中国アニメ単語

チュウゴクアニメ
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

中国アニメとは、中国制作されたアニメのことである。

概要

古くは、1941年アジア初となる長編アニメ映画鉄扇」が作られるなどアニメに積極的であった。文化大革命以前に特筆すべき作品として他には1961年の「大闹宫」が挙げられる。しかし、文化大革命の時代になると、想を描くアニメが反革命的であるとして制限され、中国アニメは衰退した。

1980年代以降、革開放政策により日本アメリカアニメ中国内でも数多く放送されるようになった。「ドラえもん」、「セーラームーン」、「名探偵コナン」など、日本でも知名度のあるアニメの多くは中国人にも人気がある。

2004年頃から中国は本格的に自アニメ産業の振に乗り出した。2006年には「自アニメ産業の保護」を名に、テレビゴールデンタイム海外アニメを放送することが禁止された。

以前は中国産の低いクオリティアニメは見向きもされないパターンがほとんどだったが、近年は経済成長とともにアニメにもかなりを入れているようである。2000年から2008年の間に中国で上映されたアニメ映画はわずか18作品であったが、2009年から2015年の7年間で約8倍の157作品まで増加した。

中国の有名なアニメシリーズとして、「喜羊羊与灰太狼」、「出没」等が挙げられる。また近年の劇場版アニメでは「西游记之大圣归来」(2015)、「大棠」(2016)などがある。

ニコニコ大百科に記事がある中国アニメ

ここでは「メイン制作アニメ会社が中国企業」あるいは「中国市場向けに制作された」という基準で掲載している。そのため原作日本台湾の作品のアニメ、資本が日本企業アニメ監督日本人アニメメイン制作会社が日本企業アニメなども含んでいる。

アニメ本編が最初に放映・配信された年で分類している。中には、実写版やコラボショートアニメがより以前の年に放映されている作品や、日本での放映・配信がより以後の年だった作品などもある。

2010年作品

2011年作品

2014年作品

2015年作品

2016年作品

2017年作品

2018年作品

2019年作品

2020年作品

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中国アニメ

180 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 22:04:28 ID: so574BC6SB
でまともなアニメ創れる土壌がないから下請けしているわけでそれで色々言われてもなってところだろ。
外注に関しては制作本数減らせば鬼滅アニメみたいにオンリーでいける(だから何って話だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
181 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 22:10:03 ID: KVP+S8XeRw
その制作本数決めてるのもスタッフ外国人混ぜてるのも日本人が決めてんだよ。だいたい減らせとは何様なのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 22:13:53 ID: dmANwTIsuL
いつから中国外注してると思ってるんだろな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 22:20:56 ID: r3UNiYYNw4
昭和後期?平成初期?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2022/12/27(火) 04:39:33 ID: so574BC6SB
だから、外注しなくてもいいくらい本数減らせばいいだけの話。自でまともにアニメ創れない中国アニメとは全く関係ない話だしどうでもいいだろ。
ほぼ自で創ったら不作クールでさえ空気になるんだし、その心配でもしてれば?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2022/12/27(火) 06:47:09 ID: MpLnKfHmbA
チャイナマフィアが動いてるんじゃない?(適当
👍
高評価
0
👎
低評価
1
186 ななしのよっしん
2023/01/08(日) 16:15:28 ID: SLo8PWI31Z
中国に限らずヨーロッパ圏のアニメもかなり進化してて、日本エロアニメぐらいしか売りがくなるんじゃないか心配になるレベル
👍
高評価
0
👎
低評価
5
187 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 04:30:34 ID: A4VD+0wVk9
ずっと何の話をしてるんだこの掲示板
優秀な中国人クリエイターがいるなら日本の作品に使うし、中国企業が資本を出してくれるなら日本人クリエイターもありがたく中国アニメスタッフになるだろう
クリエティブ業界は大昔からずっとそうやってきたわけで、なんでナショナリズムの都合で「自スタッフだけで作品制作」とか時代遅れの縛りを課さにゃならんのだ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2023/05/10(水) 18:41:59 ID: HQjjHTLLAb
ニュースで宣伝されてたり映画開始前の広告で流れたりしてるライオン少年って行収入いくらぐらいになるんだろう
作画は良さそうだけど主人公やらメインの顔がイケてるとは言い難いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 07:08:50 ID: so574BC6SB
186
ヨーロッパアニメとか聞いたことないんだが具体的なタイトル名は?Re:STARSとかいう中国アニメも案の定空気だし
豊富な漫画小説原作もないし、ワールドダイスターのようなオリジナルも創れないんだから最初から争えるレベルじゃないよ
👍
高評価
3
👎
低評価
0