- プロ野球選手一覧 > 井川慶
井川慶(いがわ けい、1979年7月13日-)とは、茨城県出身のプロ野球選手(投手)である。
概要
無所属 | |
---|---|
井川慶 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 茨城県 |
生年月日 | 1979年7月13日 |
身長 体重 |
186cm 93kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 左投左打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 1997年ドラフト2位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
水戸商業高等学校を経て、1997年ドラフト2位で阪神タイガースに入団。
2001年から先発ローテーションの一人になり、2003年は阪神の数年振りの優勝の原動力となった。
2007年にニューヨークヤンキースに入団。しかし元阪神のエースとしての面影はもはやなく、輝かしい実績は色褪せていった。マイナー(AAA)以上メジャー以下で「AAAAの選手」と呼ばれている。トレード要員になっていたが高年棒がネックとなり放出されていないのが現状であった。
2012年、オリックス・バファローズが井川の日本球界復帰を発表し、6年ぶりの日本球界復帰となった。しかし直球のスピードが落ち、打ち込まれる試合が多く、最終的に2勝7敗に終わった。
2016年12月に関西を拠点とするBFL(ベースボール・ファーストリーグ)に加盟している兵庫ブルーサンダーズに入団。元々はオリックス退団後の2016年2月頃から球団でコーチをしている続木敏之コーチ(元阪神)の誘いにより同球団の練習に参加していた。
2017年3月31日に選手契約を締結後、同リーグでは希少な現役の元プロ野球選手として実力を発揮し最多勝、最優秀防御率、最多奪三振のタイトルを獲得。シーズン終了後退団(現役引退ではない)
Igawa
ヤンキースと5年20億という契約を結びながら、MLBでたったの2勝、3Aの最多勝新記録を樹立という不名誉な記録を残してしまう。
当然ながらニューヨークが選ぶ過去10年のワースト選手でワースト1に選ばれ、『日本人のクソ投手=Igawa』という認識がMLBの各球団ファンが持ってしまう程の知名度を得てしまう。松坂もレッドソックスファンからは井川扱いされているのだが。
今も日本人投手が炎上する度に「この井川は何だ?」、「早く帰れよ、井川!」等と煽りのネタにされている。もう許してやれよ。
井川がヤンキースに残したダメージは大きく、ヤンキースがボスティング制度などで日本人投手を補強しようとする報道が出る度に地元の新聞は「また井川を獲るのか!?」、「最初は良くても井川化する可能性は否めない」…と不安視する記事が毎回出ていた。2013年オフに7年150億で田中将大を獲得した時も同様の記事は出たが、開幕後の活躍もあり井川のダメージも少し和らいだと思ったら7月に肘の負傷離脱をしたため、トラウマが蘇った模様。
人物・その他
- 茨城の出身ではあるが納豆は苦手。メジャーに移籍した際、これを知らない松井秀喜から納豆を送られ苦笑していた。
- 一時期はアフロヘアー並みの長髪が特徴だった。これは験担ぎとして連勝中は髪を切らないでいたら3ヶ月も放置するはめになったためである。これで髪をなんとかしろ、とファンから現金が送られてきたこともある。
- かなりのゲームオタク。甲子園球場近くのゲーム屋で度々目撃されていた。ドラゴンクエスト8はもちろん発売日に早朝で並んで購入、レベル99まであげ、スクウェア・エニックスから公式コメントまでもらった。2012年には、WCCFの関東ブロックで優勝し、全国大会に出場している。
- アニメにもはまっているようで、犬夜叉と名探偵コナンは欠かさず見ていたらしい。ポスティング入札のニュースではコナンの紙袋を持って車に乗り込む写真が撮られている。また、メジャー移籍を決意したのは犬夜叉(第一期)が終わったからと言われている。
- 将棋が好きでアメリカで将棋を広めようとチームメイトに将棋ガイドブックを配った。将棋親善大使にも任命されているほど。
- この他、サッカー、ラジコン、パソコンにも造詣が深い。
- 既婚。井川でも結婚しているのにお前らときたら・・・
- 他の独立リーグと比べてレベルが低いと言われがちなBFLにおいて、井川のような一線で活躍した選手の入団は異例中の異例で若い選手にとっては良い刺激になったようで、退団後チームメイトがこぞってインタビュー等で井川の名前を挙げている。
通算成績
(2015年終了時点)
通算:13年 | 登板 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 投球回 | 与四球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 防御率 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB:11年 | 219 | 35 | 15 | 93 | 72 | 1 | 0 | .564 | 1387.2 | 453 | 1279 | 571 | 495 | 3.21 | 1.26 |
MLB:2年 | 16 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | .333 | 71.2 | 37 | 53 | 54 | 53 | 6.66 | 1.76 |
タイトル
NPB
タイトル
NPB
記録
NPB
- ノーヒットノーラン:1回
関連動画
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt