中間棲姫とは、ブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」に登場する敵キャラクター(深海棲艦)の一種である。モデルは北太平洋に浮かぶミッドウェイ島(日本とアメリカの中間=Mid Wayに存在する)とその基地である。
概要
2014年夏イベント「AL/MI作戦」にて登場した。第3ステージの道中マスで初登場し、第4ステージではボスを務める。
浮遊要塞を超巨大にしたような艤装(?)から延びる三本の滑走路(これはミッドウェイ諸島イースタン島に実際にあった滑走路を再現したもの)の中に人型の深海棲艦がたたずむという一風変わった風貌をしている。 ウェーブのかかった白く長い髪や、顔の下半分を覆う牙状のマスクが相俟って、貴婦人のような雰囲気を醸し出す。チャームポイントは頭の短めの二本角。胸元の大きく空いたドレスから見えるおっぱいは彼の縦セタ姫に引けを取らない爆乳。
後述の最終形態においては取り囲んでいた滑走路がなくなり、マスクの牙が広がり白い大きなワンピース状のスカートを両手でたくしあげるポーズをとる。太ももがえろい。しかしぱんつはみえない。
いずれの形態においても新型艦載機が二機浮いている。
戦闘面においては他の陸上型深海棲艦と同様、
・ 魚雷・艦爆の攻撃が無効
・ 夜戦火力計算において雷装値が無効
・ 特殊な損害表現
・ 三式弾が有効
などの特徴を備えている。
ステータスは第2段階であるMI作戦のボスにふさわしく耐久550&装甲135という歴代最高クラスの防御性能。火力は数値こそ100だが計算式は空母のものを採用しているらしく、戦艦も容易に大破させる悪魔と化す。
さらに最終形態になると耐久が600(全深海棲艦中1位)に装甲が180。さらに火力も180と、すべてが規格外の究極要塞と成り果てる。
このように数値だけ見れば過去最凶のボス!! なのだが……。
- E-3においてはどのルートを通ってもボス前にて必ず鉢合わせることになり、その超火力で数々の空母・戦艦を大破撤退送りにしていったのだが、いかんせん前ステージが鬼難易度だったのと、その反動かE-3道中が非常に簡単であったことと、護衛退避のおかげで一人大破したくらいじゃ撤退しなくても大丈夫な状況だったのと、なによりボスじゃないので倒さなくても抜ければオッケー☆だったことであまり印象が残らない。
- E-4において念願のステージボスに布陣したはいいものの不幸がさらに二つ。道中羅針盤があまりにも凶悪だったため(要するにお仕置き部屋である。)提督のヘイトがほぼほとんどそっちに向かってしまった。加えて護衛があまりにも貧弱すぎた。特に後者については提督レベルが104以下の場合随伴が4隻しか存在しないという超有情仕様ため、酷い時だと12隻の艦娘たちにたこ焼きだけにたこ殴りにされて昼戦エンド……という事態も発生。あれ? 歴代最強ステータス? アレ?
更に、後に続くE-5・E-6の難易度が高いせいか、目玉であるミッドウェー本島のはずなのに前座扱いである。そして人気と話題は北方棲姫がすべてかっさらっていった。どうしてこうなった。
余談であるが中間棲姫には何故かスロットが5つある。 5番目のスロットは空なので特にステータス上の問題点は何もないのだが、5スロの艦が実装される日が来るのでは……という提督諸氏の期待と不安が現実のものになる日も近いか……?とにかくもっと人気出ろ。
公式4コマ漫画第56話にも台詞付きで登場、赤城さんのトラウマを容赦なくえぐっていった。提督からは同じ立場として親しみを持たれたが、彼女は「中間地点を司っている」のであって「中間管理職」ではない模様。
余談であるが、中間棲姫の象徴とも言えるあの三角形の滑走路、航空基地の飛行場として名前もしっかり付けられている。その名もヘンダーソン飛行場である。察しの良い人は気づいたであろうが、この名前、飛行場姫のモデルとなった飛行場と同名である。それもそのはず。どちらのヘンダーソン飛行場も、ミッドウェー海戦で戦死した米海軍のロフトン・R・ヘンダーソン少佐にちなんで名付けられたからである。
このことから、中間棲姫と飛行場姫は、共にヘンダーソン家の娘とも呼べる存在であり、正に姉妹であると考えることができる。(ちなみに、イースタン島よりもガダルカナル島の飛行場の方が後に完成しているため、飛行場姫の方が年下であると考えることもできる。)
またアニメ版で物議を醸したあの展開であるが、実はこの事から計算されたものであった可能性も…?しかし公式で何のアナウンスも無いため、真相は闇の中である。
関連動画
関連静画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
彼女を撃沈し、ゲージを破壊したときのセリフ。
深海棲艦特有の幽霊のようなエフェクトが解かれる演出がなされた。
彼女が何を思い、何を感じて海へと消えていったかは、実際にその声を聴いた提督諸氏の御想像にお任せする。
ソンナ…ワタシガ…オチルと…いうの…?
- 1
- 0pt