人造人間13号単語


ニコニコ動画で人造人間13号の動画を見に行く
ジンゾウニンゲンジュウサンゴウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

人造人間13号とは、『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』の敵キャラクターである。
声優は当時は曽我部和恭が担当だったが、2006年に他界したため、『ドラゴンボールZ Sparking! METEOR』以降のゲームには、遠藤守哉が担当している。

概要

原作には登場はしないが、ドクター・ゲロが作り出した人造人間である。
扉ページで「かなり完成度が高かった」と言及されるのみに留まる。)

14号15号とは違い、容姿は人間そのものである。の胸部分にRR(レッドリボン軍)のマークがある。
3体の中では最強の力を持ち、超サイヤ人になった悟空と同等に戦えるほどの強さを見せる。
悟空との戦闘中、14号15号データチップと動力炉を吸収して、「合体13号」になる。
3mを越す巨人となり、髪の毛が逆立ち、白目を向き、身体はの姿になる。
合体後は人語を発さなくなり、理性を失う(一部のゲームでは合体前と同様話すことが可)。
パワーは以前より格段に上昇し、仕掛けて来たピッコロベジータトランクスを一蹴するほどの強さを持つ。

他の人造人間を吸収してパワーアップする点や、コンピューターによる作業で完成など
ルとの共通点も多く、パンフットなどでは「セルの試作品ではないか?」との説も載っていた。 

終盤、元気玉エネルギーを取り込んだ超サイヤ人状態の悟空に挑むも、殴りかけた右腕が悟空の気によって消滅。
今度は左腕で殴りかけるがこちらも消滅してしまい、最後はどうすることもできずに悟空の一撃で破壊される。

なお、『Z』においては原作アニメ通して孫悟空が破壊に成功した一の人造人間でもある。
『GT』含めると超17号の破壊にも成功している。)

使用技はS.Sデッドリィボンバー(S.Sはスーパースペシャルの意)。
人間サイズエネルギー弾を発射し、独特の軌で敵を追尾する。
本人く、「地球の半分を吹き飛ばすほどのエネルギーが凝縮されている」らしい。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

広告チケット捨て場 (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アイドル気分な4610大好き❗ 「素人同士の承認欲求共依存しかない業の深さ、依存カルト🏃‍♂️からの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

人造人間13号

56 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 15:55:00 ID: /UYlO0l4sg
>40
それじゃミス・バッキンガム・ステューシー二番煎じになってしまう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 14:01:15 ID: b8qjnvl9dW
完成度は高いが問題ありって、どういうことなんだろうな...

2年で動かなくなるとか、メンテナンスが常時必要とか、修理が難しいなど非機要件に問題があったのだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 14:26:34 ID: oBMgvCpGWH
13号はともかく残りは隙あらばアルコール摂取しようとするアル中無口コミュ障巨人だ、ゲロが失敗だと思うのも仕方がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 03:55:16 ID: P9vkk+BOkV
>>57
完成度は高い(当初意図したとおりに完成している)が問題あるって事だからな
そもそも最初の設計思想からして何かが間違ってたんだろ

14号15号がまず敵と戦い、敵のデータを得た後、チップと動力炉を吸収して全体になる、って設計なのは明らかだが

1.14号15号が倒された後、都合よくチップと動力炉が傷で残っているか

2.そもそも最初に13号が倒されてしまったらどうするのか

この辺の問題点に作った後で気付いたんじゃないか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 21:08:02 ID: hmoFDFQNKH
わざわざ悟空の片足持ち上げて股間を殴るところ、一意味深げな2つの玉がパリーンするカットがあるのが笑える
👍
高評価
1
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2023/12/09(土) 13:12:03 ID: 4vXVXV5YzY
>>57>>59
16号と同じで悟空殺のプログラムには成功したけど、ゲロの言うことをあまり聞かなかったとかかも。
ゲロ人造人間を製造してた的は悟空殺だけじゃなく世界征服ってのもあったし
👍
高評価
3
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 04:29:41 ID: afW68K5GqD
ちなみに映画に直接登場する人造人間13・14・15号ドクターゲロ悟空への念が宿った
コンピューターが改めて作り直した物なので、ドクターゲロが直接作った13・14・15号とは別個体です。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2024/06/02(日) 13:22:39 ID: 4vXVXV5YzY
ドクターゲロの作った13~15号コンピューターの憎悪のを受けたって設定だから
さすがに個体が別ってわけではないよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2024/09/25(水) 07:50:50 ID: Yks908ECre
https://x.com/SilverwoodWork/status/1686965077344137216exit

ギュスはゲロとボミの子供。3人兄弟長男孫悟空を倒すために人造人間13号になることを志願する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2024/11/10(日) 02:19:42 ID: 6gn6wjkBxm
人造人間なのに、合体後がロボットというよりも他の映画の敵の(ボージャックみたいな)「変身」に近いような感じがあるんだよね

戦闘力は正直18号とかよりちょっと低い感じはあったけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0