中村憲剛単語

ナカムラケンゴ
8.7千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

中村憲剛Kengo Nakamura, 1980年10月31日 - )とは、日本の元プロサッカー選手である。
サッカー日本代表現在川崎フロンターレFROを務めながら、解説者としても活躍している。

175cm66kg。現役時代のポジションMF。利き足は右足。

概要

東京都小平市生まれ。2003年中央大学から当時はJ2リーグに所属していた川崎フロンターレに入団。以降、プロ生活の18年間を川崎一筋で貫いたクラブのバンディエラであり、チームの中心として3度のJ1リーグ優勝など、リーグの強に導き、公式戦676試合出場99得点という記録を残したJリーグ歴史に残る名プレイヤーの一人である。

現役時代はトップ下やボランチでプレーするゲームメーカータイプMFで、視野の広さと戦術眼の高さを武器に攻撃を組み立て、1本のスルーパスで決定機を演出するプレーを得意としていた。

ファンからは下の名前の「ケンゴ」と呼ばれることが多い。

Jリーグベストイレブンには8度のベストイレブンに選出され、2016年には史上最年長となる36歳50日にしてJリーグ年間最優秀選手賞に選ばれている。Jリーグ史に残るプレイヤーの1人と言っても過言ではない。

Jリーグでのかしいキャリアべると日本代表では結果を残せているわけではないが、それでも国際Aマッチ68試合出場6得点という成績を残し、2010 FIFAワールドカップにも出場している。

2020年シーズンをもって現役を引退

プロ入り前の経歴

二人の6人家族の末っ子として生まれ、両子供のやりたいことを尊重し、小さい頃からきちんと責任を持たせるという教育方針だった。

サッカーを始めたのは小学1年生の時で、東京都府中市の府ロクサッカー少年団に所属。当時のプレースタイルパサーというよりドリブラーだった。少年団の先輩女子サッカー日本代表として活躍した澤穂希がいる。全レベル少年サッカーチームの中でも実は高く、6年生の時に出場した東京都少年選抜サッカー大会では開会式にて選手宣誓を務めたほか、大会優秀選手10人の中に選ばれている。

中学は地元の学校に進学し、当初は別のクラブチームプレーしていたが、体が細かったこともあって体格で上回る周りの選手に通用しなくなったことでやる気がなくなり、一度はサッカーを辞めている。それでもサッカーへの情熱を捨てきれず、2年生から学校部活に再び入りサッカーを続ける。

高校は強の都立久留米高校へ進学。入学時は同級生の中でも体が小さく、華奢だったが、この頃からパサーに転向し、「頭を使ってプレーする」ことを意識するようになっている。3年生のときは将も務めたが、高校時代の最高成績は高校選手権の都大会ベスト4で、全的にも名の存在だった。

高校卒業後、一般推薦中央大学に進学。やはり名の存在として入部したため、一番下の序列からのスタートとなったが、ここでもチームの中で自分は何ができるかを考えてきた結果、2年生になるとレギュラーを掴む。3年生時チームが52年連続で守ってきていた関東リーグ1部の座から陥落し2部降格の屈辱を味わったが、4年生になり将として2部優勝を果たし、1年での1部復帰を決めている。卒業後はプロすが、2部に所属していたためJリーグスカウトのに止まらず、J1クラブテストを何チームか受けたが、線が細かったため不合格となった。

クラブでの経歴

2003年テスト生として参加していた当時J2リーグ川崎フロンターレに入団。プロ1年背番号は「26」だった。2003年シーズン開幕戦でスタメンに抜され、プロデビューを果たすと、4月9日モンテディオ山形戦では初得点を挙げた。惜しくもJ1昇格は逃したが、34試合4得点という成績を残し、ルーキーイヤーとしては上々の1年となった。

2004年から背番号を「14」に変更し、現役生活をこの番号で過ごすこととなる。この年就任した関塚監督のもとでオフェンシブハーフからボランチに転向。これによってゲームメイカーとしての才が開し、長年川崎武器となるジュニーニョとのホットライン確立される。このときのチームジュニーニョ以外にも得点の高いFWがっており、としての中村の働きが重要なものとなっていた。結果、川崎記録的な強さ(勝ち点100越え・得点100越えの「ダブル・トリプル」)とJ1復帰に大きく貢献した。後にこのシーズン現在プレーベースを作った大きなターニングポイントになった年と振り返っている。

