京成バス株式会社は、バス事業者。京成電鉄株式会社が100%出資する子会社。
概要
元々は京成電鉄が直営していたが、2003年に分社化された。
京成電鉄の鉄道路線が走る東京都足立区・葛飾区・江戸川区から千葉県北西部をテリトリーとしている。
京成バスグループ
京成バス以外にも、「京成」の名の付く以下の分社が存在する。
この記事で取り扱うのは「京成」の付くバス会社のみとする。
- 京成バスシステム
- 京成タウンバス
- 京成トランジットバス(ただしグループ的にはオリエンタルランドの子会社)
参考:ほかにも、「京成」の名は付かないが、京成グループ傘下のバス会社は以下の分社が存在する。
新京成電鉄グループのバス会社(京成から見れば孫会社ポジション)
関東鉄道グループのバス会社(京成から見れば孫会社ポジション)
オリエンタルランドグループのバス会社(京成から見れば孫会社ポジション)
- 京成トランジットバス
- 東京ベイシティ交通
小湊鉄道グループ傘下のバス会社(京成から見れば子会社ポジション)
営業所
京成バス
※あいうえお順。
- 市川営業所(千葉県市川市柏井町)
- 江戸川営業所(東京都江戸川区東篠崎)
- 奥戸営業所(東京都葛飾区奥戸)
- 新都心営業所(千葉県習志野市芝園)
- 新習志野高速営業所(千葉県習志野市茜浜)
- 千葉営業所(千葉県四街道市吉岡)
- 長沼営業所(千葉県千葉市稲毛区長沼町)
- 習志野営業所(千葉県船橋市習志野)
- 松戸営業所(千葉県松戸市古ケ崎)
京成バスシステム
京成タウンバス
京成トランジットバス
高速バス・空港連絡バス・深夜急行バス
特に記載の無いものは京成バス(トランジット・システム含む)単独運行。なお、タウンバスは高速車を運行・保有していない。
※のあるものは愛称名が無い。
路線名の最初の色付け 青色:本社管轄 ピンク色:トランジット管轄 緑色:システム管轄 色付けなしは京成バスは車両・人員の提供は行わないが、切符の予約・発券等、運行支援には携わる路線。
主要停留所(駅や有名ランドマークのあるところ)を記載。
- 東京シャトル 成田空港 ~ 東京駅・銀座駅・お台場大江戸温泉物語(テレコムセンター駅前)
成田空港交通バス・リムジンパッセンジャーサービスと共同運行。 - リフトバス 成田空港 ~ 海浜幕張駅・幕張メッセ
- ※成田空港 ~ 沼津駅・新富士駅・富士宮駅・富士急静岡バス富士宮営業所
富士急静岡バスと共同運行。 - ONライナー号 成田空港・成田東武ホテルエアポート ~ さいたま新都心駅・大宮駅・西武バス大宮営業所
千葉交通バス・東武バス・国際興業バス・西武バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 本厚木駅・神奈中平塚車庫
神奈中バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 吉祥寺駅
小田急バス・関東バス・東京空港交通バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 町田バスセンター(町田駅)・相模大野駅・橋本駅
神奈中バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ たまプラーザ駅・新百合ヶ丘駅
小田急バス・東急バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 和光市駅・東所沢駅・所沢駅
西武バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 葛西駅・一之江駅・小岩駅
- ※成田空港 ~ YCAT(横浜駅)・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(パシフィコ横浜)・横浜ベイホテル東急・横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー)
東京空港交通バス・京急バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 海浜幕張駅・幕張メッセ・イオンモール幕張新都心・幕張ベイタウン・検見川浜駅・千葉駅・千葉中央駅
成田空港交通バス・ちばシティバスと共同運行。 - ※成田空港 ~ センター南駅・中山駅
東急バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 木更津金田バスターミナル(チバスタアクア金田)・三井アウトレットパーク木更津・木更津駅
日東交通バス・小湊鉄道バスと共同運行。 - ※成田空港 ~ 秋葉原駅・富士急ハイランド・河口湖駅・富士山駅
- 成田シャトル 芝山町役場・成田空港 ~ 大崎駅
千葉交通バス・ウィラーエクスプレスと共同運行。 - ※羽田空港 ~ 海浜幕張駅・幕張メッセ・幕張ベイタウン・検見川浜駅・稲毛海岸駅・千葉駅・千葉中央駅
京急バス・東京空港交通バス・ちばシティバスと共同運行。 - ※羽田空港 ~ 葛西駅・一之江駅・小岩駅
東京空港交通バスと共同運行。 - ※羽田空港 ~ 葛西駅・一之江駅・亀有駅
東京空港交通バスと共同運行。 - ※羽田空港 ~ 西船橋駅・船橋駅
京急バスと共同運行。 - ※羽田空港 ~ 京成津田沼駅・JR津田沼駅
東京空港交通と共同運行。 - ※羽田空港 ~ 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー・ヒルトン東京ベイ
京急バス・東京空港交通バス・東京ベイシティ交通バスと共同運行。 - ※羽田空港 ~ 行徳駅・富浜(妙典駅)・市川駅
東京空港交通バスと共同運行。 - かしま号 東京駅 ~ 鹿島セントラルホテル・新日鉄住金鹿島製鉄所・アントラーズクラブハウス・宇宙通信センター(独立行政法人 情報通信研究機構 鹿島宇宙技術センター)・鹿嶋市役所・鹿島神宮・鹿島神宮駅・茨城県立鹿島サッカースタジアム
JRバス関東・関鉄バスと共同運行。 - 犬吠号(旭経由) 浜松町駅・東京駅 ~ 旭ニュータウン・旭(旭サンモール)・旭中央病院・イオンモール銚子・銚子駅・陣屋町・犬吠埼太陽の里
千葉交通バスと共同運行。 - 犬吠号(佐原経由) 浜松町駅・東京駅 ~ 酒々井プレミアムアウトレット・道の駅発酵の里こうざき・佐原駅・香取市役所前・銚子駅
運用車両・人員は千葉交通バスのもののみだが、京成バスが支援を行っている。 - 犬吠号(小見川経由) 浜松町駅・東京駅 ~ 酒々井プレミアムアウトレット・小見川支所・銚子駅・陣屋町
運用車両・人員は千葉交通バスのもののみだが、京成バスが支援を行っている。 - アクシー号(普通・急行) 浜松町駅・東京駅 ~ 木更津金田バスターミナル(チバスタアクア金田)・かずさアーク・小櫃駅・久留里駅・久留里城三の丸跡・君津ふるさと物産館(道の駅ふれあいパーク・きみつ)・鴨川市役所入口・安房鴨川駅・鴨川シーワールド・亀田総合病院
急行便はかずさアーク~君津ふるさと物産館(道の駅ふれあいパーク・きみつ)の間はノンストップ
日東交通バス・鴨川日東バスとの共同運行。 - アクシー号(特急) 京成バス東雲車庫・東京駅 ~ 君津ふるさと物産館(道の駅ふれあいパーク・きみつ)・鴨川市役所入口・安房鴨川駅・鴨川シーワールド・亀田総合病院
運用車両・人員は日東交通バス・鴨川日東バスのもののみだが、京成バスが支援を行っている。 - ※浜松町駅・東京駅 ~ 木更津金田バスターミナル(チバスタアクア金田)・市原鶴舞バスターミナル・勝浦駅・御宿
小湊鉄道バス・鴨川日東バスとの共同運行。 - ※浜松町駅・東京駅 ~ 木更津金田バスターミナル(チバスタアクア金田)・市原鶴舞バスターミナル・勝浦駅・安房小湊駅
小湊鉄道バス・鴨川日東バスとの共同運行。 - ※京成バス東雲車庫・東京駅 ~ 木更津金田バスターミナル(チバスタアクア金田)・君津バスターミナル・君津市役所・君津駅・青堀駅
日東交通バスと共同運行。 - ※浜松町駅・東京駅 ~ 三井アウトレットパーク木更津
日東交通バスと共同運行。 - ※浜松町駅・東京駅 ~ 木更津金田バスターミナル(チバスタアクア金田)・君津バスターミナル・君津市役所・君津駅・青堀駅
日東交通バスと共同運行。 - ※京成バス東雲車庫・東京駅 ~ 木更津金田バスターミナル(チバスタアクア金田)・木更津駅・新日鉄住金君津製鉄所
日東交通バスと共同運行。 - ※京成バス東雲車庫・東京駅 ~ 市原鶴舞バスターミナル・茂原駅
小湊鉄道バスと共同運行。 - ※秋葉原駅・東京駅 ~ 東京ディズニーシー・東京ディズニーランド
東京ベイシティ交通バスと共同運行。 - マイタウン・ダイレクトバス(新浦安ルート) 秋葉原駅・東京駅 ~ 海園の街・シンボルロードパークシティ・ベイモール・ベイパーク・アールフォーラム・日の出七丁目
東京ベイシティ交通バスと共同運行。 - マイタウン・ダイレクトバス(ちばきたライナー) 京成バス東雲車庫・国際展示場駅・東京駅 ~ 幕張メッセ・花見川消防署前・ヴィルフォーレ稲毛・ワンズモール(イオン千葉長沼店)・京成バス草野車庫
- ※京成バス東雲車庫・東京駅 ~ DIC川村記念美術館・城郵便局・佐倉市役所・国立歴史民俗博物館
運用車両・人員はちばグリーンバスのもののみだが、京成バスが支援を行っている。 - マイタウン・ダイレクトバス(ユーカリが丘ルート) 京成バス東雲車庫・国際展示場駅・東京駅 ~ 千代田団地入口・臼井駅・東邦大学医療センター佐倉病院・ユーカリが丘駅・ユーカリが丘
千葉内陸バス・ちばグリーンバスとの共同運行。 - マイタウン・ダイレクトバス(千城台ルート) 京成バス東雲車庫・東京駅・幕張メッセ ~ 小倉台駅・千城台北駅・千城台駅・東京情報大学・京成バス御成台車庫・さんぶの森公園・ちばフラワーバス成東車庫
ちばフラワーバスと共同運行。 - マイタウン・ダイレクトバス(千城台ルート) お台場大江戸温泉物語・東京駅 ~ 小倉台駅・千城台北駅・千城台駅・東京情報大学・京成バス御成台車庫
ちばフラワーバスと共同運行。 - ※東京駅 ~ 幕張メッセ 直行便
千葉海浜交通バス・ちばフラワーバスと共同運行。 - ※東京ディズニーランド・東京ディズニーシー ~ バスタ新宿
JRバス関東と共同運行。 - ※東京ディズニーランドホテル・東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート・東京ディズニーシー・東京ディズニーランド ~ 羽田空港
京急バス・東京空港交通バス・東京ベイシティ交通バスと共同運行。 - ※東京ディズニーシー・東京ディズニーランド → 横浜駅
京急バスと共同運行。 - ※山下公園前・横浜港大さん橋ふ頭・横浜第二合同庁舎・横浜駅 → 東京ディズニーシー・東京ディズニーランド
運用車両・人員は京急バスのもののみだが、京成バスが支援を行っている。 - ※横浜ロイヤルパークホテル・横浜ベイホテル東急・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル・横浜駅 → 東京ディズニーシー・東京ディズニーランド
- ※東京ディズニーランド・東京ディズニーシー ~ たまプラーザ駅
東急バスと共同運行。 - スカイツリーシャトル 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー ~ 葛西駅・錦糸町駅・東京スカイツリー
