人形裁判 ~ 人の形弄びし少女とは、同人サークル『上海アリス幻樂団』制作の楽曲である。
![]() |
人形裁判について語るスレ#4 |
![]() |
人形裁判について語るスレ#15 |
![]() |
人形裁判について語るスレ#16 |
概要
『東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.』の3面ボス、アリス・マーガトロイドのテーマ曲である。
CD『夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream』にもアレンジ版が収録されている。
『東方萃夢想 ~ Immaterial and Missing Power.』ではU2(あきやまうに)氏によるアレンジ版がアリスのテーマ曲として使用されているが、こちらはどういうわけか曲名がサブタイトルの無い「人形裁判」となっている。
ニコニコ動画内で有名なIOSYS制作の楽曲『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』の原曲であり、イントロ及びサビの部分がアレンジされ使用されている。
前述した『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』からこの曲を知った人もニコニコでは多く、人形裁判が流れている動画であっても、「嫌い、キライ、loving」「あんああん」等の通称イオシス歌詞がコメントされることがあるが、「原曲動画で二次創作歌詞書くな」と、とっても嫌われているので注意が必要である。
ZUNの曲コメント
妖々音樂館ver
アリス・マーガトロイドのテーマです。
アリスはシリーズ的にちょっと特別なキャラなので、気合入れて作曲
しました(て言うと、他の曲は手を抜いてるみたいですが)
戦闘の切羽詰まった感の中にも、お互い心に余裕が見える程度な曲を
目指しています。この心の余裕こそが彼女達の美徳なのです。
・・・(美徳は)ゴスロリ、じゃないですよ(笑)森の中とかに壊れかけた人形が捨ててあると、ちょっとぞっとします。
あれは、人形だからなんでしょうね。
森の中に壊れかけた人間が捨ててあっても、ぞっとはしません。ただの
死体遺棄だし、人形遺棄よりずっと理由も予想しやすいです。
関連動画
音楽サークルによるボーカルアレンジ曲などについては各曲の項を参考にすること。
→ニコニコ大百科に記事があるアレンジ曲
アレンジ・演奏してみた
ネタ系
ボーカルアレンジ(記事がある曲以外)
関連商品
関連項目
- 東方Projectの音楽一覧
- アリス・マーガトロイド
- 東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.
- 夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream
- 東方萃夢想 ~ Immaterial and Missing Power.
- ブクレシュティの人形師
- the Grimoire of Alice
ニコニコ大百科に記事があるアレンジ曲
- 4
- 0pt