九五式小型乗用車単語

1件
キュウゴシキコガタジョウヨウシャ
1.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

九五式小型乗用車とは、日中戦争大東亜戦争期において大日本帝国軍が使用した軍用乗用車である。通称くろがね四起。

概要

日本初の量産四輪駆動として知られる存在である。陸海軍軍用乗用車として5000台弱が生産された。キューベルワーゲンドイツ)・ジープアメリカ)よりも採用はく、軍用乗用車の先駆的な存在の一つとして数えられている。

開発

ときに1934年昭和9年)、満州事変を経て広大中国大陸での活動のために必要な装備の増強が決まり、不整地走行性に優れた偵察・連作車両が必要であるという要望から当時内で活動していた自動車メーカーである日本内燃機・トヨタ自動車ダイハツ工業岡本自転車製作所に試作発注が行われたのが本開発のきっかけである。

余談ながら日本内燃機はその後紆余曲折を経て、現在日産下のエンジン開発企業日産工機。トヨタ自動車ダイハツ工業現在世界最大級の自動車企業グループのひとつとして健在。岡本自転車製作所は後に自動車生産から撤退、「ノーリツ号」ブランド自転車製造を手がけていたが1980年代業している。

この4社から提出された試作のうち最優秀と認められたのが日本内燃機製の車両であり、1936年昭和11年)に九五式小型乗用車として制式化された。称の「くろがね四起」は、日本内燃機の商品であったオート三輪ブランド名「くろがね」と「四輪起動」(今でいう「四輪駆動」)から生まれたものである。

特徴

日本内燃機は当時のオート三輪業界のトップメーカーであり、オート三輪用のエンジンとして製造・設計ノウハウがあったV2気筒エンジンを採用。そこに冷用ファンフォード社製ミッションを組みあわせ、不整地踏破を優先させた大径タイヤを回す設計である。寒冷での補給が課題となる大陸での運用を前提に信頼性の高い構成でまとめた手堅い設計であるが、後に南方で使用された際にはそれが祟ってオーバーヒートを起こす原因ともなっている。

幅1.3メートル、ホイールベースも2メートル程度。現代の軽自動車規格よりもさらに一回り小さい上にかなりのショートホイールベースであり、坦路での乗り心地や搭載量よりも軽快な運動性を最優先にした設計であることが伺える。座席は現代でいうところの2+2構成。上述の冷却の問題を除けば不整地走行は充分満足のゆくものであり、5000台弱という当時の日本自動車としては破格の大量生産が行われることとなった。

ちなみに、歴史に大きく名を残すキューベルワーゲン(独)の生産量は各タイプあわせて6万台以上、著名な軍用汎用乗用車であり「WW2勝利の原動のひとつ」といわれたジープ)の生産量は60万台以上である。この種の車両が軍にとって速かつ確実な情報伝達を可とするということを踏まえるとこの生産量の差は大きな(そして辛い)問題であり、またジープが高く評価される理由であった簡易な輸送車両としての機も本は持っていなかった。本質的にこの九五式小型乗用車の性格は「連絡・偵察」を任務としていたサイドカーの後継車両であり、軍用汎用乗用車という新しいジャンルを切り開くものとしては設計思想が古かったと言わざるをえない部分はある。とはいえ兵器とは情にあわせて生み出されるものであり、ジープのような車両を大量に運用するコンセプト日本が許すところではない。サイドカーの弱点である不整地運用の飛躍的強化を意図として設計された本はそのめられたところを充分に果たしたと言ってよく、日本自動車開発史上にその名を残すに相応しい存在であるといえよう。

関連動画

2012年秋アニメガールズ&パンツァー」より、学園艦内で告知活動を行う風紀委員チームが乗している(0:42~)のが本を元に製造された小トラックくろがね貨物自動車フロントまわりはそのまんまですし、体の割に大きなタイヤ等の本の特徴がきっちり受け継がれています。0:59には本写真も収録されています。

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

春日部つむぎ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: prism
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

九五式小型乗用車

1 ななしのよっしん
2013/03/31(日) 14:42:27 ID: oMMyETjUdT
まさかのプラモ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/01/15(水) 21:11:00 ID: Eu5LpNgHJ8
かわいいっすよね、このボディー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/02/19(水) 13:41:02 ID: lWBEHDta3A
最近内で前期くろがね四起が発見されたというニュースに喜んで色々検索してたら、
なんか世間の一部じゃくろがね四起エライ盛った話に化けてるんだな。

ジープに先駆けて作られた日本の先見性」位はまあいいとして、
世界初の実用四輪駆動」まで来るとウリナラ説かよという。
レーシングカーや牽引みたいな特殊自動車を除いたとしても、
1908年から15,000も作られたFWDモデルBとか、
1913年から11,000台も作られ、第一次世界大戦でも活躍した
ジェフリーナッシュ)クアッドとかはかった事に?

軍事にせよ自動車にせよマニアってのは
歴史に対する知識と敬意を持ってるもんだと思ってたけど、
日本スゴイ」でいい気持ちになりたいがために史実をめてるとしたらあまりに情けない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/03/11(火) 00:33:42 ID: iNF2K8EHGj
ま、そんなことは置いといて復元プロジェクトクラウドファウンディング始まってるな。

https://readyfor.jp/projects/kurogane4kiexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/10/28(火) 01:40:14 ID: 74uDCKqcb7
FPSではTNT積んで敵戦車に突撃している
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/11/10(木) 21:48:50 ID: qryVSQ81je
8月末ごろから修復した車両開されているが、
ニコ動には動画すら上がってなくて悲C
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/09/10(日) 23:36:14 ID: cOfRUWnQrO
丸っこくてかわいい体。一度は実物を見てみたい。

>>3
3年も前のレスに返信するのもなんだか、
>「世界初の実用四輪駆動」まで来るとウリナラ説かよという。
そんな事言ってるいたか?と調べてみたけど、見出しでそれに近い事書いてあるニュース記事とかサイトは幾つかあったな。
まぁ知ったかというか言葉のみたいな感じだったし(そもそもジープと違ってくろがね四起ってかなりマニアックな部類だしね。下手すりゃキューベルワーゲンとかも。)そんなにくじら立てなくても。
・・・さすがに新聞サイトの記事でそういうの見た時はマスコミなんだからもうちょっとよく調べろよとは思ったが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/01/24(水) 17:43:54 ID: EA5Z0wC0kS
軽自動車くらいのデカさだから現代でも使いやすそう
レプリカモデルをどっかから出してくれないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/02/12(水) 19:27:19 ID: YKOePPf7M3
>>8
あたりで「みつおか四起」とか言って出してくれないかなぁ
ベース車両ジムニー辺りがサイズ的には近そうだけど
確かレストアも一部ジムニーパーツ使ってたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 21:45:05 ID: CFnyl8h8OB
>>9
重・ミュールが近い線行ってそう(幅が大きいが)
しかし、脚がしなやかすぎるため不可……
👍
高評価
0
👎
低評価
0