東武バスと共同運行。 - ※東京ディズニーランド・東京ディズニーシー ~ 蒲田駅・川崎駅
京急バスと共同運行。 - マイタウン・ダイレクトパス(千葉市ベイエリアルート) 京成バス東雲車庫・国際展示場駅・東京駅 ~ 神田外語大学・幕張メッセ・美浜区役所入口・東京歯科大学正門・稲毛高校・千葉海浜交通バス高浜車庫
千葉海浜交通バスと共同運行。 - ※幕張メッセ ~ YCAT(横浜駅) 直行便
京急バスと共同運行。 - 季節限定 海浜幕張駅・京成津田沼駅・JR津田沼駅・西船橋駅 ~ 富士急ハイランド・河口湖駅
富士急バスと共同運行。
切符は富士急ハイランド入場券・往復運賃セット料金でのみ販売。 - ファンタジアなごや号 西船橋駅・東京ディズニーシー・東京ディズニーランド・東京テレポート駅・YCAT(横浜駅) ~ 星ヶ丘駅・本山駅・千種駅・栄駅(オアシス21)・名古屋駅
JR東海バスと共同運行。 - サウスウェーブ号 海浜幕張駅・西船橋駅・東京ディズニーシー・東京ディズニーランド・上野駅・横浜駅(YCAT) ~ 堺東駅・堺駅・泉ヶ丘駅・和歌山駅・和歌山市駅
成田空港交通バス・和歌山バスの共同運行であるが、切符の予約・発券は京成バスでも行う。かつて京成バスが運行に携わっていた名残である。 - ポーラスター号 成田空港・千葉駅・西船橋駅・柏駅 ~ 仙台駅
成田空港交通バス・宮城交通バスの共同運行であるが、切符の予約・発券は京成バスでも行う。かつて京成バスが運行に携わっていた名残である。 - やまと号(千葉線) 海浜幕張駅・西船橋駅・東京ディズニーシー・東京ディズニーランド・東京スカイツリー・上野駅・YCAT(横浜駅)・本厚木駅 ~ 大和高原都祁(道の駅針テラス)・天理駅・近鉄奈良駅・JR奈良駅・近鉄郡山駅・法隆寺バスセンター・王寺駅・上牧町役場前・近鉄五位堂駅
奈良交通バスと共同運行。 - ※千葉中央駅・海浜幕張駅・西船橋駅・東京ディズニーシー・東京ディズニーランド・東京駅・横浜駅 ~ 高速長岡京(西山天王山駅)・千里中央駅・千里ニュータウン(桃山台駅)・新大阪駅・阪急三番街高速バスターミナル(阪急梅田駅)・ハービス大阪(西梅田駅)・神戸三宮駅
阪急バスと共同運行。 - きょうと号(千葉線) 鎌取駅・千葉駅・海浜幕張駅・東京ディズニーシー・東京ディズニーランド・西船橋駅・東京スカイツリー・上野駅 ~ 大津駅・山科駅・三条京阪駅・京都駅
千葉交通バスの単独運行であるが、切符の予約・発券は京成バス・京阪バスでも行う。かつて京成バス・京阪バスが運行に携わっていた名残である。 - 深夜急行 東京駅 → 葛西臨海公園駅・葛西駅・一之江駅・京成バス奥戸車庫
- 深夜急行 新橋駅・有楽町駅・東京駅 → 新浦安駅・サンコーポ西口
- 深夜急行 新橋駅・有楽町駅・東京駅 → サンコーポ西口・新浦安駅・行徳駅・富浜(妙典駅)・下総中山駅・西船橋駅・行田団地・桐畑
- 深夜急行 新橋駅・有楽町駅・東京駅 → サンコーポ西口・新浦安駅・行徳駅前4丁目・海浜幕張駅・幕張ベイタウンパティオス1番街・検見川浜駅・稲毛海岸駅・稲毛駅・千葉駅
- ※東京ディズニーシー・東京ディズニーランド ~ 調布駅
京王バスと共同運行。 - ※東京ディズニーシー・東京ディズニーランド ~ 大宮駅・川越駅・本川越駅・東武バス神明町車庫
東武バスと共同運行。 - ※東京ディズニーシー・東京ディズニーランド ~ 多賀市民プラザ(常陸多賀駅の近所)・日立市役所前・いわき駅
新常磐交通バス・日立電鉄交通サービスバスと共同運行。 - 臨時 幕張メッセ → 渋谷マークシティ(渋谷駅)
ちばシティバス・東急バス・京王バスと共同運行。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt