五十嵐大二単語


ニコニコ動画で五十嵐大二の動画を見に行く
イガラシダイジ
1.8千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

五十嵐大二とは、特撮ドラマ仮面ライダーリバイス』に登場する人物である。

演:日向

概要

今作の主人公五十嵐一輝であり、五十嵐の次男にあたる人物。

内気でプライドは高いが、頭明晰で運動力も高い優等生政府直属の特務機関フェニックスに所属しており、デッドマンズとの闘いに身を投じている。「世界を守ることで銭湯も守れる」と考えているため、基本的に銭湯仕事には関わっていない。

本来、リバイスドライバーを装着する資格を持つ者として名されていたのは大二であり、新人でありながらフェニックス隊長に任命されていた。任命式でデッドマンズによる襲撃に遭った際、ジョージ・狩崎リバイスドライバーを使うよう命じるが、の前で門田失敗したのを見て恐怖を感じ、変身することはできなかった。結局、リバイスドライバーはその場にいた一輝が使用することになる。

なかなかフェニックス契約しようとしない一輝に苛立ちをぶつけていることからも分かるように、に対する嫉妬や劣等感を少なからず秘めている。そもそも、とは別の場所でならよりけるはずと思ってフェニックスに入隊したのに、一輝仮面ライダー変身したことで、結局自分のテリトリーに寄って来られてしまったという事情がある。

第6話では、大二の心のなかに潜む悪魔カゲロウの存在が明かされた。バイスのように分離した存在ではなく、大二の体を乗っ取って操っている。

仮面ライダーライブ

大二がツーサイドラバー変身する仮面ライダー。自身の悪魔であるカゲロウを打ち破ることに成功し、変身を果たした。

バットゲノム

付けようぜ…!」

 バット

 Confirmed! 

変身!」

 Eeny meeny miny moe...  Eeny meeny miny moe! 

 バーサスアップ

 Precious! Trust us! Justice

 バット

 仮面ライダーライブ

仮面ライダーライブ
ットゲノム
基本情報
身長 195.7cm
体重 110.2kg
パンチ 20.5t
キック 48.6t
ジャンプ 42.8m(ひと跳び)
走力 3.3100m)
必殺技
仮面ライダーテンプレート

バットバイスタンプを使って変身した姿。頭部のライブバットヘッドエビルとは逆にコウモリが羽を広げたような姿になっている。

を基調としたローブを身にまとう、職者のような外見をしている。エビルマイナスエネルギーだったのに対し、ライブ変身者の持つプラスエネルギーを増幅して力に変える「ライブシステム」を内蔵している。肩部であるライブバットショルダーはプラスエネルギーを帯びており、デッドマンズ等の邪悪な存在の力を打ち消す効果を持つ。エビルと同様バットバイスタンプを使用しているため、コウモリの持つ隠密性は失くしてはいない。

機動力に関してはエビルに劣るものの、それ以外はエビルを圧倒する性を持っている。そのパワーを活かし、近接格闘とライブガンによる撃を交えるガン=カタのような戦法を用いて戦う。

ジャッカルゲノム

ヒロミさん…に力を貸してください!」

バーサスアップ

Overdrive! Power dive!

仮面ライダーライブ!ジャッカル

仮面ライダーライブ
ジャッカルゲノム
基本情報
身長 196.1cm
体重 110.9kg
パンチ 22.9t
キック 50.3t
ジャンプ 47.4m(ひと跳び)
走力 2.9100m)
必殺技
仮面ライダーテンプレート

ジャッカルバイスタンプでゲノムチェンジした姿。エビル同様に頭部がリバジャッカルゲノムを彷彿させる物になり、胸部のエンブレムも専用の物になっている。それ以外のデザインバットゲノムと同様。

リバイ、エビル側同様に機動力に特化した様な力構成になっていて、対ギフジニア戦の様に1対多の状況で効果を発揮。

作中では一輝に代わってに使用しており、攻撃力重視のバットゲノムと使い分ける様な形で使用している。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

機動戦士Gundam GQuuuuuuX (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ハイ!!ビジョン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

五十嵐大二

103 ななしのよっしん
2022/08/12(金) 15:42:43 ID: Cw4/9v99u4
うどん県アニメのぐんちゃんに似てるとか言ってるいたけど正直あれの足元にも及ばないレベルだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2022/08/21(日) 16:19:22 ID: Hq9mFWxzMm
闇落ち床ゴロの役すら終わったら終わったで空気になったなぁ
すき焼きの下りでなんか言ってたとは思うけどなに喋ってたっけってレベル



👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2022/08/27(土) 23:25:39 ID: wYooWaiZ0s
大二改めもうDAIJIでワイはええと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2023/02/04(土) 00:52:06 ID: 7LxOSZEQzB
大二の「何でどいつもこいつも分からないんだ!の方が正しいのに!」という発言は、は他人事とは思えんかったわ…
友達が誤ったに進むのを避けたかった想いを他の友人に否定されてああなっちゃった事あるしね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 削除しました
削除しました ID: hojfO6Eny7
削除しました
108 ななしのよっしん
2023/06/16(金) 20:25:32 ID: fj85fLo8Mk
風林火山おじさん被害に遭い続けた結果、真田の次男坊に中の人がなるの巻
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 23:38:37 ID: oROwxTj1Vn
ギフ(アメリカ) 赤石長官(マッカーサー) 大二(昭和天皇) 一輝(GHQへの反乱軍)
一輝の「負けたけどギフの支配とか嫌だからぶっ潰そうぜ」は主人公としては正しいけど上手くいっただけで夢物語だったよな
自分の身を犠牲に一般人を守ろうとした大二は普通の感性してたけどニチアサで通用するものじゃなかった
👍
高評価
1
👎
低評価
3
110 ななしのよっしん
2023/09/10(日) 08:30:21 ID: sWaZS3twxE
大二の説得に関しては一輝パパさんもヒロミさんも大二がしっかり者なのを前提で「これくらい言っておけば後は自分で何が正しくて何が間違ってるのか気付くはず」と説得してるからフワッとしてるのが良くなかった
そもそもリバイスの味方側のキャラみんな優し過ぎるのがあれだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 16:09:04 ID: 41ZN3R49B+
今振り返ってみても意味不明な弱さだったな

こんなメンタル弱い採用したフェニックスどうなってんだ
仮にも兵士だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
112 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 00:20:43 ID: 7LxOSZEQzB
第40話の大二はぶっちゃけ、正しいと信じていることを掲示板で言ったのに低評価ばっか食らった時の
👍
高評価
0
👎
低評価
0