仙川駅とは、東京都調布市にある京王電鉄京王線の鉄道駅である。
概要
仙川駅 | |
---|---|
せんがわ - Sengawa | |
基本情報 | |
所在地 | 東京都調布市仙川町一丁目-43 |
所属事業者 | 京王電鉄 |
所属路線 | ![]() |
駅番号 | KO13 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 | 69,377人/日 (2023年度) |
開業年月日 | 1913年4月15日 |
備考 | |
|
|
駅テンプレート |
仙 川 せんがわ Sengawa |
||
千歳烏山 | ![]() |
つつじヶ丘 |
単式ホーム2面2線を有する地上駅であるが、掘割の底に立地しており半地下駅の様相である。元は現在の下りホームのみを使用した島式ホーム1面2線であったが、利用者の増大からホーム上が輻輳し、利用者の安全に懸念が生じたため、1996年10月に現在の上りホームを増設し上下分離を図った。改札は2020年にフレンテ口(IC専用)が増設され2ヶ所になっている。
かつては準急以下、現在は区間急行以下の種別が停車し、快速・各駅停車の一部(日中は全て)は隣の千歳烏山駅で特急に連絡する。
1963年の準急廃止以降は各駅停車のみ停車していたが、ホームを増設したとは言え、利用者数約5万人を各駅停車だけで捌くのに無理が生じてきたため、2001年に快速停車駅となった。
しかし、他の急行および快速停車駅と異なって、さらに利用者が増え、2014年度には75,445人にまで達したため[1]、2015年には区間急行の停車駅となったほか、隣の千歳烏山駅に準特急(現在の特急)を停車させて、各駅停車または快速に連絡させると言った形で対処せざるを得なくなった。
現駅名に改称されたのは1917年。当駅周辺は甲州街道を除き細い路地ばかりであったが、再開発により南口にロータリーが整備され、京王バス・小田急バスが発着するようになった。当駅西側の商店街に加え、中規模商業施設が充実しているほか、大学・高校が複数存在し、終日にぎわっている。
当駅より多摩エリア(調布市)に入る。
ホーム
番線 | 路線 | 行き先 | ホーム |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
■調布・橋本・京王八王子・高尾山口方面 | ![]() |
2 | ■明大前・新宿・![]() |
隣の駅
種別 | 隣の駅:上り (新宿・本八幡方面) |
当駅 | 隣の駅:下り (橋本・京王八王子・高尾山口方面) |
---|---|---|---|
Mt.TAKAO号(下り) | 明大前駅 (KO06) | 通過 | 高尾山口駅 (KO53) |
Mt.TAKAO号(上り) 京王ライナー(京王線) |
府中駅 (KO24) | ||
京王ライナー(相模原線) | 京王永山駅 (KO40) | ||
特急 | 千歳烏山駅 (KO12) |
調布駅 (KO18) | |
急行 | つつじヶ丘駅(KO14) | ||
区間急行 | 仙川駅(KO13) | ||
快速 | |||
各駅停車 |
駅周辺施設
- フレンテ仙川
- 仙川商店街「ハーモニータウンせんがわ」
- 天然温泉 仙川 湯けむりの里
- 桐朋学園
- 島忠ホームズ仙川店
- 小田急バス本社 - 「仙川」バス停(折返場)併設
- 白百合女子大学 - 徒歩では20分程度
関連動画
関連ギャラリー
改札 |
---|
関連項目
- 鉄道関連項目一覧
- 鉄道事業者・路線一覧
- 駅名一覧(関東地方)
- 京王電鉄 / 京王線
- 東京都 / 調布市
- GJ部(作中に登場)
外部リンク
脚注
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 相原駅
- 青砥駅
- 赤羽駅
- 秋津駅
- 秋葉原駅
- 浅草駅
- 穴守稲荷駅
- 新井薬師前駅
- 井荻駅
- 池ノ上駅
- 池袋駅
- 和泉多摩川駅
- 板橋駅
- 稲城駅
- 井の頭公園駅
- 上野駅
- 梅屋敷駅(東京都)
- 永福町駅
- 江古田駅
- 恵比寿駅
- 王子駅
- 青梅駅
- 青梅街道駅
- 大泉学園駅
- 大井町駅
- 大岡山駅
- 大久保駅(東京都)
- 大崎駅
- 大塚駅(東京都)
- 大鳥居駅
- 大森駅(東京都)
- 大山駅(東京都)
- 小川駅(東京都)
- 尾久駅
- 奥多摩駅
- 片倉駅
- 蒲田駅
- 上井草駅
- 上北沢駅
- 上石神井駅
- 亀戸駅
- 唐木田駅
- 北千住駅
- 北野駅(東京都)
- 喜多見駅
- 吉祥寺駅
- 競艇場前駅
- 清瀬駅
- 錦糸町駅
- 久我山駅
- 国立駅
- 久米川駅
- 京王片倉駅
- 京王多摩川駅
- 京王よみうりランド駅
- 京急蒲田駅
- 京成高砂駅
- 恋ヶ窪駅
- 小岩駅
- 糀谷駅
- 国分寺駅
- 国領駅
- 小平駅
- 狛江駅
- 駒場東大前駅
- 是政駅
- 鷺ノ宮駅
- 桜上水駅
- 桜台駅(東京都)
- 笹塚駅
- 沢井駅
- 椎名町駅
- 品川駅
- 柴崎駅
- 渋谷駅
- 下井草駅
- 下落合駅
- 下北沢駅
- 下高井戸駅
- 石神井公園駅
- 白糸台駅
- 白丸駅(東京都)
- 新大久保駅
- 新小岩駅
- 新小金井駅
- 新桜台駅
- 新宿駅
- 神泉駅
- 新代田駅
- 十条駅(東京都)
- 巣鴨駅
- 聖蹟桜ヶ丘駅
- 西武園駅
- 西武新宿駅
- 西武立川駅
- 西武柳沢駅
- 千駄ケ谷駅
- 高井戸駅
- 高尾駅(東京都)
- 高尾山口駅
- 高田馬場駅
- 鷹の台駅
- 竹ノ塚駅
- 立川駅
- 田無駅
- 多磨駅
- 玉川学園前駅
- 玉川上水駅
- 多摩湖駅
- 多摩境駅
- 多磨霊園駅
- 代田橋駅
- 千歳烏山駅
- 調布駅
- つつじヶ丘駅
- 鶴川駅
- 天空橋駅
- 東京駅
- ときわ台駅(東京都)
- 豊島園駅
- 飛田給駅
- 豊洲駅
- 都立家政駅
- 中井駅
- 中河原駅
- 中野駅(東京都)
- 中村橋駅
- 長沼駅(東京都)
- 永山駅(東京都)
- 成増駅
- 西永福駅
- 西国分寺駅
- 西調布駅
- 日暮里駅
- 沼袋駅
- 練馬駅
- 練馬高野台駅
- 野方駅
- 拝島駅
- 萩山駅
- 箱根ケ崎駅
- 狭間駅
- 幡ヶ谷駅
- 八王子駅
- 八王子みなみ野駅
- 八幡山駅
- 初台駅
- 鳩ノ巣駅
- 花小金井駅
- 浜田山駅
- 東あずま駅
- 東久留米駅
- 東十条駅
- 東中野駅
- 東長崎駅
- 東伏見駅
- 東府中駅
- 東福生駅
- 東松原駅
- 東村山駅
- 東大和市駅
- 一橋学園駅
- 日向和田駅
- ひばりヶ丘駅
- 平井駅(東京都)
- 平山城址公園駅
- 富士見ヶ丘駅
- 富士見台駅
- 布田駅
- 府中駅(東京都)
- 府中競馬正門前駅
- 府中本町駅
- 分倍河原駅
- 保谷駅
- 町田駅
- 三河島駅
- 三鷹駅
- 三鷹台駅
- 御嶽駅
- 南大沢駅
- 南平駅
- 武蔵境駅
- 武蔵砂川駅
- 武蔵関駅
- 武蔵野台駅
- 武蔵大和駅
- 明大前駅
- めじろ台駅
- 百草園駅
- 八坂駅(東京都)
- 山田駅(東京都)
- 芦花公園駅
▶もっと見る
- 0
- 0pt