久保田利伸とは、FUNKY JAM所属のシンガーソングライターである。
概要
1962年生まれ。
1985年に音楽プロデューサーとしてデビューし、20代前半でありながら鈴木雅之など錚々たる面々に楽曲提供を続ける。
1986年に『失意のダウンタウン』で歌手デビュー。同年に出た『TIMEシャワーに射たれて…』 がスマッシュヒットを記録。
1989年に『Missing』、『You Were Mine』などの収録されたベストアルバム『the BADDEST』がミリオンセラー。
ちなみに“Baddest”とは直訳すると「最悪」だが、これは俗語で「サイコー」とか「イケてる」とかいう意味である。
その後、自身の拠点をニューヨークに移す。
1996年に月9ドラマ「ロングバケーション」の主題歌『La・La・La Love Song』(with ナオミ・キャンベル)が185万枚をのミリオンセラーを記録。同年のシングルCD売り上げ3位。
ナオミがコラボした理由は、当時久保田の住んでいたマンションに偶然ナオミも住んでいたらしく、エレベーター内で
対面し意気投合したところから実現した。
2010年、月9ドラマ「月の恋人」にて14年ぶりに主題歌を担当し、『LOVE RAIN 〜恋の雨〜』が久しぶりのオリコントップ3入りを果たした。
日本の音楽シーンにおいて、R&B、ブラックミュージックがまだまだマイナーであった時代に、日本人好みのテイストにアレンジして成功を収め、これらのジャンルを広く浸透させたパイオニア的存在である。
豆知識
- 顔が濃い。父親はジェームス・ブラウンに似ているらしい。
- 故に名倉潤に似ていると言われるらしい。実際、笑う犬のコントで「名倉が整形→久保田」と言うネタをやってのけた。
- 顔が黒い。松崎しげるほどではないが日本人にしては色黒。
- ミュージシャンデビューのきっかけとなったコンテストでは、19歳でありながらアフロヘアーに口ひげという貫禄ある姿で歌を披露した。
- 大根とキュウリだったら、大根の方がファンキーらしい。
ディスコグラフィー
その他
関連動画
関連商品
関連生放送
関連ニコニコニュース
関連項目
外部リンク
- 久保田利伸トップ - Funky Jam ファンキー・ジャム
- 久保田利伸 オフィシャルサイト
- 久保田利伸 | Sony Music
- 久保田利伸 | Facebook
- 久保田利伸 (kubota_4_real) on Twitter
- ナタリー - 久保田利伸のプロフィール
- ORICON STYLE
- 1
- 0pt