二重焼き単語

ニジュウヤキ
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

中国地方民(島根広島山口)ようこそ、
こちらは二重焼きの記事です

二重焼き(にじゅうやき)とは、「あんこ」や「カスタード」などを小麦粉の生地でくるんだ和菓子のこと。

アニメたまゆらシリーズでもお染みの焼き菓子である。

概要

今川焼き by ID: /QO30WJd/z チラシの裏スレ#3209

小麦粉を加えて溶いた生地を円形ので焼き、間に餡を挟み込んだ焼き菓子のこと。簡単に説明すると、鯛焼きを丸く分厚くしたようなお菓子

地域・店舗によっては通常の餡の代わりに、抹茶あん、カスタードクリームチーズチョコレート等々、多種多様な具の種類があり、そのバリエーションの多さも魅である。

二重焼き」の名前の由来は、たこ焼きのように一つので一つの菓子を作るのではなく、上下の生地を別ので焼き、二枚の生地を重ね合わせることで完成することから来ているという説が一般的だが、定かではない。

え?二重焼きなんて言い方せん?

県民判定しましょうか…あんたの地域なんて呼ぶの?

…なんだこの県民判定お菓子。まぁ何にしても美味いよね、「二重焼き」。

関連動画

関連静画

関連アンケート

関連商品

関連記事

関連リンク

  たまゆら ~hitotose~ 第3話

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

二重焼き

7 ななしのよっしん
2021/09/17(金) 16:13:46 ID: YPQx19VK2r
御座候のは「御座候二重焼き」と呼ぶな。御座候そのものを二重焼きの意味では使わない、少なくともウチでは

というか、各地の呼び名ごとにちゃんと記事作ってるのかよw
全県民に忖度しまくってて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/10/24(日) 10:20:03 ID: eqmzP5Ykg+
ttps://mag.washira.jp/monthly/2020/05
二重焼き戦前からある名称みたいだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/12/01(水) 06:44:15 ID: 04sovYGufD
わし民一店舗だけ例外的に二重焼きと言わずびっくり饅頭と言う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/09/04(日) 13:03:36 ID: q2pV9X84++
二重焼きの名称は実は広島県でも限られた場所でしか通じない(少なくとも広島市とその近傍都市以外で通じた事がない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/10/30(日) 06:32:40 ID: 499pcveZQD
30年間山口県民だが県内では聞いたことがない
今川大判回転の三大メジャーが混在してるわ

>>10のように広島の、それも地域限定呼称だと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/12/21(水) 15:04:31 ID: KX3x8+fYZV
広島でもはびっくり饅頭があったり昔そごう御座候があったでそのどっちかじゃねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/01/23(月) 01:28:37 ID: KNAKA6t1d6
島根県出雲市民だったけど聞いたことい。大判焼き今川焼きなら通じたと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/06/27(火) 17:30:42 ID: D4tYXrZ28K
ぼくの買うところは大判焼きのぼり立てて今川焼きのれんかけて店名は太鼓だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 22:11:51 ID: 3ec4mBHimX
フタエノヤキアッー!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 11:44:10 ID: 3tYl0/U1Ej
かつては縁日の屋台で見かけたけど、
テキ屋が衰退して、では広島でコレを売りにしてる店舗あるかというと、
実はほとんどないから、有名実化してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド