乃々を探せ!レベル41!~ののと不思議な絵本~とは、アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)における2019年4月1日(エイプリルフール)の1日限定イベントである。
概要
森久保乃々が事務所から消えてしまった。
乃々を探している中、目の前に現れた魔法の図書館(司書:鷺沢文香)。
どこかの本の世界に隠れてしまった乃々を見つけてあげよう。
ゲームのルール
基本ルール
マインスイーパのようなゲームとなっており、罠(マインスイーパにおける地雷)のマスを開かないように盤面に現れた数字を手掛かりにマスを開いていき、マップを右側に進んでゴールまで到達すればクリアとなる。マインスイーパにおける「旗」(罠があると確定できる場所に旗を立てておく)の機能はこのゲームでも利用可能。
通常のマインスイーパと異なる点としては、
- 初めにアイドルを5人編成する。編成できるのは森久保乃々を除くデレステ実装済みのアイドル185(-1)名[1]。なお乃々は一通りクリアしたあとに(乃々を見つけ出したあとに)編成可能となっていた。アイドルにはそれぞれ能力がある(後述)。
- アイドルはすでに開かれているマスを、上下左右に動くことしかできない。また開けることができるマスも、現在地の上下左右に限定される(能力等で開ける場合はこの限りではない)。
よって、たとえ盤面の数字から「このマスには罠はない」と確定できても、そのマスに到達できないために開くことができない、ということが生じる。 - マップ内には伏せられたマスのほかに「ともだちブロック」が設けられており、これを取ると各ステージの童話のアイドルが登場し、進行を助けてくれる。
アイドルの能力
盤面でアイドルが持っている能力を使うことができる。使うことができるのは盤面で行動しているアイドルのみ。
能力にはそれぞれのパーソナリティに合わせた名称がつけられている。
能力には「クールタイム」が設けられており、一度利用するとその秒数だけ同じ能力を利用できなくなる。ただしこれはアイドル別に設けられている制限であり、別のアイドルに交代してその能力を使うことは可能。
- おーぷん:指定された範囲内のブロックをまとめて開く。どちらの方向を開くかは選択できる(上下左右から選択)。クールタイムは開く範囲の広さによるが(範囲が広いほどクールタイムも長い)、5秒から22秒。
- ひーる:罠にかかって行動不能になったアイドル一人を再度行動可能にする。クールタイム28秒。
- くいっく:他のアイドル一人のクールタイムを短縮する。短縮できる秒数は4~7秒。能力自体のクールタイムはそれより2秒長くなる。
- がーど:罠にかかっても一度だけ行動不能になるのを回避できる。ただしアイドルを交代すると効果がなくなる。クールタイム40秒。
- 乃々のみは誰とも異なる能力「マップ内のともだちブロックを2つ増やす」を持っている。クールタイム55秒。
ステージ
ステージ1:不思議の国のアリス
ステージ2:白雪姫
ステージ3:ヘンゼルとグレーテル
- BGM:Sweet Witches' Night 〜6人目はだぁれ〜
- ともだちブロック:ヘンゼルとグレーテル(罠のいくつかに旗を立てる)
- コミュ出演アイドル
チャレンジモード
上記3ステージをすべてクリアしてからプレー可能。アイドルの復活なしで何ステージクリアできるかに挑戦する。
イベントMV「∀NSWER~ののの物語~」
ゲームを3ステージクリアしたのちに解放されるコミュ「乃々の絵本」で視聴可能。実に気の抜けた特別アレンジの「∀NSWER」とともに、絵本の世界の風景でのMVが流れる。
- 歌唱なしと歌唱ありが選択可能。歌唱は乃々ひとりであり、やけくぼではなく普段のへにょへにょな声で歌い上げる。歌詞の箇所には歌詞ではなく乃々視点でのストーリーが表示される。
- 編曲は坪田修平(TRYTONELABO)。
- 歌唱ありのもののみだが、2019年6月19日発売のCD「STARLIGHT MASTER 29 クレイジークレイジー」に収録された。ちゃんとフルバージョンで収録されている。
その他
- タイトルの大元は、デレステ内の劇場(ローディング画面での1コマ漫画)「乃々を探せ!レベル1」であると思われる。レベル1はすぐ見つけられるのだが、今回のレベル41はかなり手間をかけないと見つけられない。
- タイトル画面でのタイトルコールも「乃々を探せ!レベル41!~ののと不思議な絵本~」になっていたが、乃々一人で5種類あった。
- このイベントで登場した魔法図書館は、ルームアイテムとして購入可能となった(4月1日 15:00より)。
- また、このイベントに登場した衣装はドレスショップで無償入手可能となった(2D衣装のみ。4月2日 15:00より)。なお、「小人」の衣装のみ、コミュの登場人物分だけではなく「L.M.B.G」全員分(当時)が用意されている。
関連動画
関連項目
脚注
- *黒埼ちとせ・白雪千夜は選択可能であったが、久川凪・久川颯(この時点では初登場イベントの予告が公開された段階であり、ゲーム上では未実装であった)は選択できなかった。モバゲーのシンデレラガールズで実装済みであったがデレステではこの時点で未実装だった辻野あかり(4月10日実装)・砂塚あきら(4月12日実装)・夢見りあむ(4月15日実装)も選択できなかった。
- 0
- 0pt
- ページ番号: 5566054
- リビジョン番号: 2727854
- 編集内容についての説明/コメント:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%B9%83%E3%80%85%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%9B%21%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB41%21%E3%80%9C%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%A8%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%80%9C