不幸とは、人生の大半である。
嗚呼、どうして私がこんな記事を書く羽目に・・・。はぁ・・・。
概要
不幸とは、幸福でないこと、不幸せ、不運とか大体そんなこと。親類縁者の死の婉曲表現としても用いられる。
偉人について調べていると不幸な晩年を送っていてげんなりしてくることが割とあるので注意。
不幸には形も厳格な定義も無く、全ては人がラべリングして定めたものである。その際に使われる不幸の物差しは
時や場合、人格や人生経験で変わってくるため、他人と不幸を共有することはほぼ不可能。
ゆえに不幸談義・不幸自慢は碌なことにならない。不幸を嘆くより不幸から脱却する術を考える方が良いだろう。
暗い気持ちでいると大概悪い物事が起こる、というか他愛もないことを不幸に思ってしまう。そんなものである。
なお、自分が蒔いた種は不運でも不幸でもなんでもない、ただの自業自得である。
アナタの不幸は本当に不幸ですか?
不幸キャラ
創作物には不幸キャラというものが往々にして登場する。(大体の場合、不幸と言うよりか「不運」だが)
何かすれば厄介ごとに巻き込まれ、何もしなくても厄介ごとに巻き込まれる・・・というなんとも不運なキャラたちである。
可哀そうな役回りではあるが、その不幸さゆえ、
(不良や悪人に絡まれやすいため)フィジカルや(度々辛い目に遭うため)メンタルが強く鍛えられていたり、(ありえないほどの経験をしているために)年上の警察官を説教できたり、(誰よりも不幸なために)夢のような希望を信じていたり、(しょっちゅう怪我を負うので)非常にタフであったり、
(計画が意味をなさないので)土壇場に強かったりすることがある。不幸も悪いことばかりでは無い・・・かも?
不幸な人達
- 綾崎ハヤテ(ハヤテのごとく!)
不幸体質な理由は「世界名作劇場が好きすぎたため」(作者談)。不死身と言っても差し支えない。 - 上条当麻(とある魔術の禁書目録)
右手に宿る幻想殺しが神の加護をも消してしまっていると考えられている。口癖は「不幸だー!」。 - 紅麗花(創聖のアクエリオン)
「不幸」を呼ぶ女。霊感が強い影響か、周辺で奇妙な事故やトラブルが多発する。不幸を、断ち切れ! - 追手内洋一(とっても!ラッキーマン)
日本一ついてない中学生。一話目で死ぬ。終盤では「大宇宙一ついてない」まで上り詰めた。 - 名瀬夭歌(めだかボックス)
不幸体質ではないが、「幸福では何も生み出せない」という考えから自らを不幸へと追い込む。 - 葦原涼(仮面ライダーアギト)
仮面ライダーになってしまった男。家族や恋人はほぼ全員死んでる。「何でこうなるんだ・・・!」死んでも不死身だ! - 木場勇治(仮面ライダー555)
1話目で死んで生き返った人。殺される+騙される+NTR展開を朝8時に纏める。元カノは殺害した。おのれ井上! - 野上良太郎(仮面ライダー電王)
事故で入院することに姉が慣れてしまうほど日常的に不幸。オマケに体も弱い。が、心の強さは随一。 - 山城(艦隊これくしょん〜艦これ〜 )
欠陥が判明していたのに改善されず生み出された戦艦の擬人化。やさぐれ気味。 - 鈴宮陽衣(斉木楠雄のψ難)
転校初日から霊柩車にはねられて登校するなどかなりの凶運の持ち主。また関わった人間まで不幸に巻き込まれる。本人はドジだとおもっている。
不幸な動画
関連商品
関連不幸目
- 2
- 0pt