引用)