2005年には念願のJ1リーグ初出場を果たす。初出場となった4月3日ガンバ大阪戦で対戦した遠藤保仁プレー衝撃を受けるとともに大きな刺を受けることとなる。パサーとしてのスキルJ1でも十分すぎるほど通用し、2005年8月24日J1第20節横浜F・マリノス戦でJ1ゴール記録ジュニーニョとのコンビも試合を重ねるごとに破壊を増し、J2で見せた川崎の攻撃J1でも通用することを明した。

2006年は、自身にとっても川崎にとっても大きく飛躍した1年となる。ジュニーニョと我那覇和樹の2トップゴールを量産し、自身も2トップにパスを送りながら、ボランチの相方となった谷口博之との連携が増したことで前線へ飛び出す機会が増える。この年、中村谷口ボランチコンビは、二人って二桁ゴール記録するという偉業をやってのけ、最後まで優勝争いを演じることに大きく貢献。終盤に尽き初タイトルこそ逃したが、チーム2位シーズンを終える。この年、谷口と共にクラブ史上初のJリーグベストイレブンに選出された。ちなみに以後4年連続で受賞している。

2007年我那覇がトーピング疑惑をかけられ出場停止にされるゴタゴタがあったが、ジュニーニョの得点王獲得に貢献。初出場となったAFCチャンピオンズリーグでも中心として活躍するが、ベスト8で敗れている。AFCもあってチーム優勝争いに絡めず、決勝まで進んだJリーグヤマザキナビスコカップガンバ大阪に敗れ、惜しくも準優勝に終わっている。

2008年先に造反したフッキが退団、関塚監督が体調不良で退任するなどゴタゴタが起きたが、リーグ最多の65得点記録した強な攻撃を巧みにリード長男誕生の二日後となった9月27日柏レイソル戦では、FKからの直接ゴールを決め、ゆりかごパフォーマンスで祝っている。最終節まで優勝争いを残す三つの戦いを演じ、代表との掛け持ちとなりながらリーグ戦全試合に出場し奮闘したが、最終的に2位に終わり、またしてもタイトル獲得はならず。この頃から、川崎シルバーコレクターという有りがたくない呼び名が付くようになる。

関塚監督が復帰した2009年は攻撃的なポジションで起用されることが多かったが、前年に続いて終盤まで優勝争いに加わりながら及ばず2年連続での2位で終える。ナビスコカップでも決勝まで進みながら、またもFC東京に敗れ、悲願のタイトル獲得はまたも実現せず。この年、事実上6年続いた関塚体制が終焉となる。

2010年は、怪によって欠場した時期があり、チーム川島永嗣、鄭大世、レナチーニョといったシーズン中に移籍したこともあって優勝争いからはい段階で脱落することとなる。ACLでもグループステージ々と脱落するなど、不本意なシーズンとなった。オフには海外移籍の話が持ち上がり、去就が注されたが、川崎に残留することを決断する。

2011年は、3月11日に起きた東日本大震災の復支援活動に尽をする。しかし、この年は厳しいシーズンとなる。5月28日J1第13節ガンバ大阪戦で決めたFKによるゴールやべっちFCの年間最優秀FK賞に選ばれたが、過密日程となった場に入って8連敗を喫するなど、まさかの残留争いに巻き込まれるほどチームは低迷。終盤までには立て直し11位J1残留は果たすが、4年連続で選出されていたJリーグベストイレブンからは外れることに。

2012年からは長年コンビを組んでいたジュニーニョがチームを去った中で川崎キャプテンに就任。しかし、前年の悪い流れを引きずっていたチームは序盤から躓き、4月相馬直樹監督が解任される。後任となった風間監督からは「おまえ下手だな。もっと上手くなれ」と言われ、すでにリーグMFとなっていた中村衝撃を受ける。しかし、この言葉をきっかけにもう一度技術的なベースを作ることができ、後に40歳近くまでトップレベルプレーし続けた礎を築く。その後、チームを牽引し全34試合に出場し5得点を挙げ、アシスト数はリーグ最多の13アシストだった。

2013年は移籍してきた大久保嘉人レナトと共に川崎の攻撃の中心となる。開幕から6試合連続未勝利スタートで苦しんだが、攻撃が噛み合うようになったことで猛な巻き返しを見せる。特に大久保とは、「彼の動きについていけば最短で点を取れるようになる」とるほどの連携を見せるようになり、得点王獲得に一躍買うこととなる。チーム久々に上位でシーズンを終え、4シーズンぶりのACL出場権を獲得。

