丸亀製麺単語

マルガメセイメン
1.6千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

丸亀製麺とは、トリドールグループ株式会社丸亀製麺が運営しているセルサービス讃岐うどん店である。

概要

丸亀リスペクト系のうどん店

店舗の外観が丸亀製麺に類似した様々なうどん店が存在する。ラーメン二郎スタイルを模したラーメン店のことを「二郎系」「二郎インスパイア」「二郎リスペクト」と言うように、「丸系」「丸インスパイア」「丸リスペクト」と言っていいだろう。な例として挙げられるのが…

関連動画


関連商品

関連項目

リンク

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

丸亀製麺

125 ななしのよっしん
2022/11/05(土) 20:44:11 ID: 6hqtkvk8HJ
>>122
まあ丸の人から見て丸亀製麺を表したいと思うかどうかって言えばたぶん相当微妙ラインだと思うよ
名前を広めたかもしれんがニューヨークで丸MONZOを訴えて丸って地名を私物化しようとしたのは印が悪すぎる
うどんがどうこうとかは抜きでね
👍
高評価
0
👎
低評価
3
126 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 12:55:49 ID: 5ytCaR0Ouc
6hqtkvk8HJみたいに勝手に丸を代表してシブツカ!とか言ってるのが一番私物化してるんだよなぁ……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2022/12/20(火) 18:22:45 ID: WpUf5xwj7z
>>125
商標という法律で認められた権利を行使する事にゴチゴチャ言うって自分は法律よりも感情を優先する土人だって自己紹介してるのと同じだって気付いてる???
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2022/12/28(水) 18:28:50 ID: 6hqtkvk8HJ
>>126はまあわからんでもない反論だけど>>127はちょっと理解できないなあ
したいって思えたならいいんじゃね?っていうから、丸近郊に当時住んでた身としては丸亀製麺応援したくはならなかったよって言ってるだけなんだが
それとも法律が認めたならその結果を表面上受容するだけじゃなくて心から受け入れて応援しろっていうタイプ
後者なら北朝鮮とかロシアでの生活にすごく適性ありそうだね、羨ましいな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
129 ななしのよっしん
2022/12/28(水) 18:32:24 ID: bx5Y+Lshr/
一々表すべきなんて言ってんの対立煽りだろ。別に表する事もいが、かれるいわれもい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2023/01/17(火) 12:40:57 ID: WpUf5xwj7z
>>128
商標は先願義若しくは先使用義に分かれるがどちらにしても丸亀製麺の件は丸亀製麺側に正当性があるんだけど、それが理解できずに北朝鮮とか言っちゃうとか文明生活に向いてないよ、土人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/01/17(火) 19:19:19 ID: /rUp8r0lE4
なんか高い……はなまるで良いです。
うどん県の人達もはなまるはあんまり否定してない気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/01/17(火) 19:20:53 ID: RwiowDk8MD
潰れてねえんだよ………
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 09:07:54 ID: 6hqtkvk8HJ
>>130
土人かどうか々より、丸亀製麺を表してほしいのか法律で問題があるかないかを話したいのかちゃんと論点絞ってほしいんだが…
煽りならまあそれはそれでいいんだけどさ
荒らしてる側寄りのが言うのもなんだが、丸亀製麺みたいな企業掲示板にはお似合いの荒れ方だと思うしね
👍
高評価
0
👎
低評価
4
134 ななしのよっしん
2023/02/09(木) 22:11:15 ID: WpUf5xwj7z
>>133
もしかして、トリドールお偉いさん文化観光大使に選ばれた理由が屋号に丸名前を使ってそれを広めたからだと思ってるの?
存在してる?
丸亀城石垣修復事業や福関連事業への寄付、子ども食堂なども支援も行ってるんだけど?
それに対してお前をはじめとする土人は何か貢献してるの?
勝手に丸亀市民の代弁してるつもりになってるだけじゃんwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改