久留里線単語

クルリセン
1.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

概要

久留里線とは、JR東日本が保有・運行する鉄道路線である。千葉県木更津市木更津駅から、君津市の上総亀山駅までの32.2kmを結ぶ。

この路線は、千葉県内のJR一の非電化路線である。

元々は千葉県によって軽便鉄道として久留里まで開通したもので、後に有化されて木原線現在いすみ鉄道いすみ線)と接続して房総半島を横断する路線として計画・建設されたが、上総亀山駅〜上総中野駅間は未着工のまま現在に至る。
接続相手となるはずだった木原線小湊鐵道と接続したため、房総半島鉄道で横断すると言う計画は結果的に実現している。

2009年3月14日より久留里線の全区間が東京近郊区間となった。

地元では『パー線』と呼ばれしまれている。これはくるり→くるくるパー→パー線と呂感の連鎖によるものである。

JR東日本久留里線

輸送量

そんな久留里線だが、お世辞にも輸送量が多いとはいえない。この路線の輸送密度は久留里木更津駅側と上総亀山駅側の2つに分けて出ているが、以下の通りである。

年度 木更津駅〜久留里 久留里〜上総亀山駅
1987 4446 823
1992 4178 775
1997 3422 583
2002 2924 456
2007 2394 336
2012 1962 245
2013 1945 216
2014 1727 169
2015 1694 145
2016 1643 122
2017 1591 103
2018 1518 96
2019 1425 85
2020 1023 62
2021 1091 55

まだ木更津駅寄りはましな値である(2019年度の輸送密度1425は、鹿島線全区間の1207より高い)。とはいえ2019年度の営業係数1200で、あまり良いとは言えない。

上総亀山駅側の2019年度の輸送密度85というのは、鉄道営業している区間としては花輪線荒屋新町駅鹿角花輪間(78)、陸羽東線鳴子温泉最上間(79)に次ぐワースト3営業係数に至っては15546とワーストを叩き出してしまっている(2019年度はCOVID-19を受けていない時期であることに注意せよ)。

というか、輸送密度85というのは、JR北海道で言うと、留萌本線留萌間(つまり全区間)の輸送密度(137)、日高本線止区間鵡様似間(104、代行バス)をも下回る値である(もっとも、上総亀山駅で8時48分発の次に乗れる列車は14時26分発である。これでは、日常的に使う方が難しい)。

この結果として2023年3月には久留里〜上総亀山駅間についてバス転換も含めてJR東日本から千葉県君津市へ協議の申し入れがされることになった。

駅一覧

列車各駅停車です。

乗り換え路線・○周辺情報
木更津駅 JR東日本 内房線
祇園駅
上総清川
清川
横田
東横
来田
小櫃
俵田
久留里
平山
上総
上総亀山駅

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

久留里線

4 鏡音*テレンス♪
2011/01/12(水) 21:44:28 ID: x8ZDFNf8Xq
久留里線はいつになったら新を導入するんですか?

この路線を見ると今走っているキハ100系キハ110系でも違和感を感じるけど…
あとキハ40系は走れるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/12/18(日) 00:22:34 ID: cFeasjEaTQ
>>4
2012年度中にキハE130形の投入が決定
詳細はここで↓
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20111215kururisen.pdfexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 名無しさん@鉄分いっぱい
2012/04/04(水) 10:39:53 ID: vGVSVy3IPr
国鉄カラー(朱色クリーム色)のキハ30に
惚れた思い出がある。

車両が入ってもSLみたいにキハ30形を残しておいて欲しいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/07/08(月) 11:00:33 ID: D4WHiO0D2M
Suicaが使えないのも動労千葉のせい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/10/02(日) 01:47:31 ID: +/N/eTz9sP
八高線ですら全区間suica利用可だってのにSuica対応はよ
こういう路線があるからSuicaなんて必要いって人間が減らないんだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/09/16(月) 11:29:07 ID: T9+QOaYQbR
いつ復旧するのかな

台風 千葉県内の鉄道運行状況 久留里線は終日運航できず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190916/k10012084021000.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 15:15:55 ID: MVCMr/zryR
久留里線かわいいじゃん、なあ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/10/25(金) 16:42:35 ID: T9+QOaYQbR
今度は台風21号で小櫃亀山ダムが緊急放流してるけど久留里線災難だな

JR久留里線 全線で運転見合わせ 大雨
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012147911000.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 20:30:48 ID: usY3GI0fAE
エンジン全開 出最大 だけどもに余裕で抜かされて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/03/11(土) 17:35:55 ID: qThqWuDEhE
組合員のハッテン場止は
重な娯楽がなくなるからそりゃ反対するよな(笑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0