2014年攻撃的なスタイル風間サッカーとして君臨し、優勝争いの一に加わるチームを牽引。しかしJ1第31節清水エスパルス戦で左足関節障害を負い、戦線を離脱。不動のを失った川崎は大きく失速してしまい、6位でシーズンを終える。

2015年は、大島太とのボランチコンビの成熟度が増すも、シーズン途中でパフォーマンスが低下し、怪以外でのスタメン落ちを経験する。それでも、途中出場で結果を残したことでスタメンに返り咲くことができ、結局公式戦42試合に出場するフル稼働のシーズンとなった。

2016年川崎風間体制5年の集大成となったこともあり、開幕からリーグ役となる。ベテランとなったが、プレーは衰えるどこかさらに洗練されるようになり、この年はトップ下の位置で躍動。7月名古屋グランパス戦で負傷退場したことで一時離脱するも最終的には9ゴール11アシスト記録。創立20周年となったチームは年間を通して安定した強さを見せたものの、大事なところで勝てない悪いを払拭できず、またもあと一歩でタイトルを逃す。それでも、この年のJリーグの中心にいた中村は各方面から高く評価され、2010年以来となるJリーグベストイレブンに選出されただけでなく、歴代最年長の36歳でJリーグ年間最優秀選手を獲得。中村は「自分のではなく、まわりのおかげ」と周囲への感謝の言葉を述べている。

2017年川崎将を小林に譲り、将の座を勇退した。チーム木達新監督のもとで新たなサイクルに差し掛かり、自身も守備のスイッチ役という役割も与えられるようになる。開幕からしばらくは上位になかなか食い込めず、第17節が終えた時点では6位に位置していた。しかし、新たなエースストライカーとなった小林を中盤からサポートすることで覚醒させ、じわじわと順位を上げていき気が付くと優勝争いに加わっていた。2位迎えたJ1最終節の大宮アルディージャ戦で3得点の起点となって勝利に貢献。他会場では勝ち点2差で首位だった鹿島アントラーズ引き分けたため、得失点差で上回った川崎クラブ史上初タイトルとなるJ1リーグ優勝を劇的な大逆転で勝ち取ることとなった。そして川崎一筋で長らく優勝に縁のなかった男が試合終了の間崩れ落ちながら嬉しで栄冠を得た間であった。この年、2年連続でのJリーグベストイレブンにも選ばれている。
なお、10月に前年の史上最年長(36歳50日)でのJリーグ年間最優秀選手賞受賞がギネス世界記録認定されている。

2018年シーズンは、開幕戦のジュビロ磐田戦でしいヘディングでのゴールを決め、5月20日J1第15節清水エスパルス戦で2得点を挙げて勝利に貢献。また、この日で通算419試合出場し、大卒では藤田俊哉に並ぶ出場記録を達成。シーズン序盤はACLとの過密日程によって満足トレーニングの時間が取れず、「チームエンジンがかからない」という状況が続いていた。しかし、ACL々と敗退したことでリーグに専念できるようになり、ワールドカップの中断以降は勝ち点を重ねていく。第28節で首位に立った川崎はそのままトップの座を明け渡すことなく、最終節を前にJ1リーグ連覇を達成。前年と違い、このときは噛みしめるかのような喜び方をしていた。仙人をすとコメントするほど衰え知らずの老獪なプレーを評価された中村は、38歳にして3年連続8回となるJリーグベストイレブンに選出される。

3連覇を2019年シーズンでは、第2節の鹿島戦でFKによる直接ゴールを決めるも、他チームからの警がさらに強まったこととACLとの兼ね合いによって苦戦。10月28日には、北海道コンサドーレ札幌との争いとなったルヴァンカップ決勝に後半29分から出場。PK戦までもつれこんだ死闘の中、3人キッカーとしてPKを成功させ、クラブ初のルヴァンカップ優勝に貢献する。しかし、11月2日広島戦で左ひざの前十字靱帯を損傷により全治7かという大怪を負って々とシーズンを終えることとなる。

2020年8月29日J1第13節清水戦で約10ヶ振りの公式復帰戦を果たすと、この試合でシーズン得点を決める千両役者ぶりを見せる。10月31日、40歳の誕生日ホームでの多摩川クラシコFC東京戦)にてキャリア史上初となるバースデーゴールを決め勝利。翌日の11月1日、同シーズン限りで現役を引退することを表明した。
クラブは開幕から圧倒的な強さで首位を独走し、史上最速でJ1リーグ優勝という偉業を達成果。その後、ホーム最終節浦和レッズ戦に出場し小林ゴールアシスト

