中村修単語

ナカムラオサム
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

中村修とは、将棋棋士である。棋士番号143佐伯優九段門下。

概要

1962年11月7日生まれ。

塚田泰明高橋道雄と同じく、昭和55年年に四段昇段を果たした55年組棋士である。

今でこそダンディやさしいおじさんといった貌であるが、王将位を二度も獲得している実者である。それにべると順位戦では振るわず、九段タイトル経験者にしてA級の経験がないしい棋士

オールラウンダーで独特なし回しから不思議流と呼ばれている。しのぎの強さにも定評があり受けを苦にしないため、「受ける青春」とも呼ばれた。

子に阿部光瑠上村香川愛生がおり、39期の棋王戦予選では阿部光瑠と師対局が実現する。後手の阿部が4手7四歩の奇手を放つが、中村が変自在のし回しで居玉のまま勝利師匠の貫を見せつけた。

王将戦について

1985年度の第35期王将戦七番勝負において中原誠から王将を奪う。次の年も中原誠の挑戦を退け、将棋界に中村修の名を知らしめるが、3連覇を狙った37期の王将戦では同じ55年組南芳一に敗れてしまう。3勝2敗で先に王手をかけるも、それから先手番で2連敗してしまうという悔しい失冠になった。

関連動画

関連商品

関連生放送

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中村修

1 ななしのよっしん
2016/07/05(火) 22:23:30 ID: FJs0nAlvVh
つ、強い・・・!
五飛なんてあるのか・・・!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/07/09(土) 22:29:58 ID: /Uy8TcpKKX
見たサラリーマンっぽいけど実は天才タイプ棋士
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2016/11/15(火) 02:37:14 ID: J1GwV5sm/b
何気なく今更観戦記のインタビュー読んでたんだが、やっぱりこういうの見ると応援してしまうな。
負けは仕方ないにしてもせっかくの晴れ舞台でのコメント三浦ソフトし疑惑の話題ばかり立ってたのが残念だ。時期的に仕方ないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/01/21(日) 01:57:22 ID: UAsu2WhGZr
棋譜を並べると、素人には考えられないようなし手がいくつも出てくる棋士
あの悲しい事件後、プロ棋士がなかなか自分の言葉で見解や心情をらずモヤモヤしていたなか、羽生-三浦ニコ生中継の冒頭の実なコメントにはプロ将棋ファンとして本当に救われた。
こういう方には長く活躍してほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 10:40:30 ID: ESazgIBFUN
順位戦途中経過
中村修 0-5
阿部 0-5
上村 0-5
一門3人で0勝15敗とかいう大殺界
先生に関しては昨期勝ち越せなかったのがになってしまうのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド