代官山駅とは東京都渋谷区代官山町にある、東急電鉄東横線の鉄道駅である。
概要
代官山駅 | |
---|---|
だいかんやま Daikan-yama | |
基本情報 | |
所在地 | 東京都渋谷区代官山町 |
所属事業者 | 東京急行電鉄 |
所属路線 | ![]() |
駅番号 | TY 02 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 | 32,148人/日 (2017年度) |
開業年月日 | 1927年8月28日 |
駅テンプレート |
以前はドアカットが行われていた駅であったが、ホーム拡張工事により解消された。
その際、一時期仮設駅が建てられていた時期も存在する。
2013年3月16日から副都心線との相互直通開始が開始され、当駅から先は地下区間となり、同時に当駅も渋谷方面は下り勾配となった。
渋谷駅地下化直前は当駅の渋谷方は新しいホームの上に仮説のホームを設置してでの営業であった。
原宿などと並びオシャレな街の玄関口として活気が有名な当駅周辺は、渋谷・恵比寿も徒歩圏内にあり、非常に便利である。
ただ、各停しか止まらない為、平日朝ラッシュ時でも14本/h程度であり、決して多いとは言えない。
改札 |
ホーム |
行き先
番線 | 路線 | 行き先 | ホーム |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
中目黒・自由が丘・武蔵小杉・横浜![]() |
![]() |
2 | 渋谷![]() ![]() ![]() |
駅周辺
各国大使館
隣の駅
種別 | 隣の駅(上り) 渋谷方面 |
当駅 | 隣の駅(下り) 横浜方面 |
---|---|---|---|
■特急 | -- | 通過 | -- |
■■通勤特急 | |||
■急行 | |||
■各停 | 渋谷駅 (TY 01) |
代官山駅 (TY 02) |
中目黒駅 (TY 03) |
ギャラリー
東口 |
駅付近にある踏切跡 |
渋谷方面の風景 |
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 0
- 0pt