上沼恵美子(1955年4月13日~)とは、淡路島と大阪の一等地の地主・つんくのそっくりさんお笑いタレント・歌手・ラジオパーソナリティ・司会者である。
概要
兵庫県三原郡福良町(現在の南あわじ市)出身。関西を代表するタレントの一人で、主に関西ローカルの番組を中心に活躍し、上沼恵美子のおしゃべりクッキングなどの全国ネット番組にも出演している。
関西ローカルをメインに活躍するのは決して彼女が東京嫌いというわけではなく、夫の上沼真平と芸能界復帰時に交わした約束(仕事をする範囲は東は京都・西は姫路まで)があるから。ただし在京局制作番組へのゲスト出演や在阪局と在名局の共同制作番組の名古屋収録に出演することまでは制限していない。
海遊館オープン前の名称選考委員のメンバーで、この名称に決まったのは彼女が推薦したから。
以前出演していたNHKのバラエティー生活笑百科では長年ホラ吹きキャラクターを売り物にしていた。
上沼恵美子のホラ発言
- 皆さん遺言書ってどうされてます…? あたし、こないだ財産目録を作っておこうと思って書き出したんですけど、2年かかってまだ10分の1しか書けてないんです。大阪城、琵琶湖、金閣寺…計算したら全部書きだすのにあと4年かかるようなんですね
- 日本の個人資産の32%は上沼家のものです
- ごめんなさい皆様黙ってましたが私、実は母親がフランス人なんです。クリスティーヌ言いますねん。それで実は私の本名、母から1字もらって上沼・ケショウイラーヌ
- 毎年毎年ユーミンさん、サザンの桑田さん、松田聖子さんが貸してくれ貸してくれいうて実家を使うんです、大阪城ホール
- 淡路島に生まれたんですけど、淡路島は私が買い取りました
- 息子が受験の時はねえ…よう作りました鍋焼きうどん。まあ一般的なもんですアワビ、イセエビ、松阪牛ぐらいしか入れないんですけどねうちは。でも失敗やった…息子の部屋に届けるまでにうどん全部のびちゃったんです。うち、124階建てなんですよ
- 今…悩んでるんです。うちねえ、庭が広いでしょう。いつも大体庭師の方4500人ぐらいお願いして手入れしてるんですけど、それでも仕切れない。奥の方が樹海みたいになってしまったんです。ゴリラが出たんですよ。怖くて。でもよく見たら南光の奥さん
- うちねえ…広すぎるいうんも問題ですね。実は皆様には隠していたんですが…今までうちで4人の方が亡くなっているんです。郵便配達さんと宅配便さん、門から玄関までの間で餓死しはったんですね。125キロありますから
関連動画
関連項目
- 6
- 0pt
- ページ番号: 5448882
- リビジョン番号: 2416287
- 編集内容についての説明/コメント:
記事作成乙です。「関連項目」に「芸人の一覧」「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を追加しました。記事冒頭の名前を太字化しました。