伊勢崎鎮守府とは、ゲーム「艦隊これくしょん〜艦これ〜」と漫画「日常」のコラボネタの総称である。
概要
元々はニコニコ静画に付けられたタグの一種だった。名前の由来は、日常の舞台である時定市のモデルとなった群馬県伊勢崎市から。ただし、群馬県は海に面していない。
外の人繋がりとしては、朝潮型駆逐艦の艦娘「大潮」が、長野原みおに外見が似ているという意見が時々聞かれる他、その大きなウサミミリボンから、「島風」の服を着た安中さんのネタ絵なども見られるようになった(両者のコラボネタは艦これが実装された2013年からあり、割と古い)。
また、中の人繋がりで、長野原よしの(みお姉)役の小林元子が初春型駆逐艦(「初春」「子日」「若葉」「初霜」)を、玉村役の味里が「武蔵」「伊19」「伊8」をそれぞれ演じている(この他にも、堀江由衣が予告ナレーションでゲスト出演したことがある)。特に、気弱な玉村さんと、豪快で男前な武蔵はキャラ的にも真逆であるため、中の人が同じだと気づく人はまずいないと思われる。
関連動画
関連静画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 日常
- 艦隊これくしょん〜艦これ〜
- 日常の関連項目一覧
- 艦これの関連項目一覧
- 花田十輝(シリーズ構成・脚本を共に担当)
- 1
- 0pt
- ページ番号: 5352621
- リビジョン番号: 2324901
- 編集内容についての説明/コメント:
「関連動画」に「【第16回MMD杯本選】艦へちょのじょーじょーゆーじょー【モデル配布】」(sm28204241)を追加しました。
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B4%8E%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B4%8E%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C