仁王2単語

ニオウツー
1.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
仁王2
NIOH2
ジャンル ダーク戦国アクションRPG
対応機種 PlayStation4
開発元 コーエーテクモゲームス
Team NINJA
発売元 コーエーテクモゲームス
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日    2020年3月12日
価格  
スタッフ

仁王2』(『NIOH2』)とは、コーエーテクモゲームスが開発・発売したPlayStation4アクションRPGである。

概要

コーエーテクモゲームスTeam NINJAが手掛けるダーク戦国アクションRPG
戦国死にゲー”と称された仁王の続編。

β体験版2019/11/01に配信。

ストーリー


時は1555年、徳川家康により天下統一が成される幾らか前の時代 。
人と妖怪の間に生まれた主人公は、
美濃で暮らしながら、妖怪退治や傭兵に明け暮れてい た。
ある日、主人公暴な妖怪を討ち果たすも、
その過程で自身の妖怪としての暴走してしまう。
そこへ駆けつけ、主人公暴走を止めたのは
“霊石”を売り歩く商人、吉郎。
二人が戦国時代を”仁王”の如く駆け上がる、「秀吉」の物語の幕開けであった。

※仁王2公式サイトより引用

登場人物

その他

関連動画

公式動画

関連静画

関連商品

外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

仁王2

122 ななしのよっしん
2022/10/27(木) 19:23:43 ID: HIbiD6ArGA
フリプ記念
どんどん広まれ歴史真実
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 17:21:03 ID: qOwsZLm5ET
FF仁王は何と言ってもボリュームが少ない。
本編も少ないが、仁王と同じだけ時間けて出したDLCでも新規ステージし(厳密にはボスと戦うだけのステージが増えてはいたが)で、既存のステージを回るばかりになるのが飽きる。
しかも、仁王高難易度は高難度だけれどステルスアクション的なバランスにしているのが噛み合ってる。
正面から行かなくても敵の配置を覚え、釣り出したり奇襲したりヘッドショットで射手片付けたりで極1対1んあれば割とアクション苦手でも根気でいける。

が、アレは最初から仲間がいるからか正面から多数と戦わないといけない場面が多くて、避けよう事故が多い。
死んだ時仁王アムリタ(とアムリタゲージ)が失われるが、アレアビリティ(武技のようなもん)出すのに使うMPが失われるので死んだ時の損失が大きい。
DLCがでてから常時強化状態のようなエクストラモード実装されたが、それがあってかストーリー進めるには高Lvのステージクリアが必要。
その上エクストラモードでは装備のドロップが貧弱(ドロップ自体もあん
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 17:46:37 ID: 27hamgAych
なかなか面い。一つだけ気になるところがある。竹中さんの演技プロの中に素人が混ざるとやっぱり浮く。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 21:31:47 ID: bbQo4eJZ0X
竹中直人吹き替え声優過去に色々やってるし素人ではないんだけど
若い頃の自分(吉郎)をキャラとしてやるとなるとどうにも同じ様にはいかんね

晩年の吉郎だと若い作らないからか結構良い感じなんだけど
そうなると妖怪化してエフェクトかかってるから当人の上手さは分かりづらいという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2022/12/14(水) 16:56:53 ID: vXx/7xTELR
高難易度で敵の大技が大技じゃなくなるのひどくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2022/12/23(金) 16:27:58 ID: eI+X/WxcCE
全体的にはちょうどいい難しさなんだけどピンポイントで一部のボスクソなのがね斎藤利三とか本多忠勝とか。 まあでもハメとかの救済措置はあるからそれ前提だと思えばいいかな。
あとは妖怪化をもうちょっとなんとかして欲しかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2022/12/25(日) 16:52:59 ID: /9z6oKZXc4
システム理解してないやつほど低評価するの面
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2022/12/25(日) 16:55:55 ID: vtxkjTI+N/
悪くはないけど無印の方がおもしろかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2023/01/17(火) 08:07:48 ID: vdRjuAuDnj
常世同行で敵が強くなりすぎ問題
一期一会をホストしか開けられないのが不便
👍
高評価
1
👎
低評価
0
131   
2023/02/28(火) 22:23:03 ID: BWxH1guF+W
クソ系はRPG要素も多いけどこっちはアクションに集中してたので、個人的にはアクションゲームの頂点だと思った
あと人生で一番難しいゲームだったな
ウォーロンも良いけど仁王3も欲しい
👍
高評価
1
👎
低評価
0