そしてラストゲームとなる2020年12月天皇杯決勝。
本人は途中出場すらわなかったが、チームは初の天皇杯栄冠と二冠という快挙の中で現役を締めくくった。

日本代表

ユース年代、オリンピック代表とこれまで日本代表とは縁がかったが、2006年8月に就任したイビチャ・オシム監督に初めて日本代表に招集されると、10月4日ガーナ戦で途中出場し、フル代表デビューを飾る。10月11日アジアカップ予選、インド戦で初スタメンを飾ると、自身「思い描いていた通りのシュート」と振り返ったミドルシュートを決め、代表初ゴール記録する。このときのオシムとの出会いを後のサッカー人生における大きな出来事とっており、オシムに認められたことで大きな自信を得ることになる。オシムからの信頼を得たことで代表に定着し、2007年7月おこなわれたAFCアジアカップ2007では、全6試合にスタメンで起用されている。

オシムが病に倒れたため、2008年から日本代表監督を引き継いだ岡田武史監督のもとでも常連として呼ばれることとなる。しかし、中盤には中村俊輔遠藤保仁長谷部誠など同年代の強ライバルっており、出場した試合はほとんどが海外組が不在のときとなっていた。2010年南アフリカW杯の出場権を獲得したウズベキスタン戦にはスタメンで起用され、岡崎慎司の決勝ゴールアシスト。その後の善試合ではスタメンで起用されることが多くなっていた。しかし、東アジア選手権で敗れるなど、内の批判を浴びる岡田JAPANのりは険しいものとなっていた。

2010年6月に開催された2010 FIFAワールドカップの出場メンバーに選出されるが、本番直前で岡田監督が守備的な戦術に変更したこともあり、控え組となってしまう。4試合となったベスト16のパラグアイ戦で後半36分から出場しようやく出番が回るが、結局出場したのはこの試合の39分間のみとなった。

その後、しばらくの間代表からは遠ざかるが、2011年10月11日ブラジルW杯アジア三次予選タジキスタン戦で1年ぶりに復帰。スタメンで起用されると、1ゴール3アシストの大活躍を見せ8-0の勝利に貢献。だが、スタメンを固定化する傾向のあったアルベルト・ザッケローニ監督のもとでは控えという立場となり、2013年6月FIFAコンフェデレーションズカップ2013に2試合途中出場したのを最後に代表での試合出場はくなった。翌年の2014 FIFAワールドカップメンバーから落選し、予備登録にとどまった。

個人成績

シーズン クラブ リーグ 試合 得点
2003 川崎フロンターレ J2 34 4
2004 川崎フロンターレ J2 41 5
2005 川崎フロンターレ J1 29 2
2006 川崎フロンターレ J1 34 10
2007 川崎フロンターレ J1 30 4
2008 川崎フロンターレ J1 34 4
2009 川崎フロンターレ J1 32 4
2010 川崎フロンターレ J1 27 4
2011 川崎フロンターレ J1 30 4
2012 川崎フロンターレ J1 34 5
2013 川崎フロンターレ J1 29 7
2014 川崎フロンターレ J1 30 3
2015 川崎フロンターレ J1 33 2
2016 川崎フロンターレ J1 31 9
2017 川崎フロンターレ J1 32 6
2018 川崎フロンターレ J1 33 6
2019 川崎フロンターレ J1 20 2
2020 川崎フロンターレ J1 13 2

引退後

2021年1月23日川崎フロンターレFRO(Frontale Relations Organizer)に就任したことが発表され、クラブアカデミー、普及・育成部門を中心に活動することとなる。

2021年4月9日日本サッカー協会ローモデルコーチとして契約。前年に就任した内田篤人に次いで二人となる。4月12日からのU-17日本代表合宿に参加している。

その他、DAZNNHK BS1Jリーグ中継解説者や、NHK総合テレビジョンサンデースポーツサッカーコメンテーター2022年4月から)を担当。

プレースタイル

1本のパスで決定的な場面を作る必殺のスルーパスを得意としており、川崎ジュニーニョ、大久保小林と3人の得点王を生み出したのは中村が大きい。ディフェンライン急所を見抜く視野の広さとFWの動き出しに合わせて欲しいタイミングでピンポイントで合わせる技術の高さに裏打ちされている。中村のパスは若手時代からジュニーニョにここへパスをよこせと要され続けたことで磨かれてきたと言われている。

若い頃は何がなんでもスルーパスを狙う傾向が強かったが、年を重ねるにつれてゲームの展開に合わせて試合をコントロールする術を身につけており、様々な意図を持ったパスでチーム全体を動かし、急ぐときとゆっくりボールを動かすときの緩急を生み出している。基本的に2つか3つくらいのプレー選択肢を持つようにしているらしく、その場で最適解を選んで決断できる。そして、正しい選択をするために相手のシステムスタイル、特徴を頭に入れてプレーしており、試合の中で情報アップデートもさせている。味方も敵も含めピッチ上で起こっている事把握し、見極めてそれを動かすことが中村憲剛のゲームメイクの秘といえる。

また、ゲームメイクをしながらここぞというときは自分でゴールを奪うこともできる。キック技術の高さを活かしたミドルシュートフリーキックによる直接ゴールは言うまでもなく、スペースを見極めて自ら前線へ飛び出し使われる側へと変貌することもできる。

弱点はずっと摘されている通り線が細いためフィジカルコタクトに弱いことである。もっとも、ベテランになってからは視野の広さや相手をいなす技術によって弱点をカバーできるようになっている。また、守備においてもポジショニングと読みでフィジカルの弱さをカバーしている。

余談・エピソード

スペインリーガ・エスパニョーラFCバルセロナサポーターであることでも知られている。

漢字から勘違いされることがあるが、名前は「けんごう」ではなく「けんご」である。この事からネット上では剣豪という称で呼ばれることもある。

都立久留米高等学校サッカー部の古い先輩に、志村けんがいる。

最近はサッカー解説コラムなども手がけている。

2004年以降一貫して背番号14を用しているが、14番として有名なヨハン・クライフを意識しているわけではなく、数字の並びがかっこいいからとのこと。

中村の憧れの選手であるヴィッセル神戸アンドレス・イニエスタ2020年5月に「やべっちF.C.」に出演した際、Jリーグ選手として中村名前を挙げている。イニエスタは「中村憲剛が試合に出るとチームリズムが決まります。サッカーをよく知ってるし、ゲームによく絡んでいます。高いテクニックを持っていますし、仲間を活かすプレーをする選手です」と評している。これを受け、本人は自身のツイッターにおいて「光栄の極みです」と歓喜の気持ちをつづっている。

サガン鳥栖プレーしていたフェルナンド・トーレス2019年に出演した「JリーグTV」において、日本人で好きな選手の名前中村名前を挙げている。

やべっちF.C.の企画で、2014年から毎年シーズン開幕前にチームメイトが考えたゴールパフォーマンスをそのシーズンゴールパフォーマンスとすることが恒例となっている。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中村憲剛

1 ななしのよっしん
2011/07/18(月) 19:36:14 ID: QG2CqyC4YR
剛は小笠原遠藤肩するゲームメイカー。
個人的には常に代表に呼んで欲しい。
状況に応じて遠藤と使い分ける形で。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/07/19(火) 00:57:07 ID: NTt/pZHs2l
的には遠藤に引けを取らないと思うんだが、なぜか呼ばれないんだよなぁ・・・
なんでだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/08/25(木) 19:54:35 ID: QG2CqyC4YR
久々に代表に呼ばれたな。
良いことです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 22:16:30 ID: On9EYhZcM8
代表ゴール久しぶりだな
良かった良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/03/01(木) 17:29:54 ID: zVfeQVlNf0
なんで昨日の試合途中出場かったんだろう?
香川左、トップ下、岡崎右か遠藤out剛inでリズムは作り直せたと思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/05/13(火) 19:27:21 ID: wrgHhcH7IE
ブラジルメンバーに選ばれなかったけど予備登録されてる所から見ると実的にはいけるとう事か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/11/03(火) 20:40:41 ID: 3CFwomw+A4
剛、サカつく2010で出会って興味を持ってからからお前のことをずっと追いかけてきたよ
今までを見せてくれてありがとう
いつまでも剛はヒーローだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/12/11(金) 17:43:13 ID: JUGYVsW6r4
本当に「頭の回転がサッカー選手」だった印

引退後は導者としても、解説者としても間違いく一流になれると思います

長い間、お疲れ様でした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/01/02(土) 21:39:38 ID: wrgHhcH7IE
願わくば、ピッチに立って終えてもらいたかった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/05/13(土) 18:30:19 ID: dBk9dHoNH/
👍
高評価
0
👎
低評価
0